新庄駅 - 秋田駅間とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 新庄駅 - 秋田駅間の意味・解説 

新庄駅 - 秋田駅間

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 13:29 UTC 版)

奥羽本線」の記事における「新庄駅 - 秋田駅間」の解説

累計営業キロ福島駅起算 標準軌線路については秋田新幹線区間のものを記載山形新幹線山形線用は同路線記事参照凡例秋田新幹線「こまち」停車駅詳細列車記事もしくは秋田新幹線参照駅名 … ■:貨物取扱駅(オフレールステーション停車駅普通…すべての旅客駅停車 快速…●印の駅は全列車停車、↓印の駅は全列車通過矢印方向のみ運転) 線路∥:複線区間、◇:単線区間列車交換可能)、◆:スイッチバック駅(列車交換可能)、|:単線区間列車交換不可)、∧:これより下は複線秋田駅標準軌については線路終点列車交換可能)、∨:これより下は単線、(空欄):線路なし 強調表示神宮寺駅 - 峰吉川駅間):1線が軌間1,067mm狭軌)と軌間1,435mm(標準軌)の三線軌条、もう1線が標準軌との単線並列区間駅名営業キロ快速接続路線線路所在地駅間累計標準軌狭軌新庄駅 - 148.6 東日本旅客鉄道山形新幹線奥羽本線山形線 山形方面)・■陸羽東線・■陸羽西線山形県 新庄市 泉田駅 5.6 154.2 ◇ 羽前豊里駅 7.1 161.3 | 最上郡 鮭川村 真室川駅 2.7 164.0 ◇ 真室川町 釜淵駅 9.2 173.2 ◇ 大滝駅 7.1 180.3 | 及位駅 5.5 185.8 ∧ 院内駅 8.6 194.4 ∨ 秋田県 湯沢市 横堀駅 4.0 198.4 ◇ 三関駅 6.0 204.4 | 上湯沢駅 2.7 207.1 | 湯沢駅 3.3 210.4 ● ◇ 下湯沢駅 4.1 214.5 ↓ ◇ 十文字駅 3.3 217.8 ● ◇ 横手市 醍醐駅 3.4 221.2 ↓ | 柳田駅 3.2 224.4 ↓ ◇ 横手駅■ 3.9 228.3 ● 東日本旅客鉄道:■北上線後三年駅 6.4 234.7 ↓ ◇ 仙北郡美郷町 飯詰駅 5.1 239.8 ● ◇ 大曲駅 7.2 247.0 ● 東日本旅客鉄道:■秋田新幹線・■田沢湖線 ◆ ◇ 大仙市 神宮寺駅 6.0 253.0 ↓ ∧ ◇ 刈和野駅 7.6 260.6 ● ∥ ◇ 峰吉川駅 4.8 265.4 ↓ ∨ | 羽後境駅 6.5 271.9 ↓ ◇ ◇ 大張野駅 8.1 280.0 ↓ | | 秋田市 和田駅 5.4 285.4 ● ◇ ◇ 四ツ小屋駅 6.9 292.3 ● | ◇ 秋田駅 6.4 298.7 ● 東日本旅客鉄道:■秋田新幹線奥羽本線大館青森方面)・■羽越本線 ∧ ∧ ^ 実際に神宮寺駅構内南側ポイント - 峰吉川駅構内南側ポイント間に該当する2019年度時点で、JR東日本自社による乗車人員集計除外対象となる駅(完全な無人駅)は、泉田駅羽前豊里駅釜淵駅大滝駅及位駅院内駅三関駅上湯沢駅下湯沢駅醍醐駅柳田駅後三年駅大張野駅四ツ小屋駅である。

※この「新庄駅 - 秋田駅間」の解説は、「奥羽本線」の解説の一部です。
「新庄駅 - 秋田駅間」を含む「奥羽本線」の記事については、「奥羽本線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「新庄駅 - 秋田駅間」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新庄駅 - 秋田駅間」の関連用語

新庄駅 - 秋田駅間のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新庄駅 - 秋田駅間のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの奥羽本線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS