岡美里とは? わかりやすく解説

丘みどり

(岡美里 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 00:38 UTC 版)

丘 みどり
「姫路お城まつり」にて(2018年5月12日)
基本情報
出生名 岡 美里(おか みさと)[1]
生誕 (1984-07-26) 1984年7月26日(40歳)
出身地 日本 兵庫県姫路市
学歴 兵庫県立山崎高等学校卒業[2]
ジャンル 演歌
職業
担当楽器 ボーカル
活動期間 2002年 -
レーベル
事務所 アービング
公式サイト 丘みどりオフィシャルサイト

丘 みどり(おか みどり、1984年(昭和59年)7月26日 - )は、日本の女性演歌歌手[3]兵庫県姫路市出身[4]。所属事務所はアービング

来歴

1984年(昭和59年)7月26日、兵庫県姫路市で生まれる。5歳から民謡を習い始め[1]、小学5年生の時に出場した『兵庫県日本民謡祭名人戦』において、史上最年少で県名人に選ばれた。これを皮切りに数々の民謡コンクールで優勝した[5]

兵庫県立山崎高等学校3年生の時にオーディションに合格し、18歳の時にホリプロ大阪所属のアイドルグループ「HOP CLUB」のメンバーの1人・岡美里として活動開始した[1][6]。同グループを2003年9月に卒業。演歌歌手を目指し、音楽の専門学校で歌を学び直した。2005年8月、シングル『おけさ渡り鳥』で丘みどりとして演歌歌手デビューにこぎ着けた(21歳)[1]。デビュー当時の衣装はヘソ出しルックやミニスカートであった[1][7]

2010年から『演歌百撰』のアシスタントを務めた(途中何人か代役あり)。同番組をたまたま観た徳光和夫が気に入り、2014年8月にBSジャパン徳光和夫の名曲にっぽん 昭和歌謡人』に出演した[8]

2016年、テレビ関係者の紹介で所属事務所の移籍が決定[9]。移籍第1弾となるシングル『霧の川』をリリースすると、7月11日付のオリコン週間演歌・歌謡シングルチャートにおいて第1位を獲得した[10]

2017年2月8日に発売したシングル『佐渡の夕笛/雨の木屋町』が、7月10日付のオリコン週間演歌・歌謡シングルチャートにおいて第1位となり、出荷枚数で自己最多となる8万枚を記録[11]。年末には第68回NHK紅白歌合戦NHK総合ラジオ第1)に初出場を果たした[12]

2019年11月、日本とパラオ共和国の外交関係樹立25周年記念事業にて、パラオ共和国で自身初の海外公演を行った[13]

2020年5月より、YouTube「丘みどり公式チャンネル」にて「全力チャレンジ」企画を開始[14]

2020年10月7日、デビュー15周年を記念した自身初となるベスト・アルバム『丘みどり 15周年ベストアルバム』を発売[15]

プライベートでは、2015年頃に会社経営者の夫と離婚した[16]。2021年4月27日、一般男性との結婚と第1子の妊娠が明らかになり[17][18]、5月4日、正式に発表した[19]。10月4日、第1子女児出産を報告[20]。愛娘のことは「ミニみどり」と呼んでおり[21]、ファンからもこの呼び名で親しまれている[22]

人物・エピソード

スキューバダイビングのライセンスを所持している[23]

当初の所属事務所のレッスンでは、感情を込めない民謡と、感情ありきの演歌の歌唱法の違いに戸惑ったという[24]

デビュー直後に母に大腸癌が見つかり余命半年と診断され、入退院を繰り返す母に付き添うため一時活動を休止していた(母は2006年12月に47歳で死去)[25]

2016年に姫路市観光大使[26]、2018年に宍粟市観光大使を委嘱されている[27]。2019年11月にパラオ共和国と姉妹・友好提携を結んでいる兵庫県出身の歌手として、パラオ文化・音楽親善大使に就任[23]

