旧二次職とは? わかりやすく解説

旧二次職

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 16:38 UTC 版)

ラグナロクオンラインにおける職業」の記事における「旧二次職」の解説

ナイト (Knight) 騎士ソードマン二次職。 非常に高い体力と、ソードマン以上に優れた攻撃力防御力を持つ。 ペコペコ(馬に相当する生物)に騎乗することで移動速度大幅に上昇し攻撃力アップする攻撃スキル大量に追加され遠距離攻撃専用攻撃スキル使えるようになった上位二次職ロードナイトアサシン (Assassin) 暗殺者シーフ二次職。 2個の武器同時に装備できる(片手用武器左右に1個ずつ)。また専用武器であるカタールクリティカルヒットが出る確率が倍になるという特徴がある。 これらと各種スキルにより単体相手火力大幅に向上した他、毒攻撃スキル増えて戦略の幅が広がった。 他にも隠れたまま移動攻撃可能になるスキル習得する事で隠密可能にちなみに唯一一次職時代装備できたものが装備出来なくなる」職業でもある(アサシンは弓が装備出来ない)。 上位二次職アサシンクロス。 遥か未来を描いた作品『ラグナロクオデッセイ』シリーズでは唯一プレイヤー選べるPC版からの継続職業ブラックスミス (Blacksmith) 鍛冶師マーチャント二次職マーチャントの頃より鉱石装備に関する扱い長けるようになり、鉱石から金属製造した武器の製作や修理が可能。 武器制作時既存武器でも属性付いた武器通常より能力の高い武器製造することができる。 武器性能一時的に向上させるスキル複数持ち戦闘能力そこそこ高く自身周りにあるドロップアイテム一度拾えスキルもある。 上位二次職はホワイトスミス。 プリースト (Priest) 聖職者アコライト二次職戦闘不能回復するリザレクション」をはじめ、アコライトよりさらに多数強力な補助スキル使えモンスターとの戦闘をその豊富な支援支える。 また、不死悪魔属性モンスター限定ではあるものの非常に強力な魔法攻撃スキル使える戦闘能力高くないが、回復各種スキルによるセルフリカバリーができるためナイトに並ぶほどの耐久力を持つ事も可能。 上位二次職ハイプリーストウィザード (Wizard) 魔導師マジシャン二次職モンスター一体への魔法主力だったマジシャン比べ広範囲影響を及ぼせる範囲攻撃呼ばれる魔法スキル習得できる。 またモンスター各種ステータス自身PTメンバー表示させるスキルもあるため、未知の敵相手でも弱点突きやすい。 ただしマジシャンから続く力の低さ防具貧弱さ克服されていない上位二次職ハイウィザードハンター (Hunter) 狩人アーチャー二次職強力な攻撃そのままに、モンスター狩るための様々な効果を持つ罠類を扱えるうになるまた、弓での攻撃時に自動追加攻撃をしてくれるファルコン連れて歩くことが出来る。 罠スキル総じて強力だが、使用するためには設置トラップ持ち運ぶ必要があるため、アーチャーよりもさらに重量制限される点に注意上位二次職スナイパー

※この「旧二次職」の解説は、「ラグナロクオンラインにおける職業」の解説の一部です。
「旧二次職」を含む「ラグナロクオンラインにおける職業」の記事については、「ラグナロクオンラインにおける職業」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「旧二次職」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旧二次職」の関連用語

旧二次職のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旧二次職のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラグナロクオンラインにおける職業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS