東京駅(八重洲口)鍛冶橋駐車場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 06:22 UTC 版)
「東京駅のバス乗り場」の記事における「東京駅(八重洲口)鍛冶橋駐車場」の解説
2013年8月からの旧路線型ツアーバスの乗合転換に際し、受け皿となる都内の停留所の一つとして八重洲南口から450 mほど南(外堀通り沿い・鍛冶橋交差点南、首都高速西銀座JCTそば)の「丸ノ内鍛冶橋駐車場」をバスターミナルとして整備したもの。最寄りの出口は京葉地下八重洲口で、地上の出口を基準とした場合、東京駅(八重洲南口)と有楽町駅(京橋口)のほぼ中間にあたる。東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅も近い。 「駐車場」と名前は付いているが、2013年7月25日24時をもって普通自動車の駐車場としては閉鎖された。 乗り場は特に決まっておらず係員がバス到着時に乗り場番号を放送とモニターで案内する。 あおぞらライナー(青木バス) アミー号(ウエスト観光・山一サービス・武井観光) オリオンバス(オー・ティー・ビー・天領バス・八洲交通) グリーンライナー(丸一観光) コトバスエクスプレス 四国方面(琴平バス) さくら高速バス・散策バス・キラキラ号(桜交通・アットライナー) サンシャインエクスプレス(サンシャインエクスプレス) 杉崎高速バス(杉崎観光バス) スマイルライナー 徳島・高知行(高知駅前観光) たびのすけバス(青垣観光バス) どっとこむライナー 長野方面(昌栄高速運輸) ナイトライナー(東京富士交通) 中日本ハイウェイバス(中日本ツアーバス) ネットワーク(泉観光バス・中央交通バス) パンダ号 弘前・五所川原行(弘南バス) マイ・エクスプレス 大阪・徳島行(海部観光) ミルキーウェイエクスプレス(さくら観光バス) ロイヤルエクスプレス(ロイヤルバス) ユタカライナー(ユタカ交通) JAMJAMライナー(ジャムジャムエクスプレス) LimonBus(神姫観光バス) VIPライナー 大阪行(平成コミュニティバス) WILLER EXPRESS(WILLER GROUP・帝産観光バス) 東京ガウライナー 袖ケ浦バスターミナル・袖ケ浦駅行(小湊鐵道) 裏磐梯・猪苗代 - 東京線 裏磐梯ロイヤルホテル・裏磐梯レイクリゾート・裏磐梯高原駅行(会津乗合自動車) 東名特急ニュースター号 名古屋駅・愛知県庁前行(東京バス・名古屋バス) スパリゾートライナー 草津ナウリゾートホテル・草津温泉行(さくら観光バス) 南相馬・双葉ライナー 南相馬・原ノ町駅行(東北アクセス) 桜川・筑西ライナー 下館駅南口・道の駅グランテラス筑西・岩瀬駅行(茨城交通) 前橋・高崎~池袋・新宿・秋葉原・東京駅線 高崎駅東口・前橋バスセンター行(日本中央バス) MEX盛岡・宮古号 盛岡・宮古・山田行(岩手県北バス)
※この「東京駅(八重洲口)鍛冶橋駐車場」の解説は、「東京駅のバス乗り場」の解説の一部です。
「東京駅(八重洲口)鍛冶橋駐車場」を含む「東京駅のバス乗り場」の記事については、「東京駅のバス乗り場」の概要を参照ください。
- 東京駅鍛冶橋駐車場のページへのリンク