2022年10月2日、名古屋観光ホテルで予定されていたディナーショーが、ホテル側の不手際(ダブルブッキングにより開催会場が確保できていなかった)により中止となることが当日になって発表されるというトラブルに見舞われた[28]。(その後、同じ会場で、2023年4月1日に該当のディナーショーが実施された)

2023年3月31日、プロ野球開幕戦・阪神-DeNA戦(京セラドーム大阪)で自身初の国歌独唱。家族揃っての阪神ファンで、2021年から著名人が曲に合わせて登場する「みんなで六甲おろし」の歌唱にも参加している[29]

ディスコグラフィ

シングル

# 発売日 曲順 タイトル 作詞 作曲 編曲 オリコン
最高順位[30]
レーベル 規格品番
1 2005年
8月24日
01 おけさ渡り鳥 松井由利夫 四方章人 南郷達也 - バップ VPCA-82962
02 しあわせ結び
03 花ちゃん丸
2 2007年
7月25日
01 日御碕灯台 麻こよみ 水森英夫 徳間
ジャパン
TKCA-90212
02 冬水仙
3 2008年
9月3日
01 風鈴恋唄 松井由利夫 四方章人 池多孝春 TKCA-90293
02 色は匂えど
4 2010年
11月10日
01 北国、海岸線 坂口照幸 南郷達也 TKCA-90405
02 いのちの華
5 2012年
5月23日
01 木曽恋がらす 峰崎林二郎 影山時則 伊戸のりお TKCA-90484
02 越冬つばめ 石原信一 篠原義彦
6 2014年
5月14日
01 椅子 峰崎林二郎 花岡優平 川村栄二 TKCA-90609
02 祈り河ララバイ
03 何度も何度も
〜母への想い〜
7 2016年
6月22日
01 霧の川 仁井谷俊也 弦哲也 前田俊明 28位 キング
レコード
KICM-30734
02 別離の切符 石原信一
8 2017年
2月8日
両A面 佐渡の夕笛 仁井谷俊也 南郷達也 25位 KICM-30778
(通常盤)
雨の木屋町 喜多條忠 愛田健二 丸山雅仁
2017年
6月28日
03 霧の川 仁井谷俊也 弦哲也 前田俊明 KICM-30800
(感謝盤)
04 おけさ渡り鳥 松井由利夫 四方章人 南郷達也
9 2018年
3月7日
両A面 鳰の湖 たかたかし 弦哲也 前田俊明 21位 KICM-30844
(通常盤)
伊那のふる里
2018年
7月4日
03 霧の川 仁井谷俊也 KICM-30870
(感謝盤)
04 花ちゃん丸 松井由利夫 四方章人 南郷達也
10 2019年
2月13日
01 紙の鶴 さいとう大三 弦哲也 前田俊明 18位 KICM-30905
(通常盤)
02 能登は冬色
2019年
6月5日
女の花吹雪 万城たかし 宮下健治 南郷達也 KICM-30925
(花吹雪盤)
霧の川 仁井谷俊也 弦哲也 前田俊明 KICM-39003
(感謝盤)
03 佐渡の夕笛 南郷達也
04 鳰の湖 たかたかし 前田俊明
11 2020年
1月29日
両A面 五島恋椿 さいとう大三 南郷達也 13位 KICM-30962
(通常盤)
白山雪舞い 喜多條忠 矢野立美
2020年
5月27日
03 花の旅・夢の旅 弦哲也 南郷達也 KICM-30985
(夢の花盤)
02 別離の切符 石原信一 弦哲也 前田俊明 KICM-30986
(感謝盤)
03 火の螢 仁井谷俊也 南郷達也
12 2021年
3月17日
01 明日へのメロディ 大柴広己 コモリタミノル 京田誠一 4位 KICM-31014
(Type-A)
02 雨のなごり坂 森田いづみ 羽佐間健二 川村栄二
あなたと、君と
[注釈 1]
向井浩二 矢野立美 KICM-31015
(Type-B)
13 2021年
7月21日
01 みどりのケセラセラ 森坂とも 岡千秋 伊戸のりお 21位 KICM-31032
02 久保田洋司 谷本新 京田誠一
14 2022年
1月26日
01 雪陽炎 森坂とも 中尾唱 伊戸のりお 9位 KICM-31053
(通常盤)
02 Rebirth 向井浩二 京田誠一
2022年
6月22日
紅花恋唄 岡千秋 伊戸のりお KICM-31069
(紅盤)
Rebirth 向井浩二 京田誠一 KICM-31070
(感謝盤)
03 雪の砂時計 田久保真見 徳久広司 野村豊
04 花の旅・夢の旅 弦哲也 南郷達也
15 2023年
2月22日
01 椿姫咲いた 林あまり 金子隆博 杉山ユカリ 15位 KICM-31091
(通常盤)
02 さだめ燃ゆ 森坂とも 向井浩二 伊戸のりお
2023年
6月28日
03 火の螢 仁井谷俊也 弦哲也 南郷達也 KICM-31102
(感謝盤)
04 みどりのケセラセラ 森坂とも 岡千秋 伊戸のりお
16 2024年
2月7日
01 涙唄 水木れいじ 池田健太郎 15位 KICM-31125
(通常盤)
02 阿武隈・恋慕情 青葉紘季 青葉紘季 / 大山聖福 / 青葉祐五
2024年
7月24日
走馬燈 水木れいじ 杉本眞人 佐藤和豊 KICM-31145
(宵の灯盤)
紅ほおずき 円香乃 徳久広司 野村豊 KICM-31146
(感謝盤)
03 風の寺 かず翼 弦哲也 前田俊明
04 何度も何度も
〜母への想い〜
峰崎林二郎 花岡優平 川村栄二
17 2025年
2月26日
01 夜香蘭ひやしんす 水木れいじ 杉本眞人 佐藤和豊 25位 KICM-31162
(通常盤)
02 鴎宿
トリドリ夢見鳥
feat. DJ KOO
只野菜摘 NARASAKI 諸田英慈 KICM-31163
(お祭盤)

