月での観測と実験とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 宇宙百科事典 > 月での観測と実験の意味・解説 

月での観測と実験

月は天体観測の「理想郷」

月は天体観測にたいへん適した環境そなえてます。空気がないので、星からの光が途中で吸収されたり散乱したりしない月面上に届くという利点ありますまた、夜側は安定した低温保たれるので、観測精度の向上が期待できます月の裏側では、雑音となる人工電磁波がないこともまた利点1ついえます。このほか、地盤安定していること、自転周期の関係で夜が14日間続くので、継続した観測できることなどがあげられます。クレーター中にパネル敷きつめれば直径10kmものパラボラアンテナ簡単につくることもできます


NASAの「スペースガード計画」でも大きな役割を果たす

また、NASA地球衝突し得る小天体が現れ場合にどう対応するか、という問題に真剣にとりくんでいます。小天体を早期キャッチしレーザーなどで破壊するという「スペースガード計画」は考えられている案の中の1つです。この計画においては、月から観測すれば、その小天体がたとえ太陽方向から接近してきたとしても、地球上よりはるかに高い精度観測することが可能であると期待されています。

月面基地は、恒常的な実験設備として利用可能

月には空気がないので電磁波吸収放射がなく、約2週間周期昼と夜が続くといった特徴ありますまた、重力地球1/6という特異な環境もちます太陽光ヘリウム3など、エネルギー源も豊富です。そのため、スペースシャトルでの宇宙実験などとちがい、月基地恒常的な実験設備として使えるという大きなメリットあります。たとえば医学的研究としては、重力少な環境での体内カルシウム流出のようす、関節炎などのような重力が治ゆの障害になっている病気の治療心臓の機能血液循環に関する研究などに成果期待されています。

1/6の重力をいかした研究

医学以外にも、工業分野素材分野研究実験にも成果期待されています。豊富な資源1/6という重力酸素がないため資材腐食しないといったメリット利用して研究設備建設などがおこなわれることでしょう



このページでは「スペース百科」から月での観測と実験を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から月での観測と実験を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から月での観測と実験を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

月での観測と実験のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月での観測と実験のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JAXAJAXA
Copyright 2024 Japan Aerospace Exploration Agency

©2024 GRAS Group, Inc.RSS