アルバム

オリジナル・アルバム

発売日 タイトル 規格品番
2017年10月25日 The First Album〜みどりの風〜 KICX-1040
2018年12月26日 彩歌〜いろどりうた〜 KICX-1084
2019年10月23日 女ごころ〜十人十色〜 KICX-1106
2024年12月25日 JOURNEY KICX-1189【通常盤】
KICX-91189【初回限定盤】

ライブ・アルバム

発売日 タイトル 規格品番
2018年11月7日 丘みどりリサイタル2018〜演魅〜 KICX-1078
2019年11月27日 丘みどりリサイタル2019〜演魅Vol.2〜 KICX-1109
2022年10月5日 丘みどりリサイタル15周年+1〜演魅Vol.3〜 KICX-1163
2023年10月11日 丘みどりリサイタル2023〜演魅Vol.4〜 KICX-1175

ベスト・アルバム

発売日 タイトル 規格品番
2020年10月7日 丘みどり 15周年ベストアルバム KICX-1117

映像作品

ライブ

発売日 タイトル 規格 規格品番
2018年3月7日 丘みどりファーストコンサート〜感謝〜 DVD KIBM-708
2018年11月7日 丘みどりリサイタル2018〜演魅〜 KIBM-752
Blu-ray KIXM-342
2019年11月27日 丘みどりリサイタル2019〜演魅Vol.2〜 DVD KIBM-821
Blu-ray KIXM-403
2021年5月26日 丘みどり配信LIVE2020-生誕祭・秋麗・雪華- DVD KIBM-876
Blu-ray KIXM-456
2022年10月5日 丘みどりリサイタル15周年+1〜演魅Vol.3〜 DVD KIBM-925
Blu-ray KIXM-510
2023年10月11日 丘みどりリサイタル2023〜演魅Vol.4〜 DVD KIBM-987
Blu-ray KIXM-559
2025年3月19日 丘みどりコンサート2024〜演魅Vol.5〜 DVD KIBM-1130
Blu-ray KIXM-617

ミュージック・ビデオ

発売日 タイトル 規格 規格品番
2019年11月27日 キングDVDカラオケHit4 DVD KIBK-3047
2021年10月27日 丘みどり ミュージック・クリップス KIBM-882
Blu-ray KIXM-465

受賞歴

出演

NHK紅白歌合戦出場歴

年度 放送回 曲目 備考
2017年 第68回 佐渡の夕笛
2018年 第69回 2 鳰の湖 畠山愛理と共演[37][38]
2019年 第70回 3 紙の鶴 母が縫った振り袖で歌唱 / Kis-My-Ft2と共演[39][40]

テレビ番組

映画

舞台

  • 令和七年 正月公演「おちか奮闘記」(2025年1月2日 - 26日、三越劇場) - 主演・おかち 役[45][46]

ラジオ

  • 丘みどりのそばにいて♡(東海ラジオ、毎週月曜19:30 - 20:00)
  • FMシアター『空想博覧会』〜「ドラム式」(2023年11月11日、NHK-FM)- 主演・富塚 役

CM

  • 加ト吉「油で揚げてない麺」 (2006年、2007年)
  • SBIいきいき少額短期保険(2020年)[47]
  • 阪神タイガース「みんなで六甲おろし2021」(2021年)
  • 阪神タイガース「みんなで六甲おろし2022」5月度(2022年)
  • 銀座に志かわ「銀座のパン恋唄」(2022年)[48]
  • 財宝「ルルオン モイスチャークリーム」(2023年、2024年)

脚注

注釈

  1. ^ デュエット:三田村邦彦

出典

  1. ^ a b c d e プロフィール / 丘みどり”. 徳間ジャパン. 2020年3月1日閲覧。
  2. ^ 祝 紅白歌合戦出場! 丘 みどり さん”. 兵庫県立山崎高等学校同窓会 公式サイト. 2020年4月14日閲覧。
  3. ^ “丘みどり「演歌なら着物で歌いたい」自分の意見は自分の言葉で”. 讀賣新聞オンライン. (2022年8月23日). https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20220816-OYTET50013/ 2024年1月7日閲覧。 
  4. ^ 丘みどりさん 志村さんとの共演「夢のような時間でした」”. 神戸新聞NEXT. 神戸新聞社 (2020年3月30日). 2020年4月14日閲覧。
  5. ^ プロフィール”. 丘みどり オフィシャルサイト. 2021年4月19日閲覧。
  6. ^ “丘みどり かつてはアイドルグループで活動「体を張ったロケ」担当で「警察犬に追いかけられたりとか」”. スポニチ Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2023年2月28日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/28/kiji/20230228s00041000241000c.html 2024年1月7日閲覧。 
  7. ^ 演歌歌手・丘みどり ミニスカから着物で紅白出場目指す”. NEWSポストセブン. 小学館 (2017年9月14日). 2019年10月24日閲覧。
  8. ^ 大阪で活動していた丘みどり 徳光和夫の歌番組で上京決意”. 日刊ゲンダイDIGITAL. 講談社. p. 1 (2017年2月27日). 2020年4月14日閲覧。
  9. ^ 『週刊文春』11月3日号、文藝春秋、2016年。
  10. ^ 丘みどり、内に秘めた情念「霧の川」 デビュー11年で初ヒット”. 産経ニュース. 産経新聞社 (2016年7月29日). 2019年10月24日閲覧。
  11. ^ 丘みどり 初の単独コンサート「やっとの喜び」”. デイリースポーツ online. デイリースポーツ (2017年11月5日). 2020年4月14日閲覧。
  12. ^ 丘みどりが魅せる“演歌の美学” Blu-ray&DVD発売記念応援上映会で語られたコンサートの見どころ”. リアルサウンド. blueprint (2018年12月3日). 2019年10月24日閲覧。
  13. ^ 石井健 (2020年1月20日). “演歌歌手、丘みどりデビュー15年「自分の世界観を築きたい」(1/2ページ)”. 産経ニュース. 産業経済新聞社. 2020年3月1日閲覧。
  14. ^ 丘みどり公式チャンネル - YouTube”. www.youtube.com. 2020年10月13日閲覧。
  15. ^ 山田邦子(インタビュアー:山田邦子)「【インタビュー】丘みどり、キャリアの集大成となるデビュー15周年記念ベストアルバム」『BARKS』、ジャパンミュージックネットワーク、2020年10月30日https://www.barks.jp/news/?id=10001902642021年4月27日閲覧 
  16. ^ 『週刊文春』11月29日号、文藝春秋、2018年。
  17. ^ 演歌歌手・丘みどり、結婚&第1子妊娠”. ORICON NEWS (2021年4月27日). 2021年4月27日閲覧。
  18. ^ 丘みどり結婚!妊娠!!5月4日「みどりの日」ファン向け配信イベントでナマ報告か”. スポーツ報知 (2021年4月28日). 2021年6月11日閲覧。
  19. ^ 丘みどりが結婚と第1子妊娠を正式発表「より一層精進して参ります」”. 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社 (2021年5月4日). 2021年5月5日閲覧。
  20. ^ 演歌歌手・丘みどり、第1子女児出産を報告「産声を聞いた時は涙が止まりませんでした」”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年10月4日). 2021年10月4日閲覧。
  21. ^ 丘みどり [@okamidori0726] (2023年9月22日). "2023年9月22日午後6:06のポスト". X(旧Twitter)より2024年11月29日閲覧
  22. ^ 丘みどり愛娘と『ほっこり』手つなぎショットをインスタで公開 「ミニみどりちゃん可愛い」の声”. 中日スポーツ (2023年7月28日). 2024年11月29日閲覧。
  23. ^ a b (インタビュー)「丘みどり「スナックが大好きで…中森明菜さんや松田聖子さんを」ズバリ本音で美女トーク」『日刊大衆』、双葉社、2020年1月3日https://taishu.jp/articles/-/70602?page=12020年3月1日閲覧 
  24. ^ “丘みどり、アイドルから演歌歌手へ 紅白初出場で果たせる天国の母との約束”. THE PAGE (ワードリーフ株式会社). (2017年11月17日). オリジナルの2018年3月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180327212304/https://thepage.jp/detail/20171117-00000006-wordleaf 2019年10月24日閲覧。 
  25. ^ 亡き母と約束、夢の紅白へ 姫路出身の丘みどりさん”. 神戸新聞NEXT. 神戸新聞社 (2017年12月1日). 2019年2月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年6月5日閲覧。
  26. ^ 丘みどり、地元の姫路に感激凱旋!歌で5000人を魅了”. SANSPO.COM. 産経デジタル (2016年9月16日). 2020年3月1日閲覧。
  27. ^ 紅白出場の演歌歌手丘みどりさんら4人が観光大使に 兵庫・宍粟市 ”. 産経WEST. 産業経済新聞社、産経デジタル (2018年1月11日). 2020年3月1日閲覧。
  28. ^ “丘みどり ディナーショー中止にホテル側の対応に疑問の声「ありえなすぎ」「こんなことが起きるとは」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2022年10月2日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/02/kiji/20221002s00041000311000c.html 2022年10月2日閲覧。 
  29. ^ 丘みどりが阪神開幕戦で国歌独唱 地元の兵庫県出身。「今年こそ優勝という思い」と期待 - スポニチ Sponichi Annex 野球”. スポニチ Sponichi Annex. 2023年4月3日閲覧。
  30. ^ 丘みどりの作品”. ORICON NEWS. オリコン. 2025年3月11日閲覧。
  31. ^ 平成28年度 第49回日本作詩大賞 受賞作品発表”. 日本作詩家協会 (2016年). 2020年3月1日閲覧。
  32. ^ a b 丘みどりをはじめ純烈や朝倉さやが出演、個性花咲く「ENKA LIVE」!”. HOMINIS. スカパーJSAT (2018年6月12日). 2020年3月1日閲覧。
  33. ^ 活動〜第9回日本作曲家協会音楽祭〜”. 日本作曲家協会 (2016年). 2020年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月1日閲覧。
  34. ^ 公益社団法人 日本作曲家協会会報 No.200 会報発行200回記念号”. 日本作曲家協会 (2019年). 2020年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月1日閲覧。
  35. ^ 第61回 輝く!レコード大賞 キングレコード受賞作品・アーティスト”. キングレコード (2019年). 2020年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月1日閲覧。
  36. ^ 水森かおり、丘みどりら日本作曲家協会が表彰”. 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社 (2020年6月15日). 2022年6月8日閲覧。
  37. ^ 畠山愛理ダンサーで出演 丘みどりのステージで演歌の世界観表現”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社 (2018年12月30日). 2020年4月15日閲覧。
  38. ^ 畠山愛理「紅白出場はすごくうれしかった」 ねば~る君と共に、大学生アスリートを激励”. エンタメOVO. 共同通信社 (2019年1月8日). 2020年4月15日閲覧。
  39. ^ 丘みどり、キスマイとのコラボに感激/紅白リハ - 芸能社会”. SANSPO.COM. 産業経済新聞社 (2019年12月29日). 2020年4月15日閲覧。
  40. ^ NHK紅白歌合戦「私は一人じゃない」”. 丘みどりオフィシャルブログ「みどりはみどり」Powered by Ameba (2019年12月31日). 2020年4月15日閲覧。
  41. ^ 星野源主演『引っ越し大名!』追加キャスト第2弾|超個性派俳優集結!”. シネマズ PLUS. クラップス (2019年8月18日). 2020年3月1日閲覧。
  42. ^ 映画『引っ越し大名!』 [@hikkoshi_movie] (2019年7月20日). "📜 #引っ越し大名! 登場人物紹介 📜    #丘みどり as 大野の妾 ひめじ観光大使を務める丘さんが特別出演! このシーンはみんなで…🎤". X(旧Twitter)より2021年5月5日閲覧
  43. ^ 川上酒乃 (2019年4月30日). “「前世は姉妹だったかも」「目元、歯並びそっくり」 丘みどり&高畑充希の和装2ショットが瓜二つ”. ねとらぼ. アイティメディア. 2020年3月1日閲覧。
  44. ^ 三田村邦彦×前野朋哉の共演で奇妙な友情描く、大森青児の監督作「晴れの国」全国公開”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年2月4日). 2025年2月4日閲覧。
  45. ^ デビュー20周年の丘みどり、浄瑠璃の世界描く「おちか奮闘記」で舞台初主演 相手役に三田村邦彦”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年6月14日). 2024年6月15日閲覧。
  46. ^ 丘みどり舞台初主演作「おちか奮闘記」のビジュアル解禁、三田村邦彦・河合雪之丞らの姿も”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年9月10日). 2024年9月11日閲覧。
  47. ^ SBIいきいき少短、新テレビCMに演歌歌手・丘みどりさんを起用”. 保険市場TIMES. スーパー・アカデミー (2020年2月17日). 2020年4月11日閲覧。
  48. ^ "丘みどり「銀座のパン恋唄」で紅白目指す! 1歳長女もお気に入り". 東スポWEB. 東京スポーツ新聞社. 3 September 2022. 2022年9月23日閲覧

関連項目

外部リンク


岡美里(おか みさと)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 11:50 UTC 版)

HOP CLUB」の記事における「岡美里(おか みさと)」の解説

3期生2003年9月卒業同年10月所属事務所移籍し演歌歌手丘みどり」として活動中

※この「岡美里(おか みさと)」の解説は、「HOP CLUB」の解説の一部です。
「岡美里(おか みさと)」を含む「HOP CLUB」の記事については、「HOP CLUB」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「岡美里」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡美里」の関連用語

岡美里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡美里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丘みどり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのHOP CLUB (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS