野元愛とは? わかりやすく解説

野元愛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/14 19:55 UTC 版)

のもと まなみ
野元 愛
プロフィール
別名義 まなぴ
愛称
  • まな[1]
  • まなちゃん
  • まなみん
  • まなみーぜ
生年月日 1996年2月10日
現年齢 29歳
出身地 日本大阪府[2]
血液型 B型[2]
毛髪の色
公称サイズ(2025年[2]時点)
身長 / 体重 156 cm / kg
活動
デビュー 2010年3月
モデル内容 一般
備考
他の活動 ライバー
事務所 Traum
モデル: テンプレート - カテゴリ

野元 愛(のもと まなみ、1996年2月10日[2] - )は、日本の女性ライバー[3]、元タレントであり、女性アイドルグループアイドリング!!!およびHOP CLUBの元メンバー。

大阪府出身。Traum所属。タレント時代はホリプロ大阪に所属していた。

略歴

  • 芸能界を目指し、初めてスターダストプロモーションのオーディションを受験するも「極度の緊張から面接で号泣し」不合格[4]
  • 2008年、女子キャプテンを務めていたドッジボールクラブチーム「藤井寺避球倶楽部 大和魂」を卒部。
  • 2009年10月18日、第34回ホリプロタレントスカウトキャラバン決勝大会進出者11人の内の1人となる(グランプリは小島瑠璃子)。
  • 2009年、アイドリング!!!4期生オーディションに参加。4期候補生15名のうちの1人に選出され、2010年1月に行われた「アイドリング!!! 7thライブ 人生=修行ナリング!!!」においてお披露目。
  • 2010年3月6日、最終審査「アイドリング!!! 4期生ファイナルオーディショング!!!」において正式に4期生に選出される[5]。それに伴いホリプロ大阪に所属となり、HOP CLUBに参加。
  • 2010年4月、アイドリング!!!24号として活動を始める。
  • 2010年10月より、特撮テレビドラマ『古代少女隊ドグーンV』にドカちゃん役でレギュラー出演。
  • 2011年1月19日、1stイメージビデオ『Manaty KISS』をリリース。2月6日に後藤郁尾島知佳と合同発売イベントを開催した[6]
  • 2011年3月30日より『Rの法則』(NHK教育テレビ)にレギュラー出演。
  • 2012年12月26日、12月末をもってアイドリング!!!を卒業し芸能界を引退することを発表[7][8]。「私自身と家庭の事情で、いろいろ迷い、悩みましたが、今回、大阪の実家に帰ることにしました」とコメント。アイドリング!!!総合プロデューサーの門澤清太は「我々運営も戸惑いながらも所属事務所、ご本人、ご家族の決断を優先させていただくこととなりました」と説明[9]。2013年2月13日リリースが予定されていたシングル『さくらサンキュー』のPVに参加しており、また、2013年1月からの新番組『野元愛×後藤郁×尾島知佳の結束BANG!!!』(Pigoo HD)が決定していたことから、この卒業と芸能界引退が急な決定であったことがうかがえる。
  • 2020年3月から17 LivePocochaでライブ配信を始め、2023年12月にTikTokへ移行し本格的にライバー活動を開始する[3]

人物

  • 趣味はダンス[10][1]、変顔。
  • 特技は笑顔[10][1]ドッジボール、ゴリラの物真似。
  • 好きな食べ物は「お肉が一番!でも何でも好きです」とのこと[10]
  • 母はダンス教室を主宰し[10]、短大・高校などでダンスの講師を務めている[11]
  • 2020年現在で4歳になる娘がいる。
  • 「品はちライブ in NGK」のために帰阪した際、他7人のメンバーと共に、古巣である藤井寺に凱旋し、「大和魂」のメンバーと再会している[12]
  • 略歴前述の卒部式では試合前のローカルプロレスラーとドッジボールをして、野元のボールを受けたレスラーが指を骨折するなどの重傷を負う。

エピソード

  • 愛称の「まなみーぜ」は、アイドリング!!!で同期の倉田瑠夏による命名[13]。当初は倉田も「呼んでいるのは自分だけ」とする状態だったが、他のメンバーにも徐々に浸透していった。また、滝口ミラからは「まなてぃ」と呼ばれている。

アイドリング!!!関連

  • アイドリング!!!では24号、イメージフラワーは「ワスレナグサ」。
  • メンバーの尾島知佳、元メンバーの谷澤恵里香森田涼花後藤郁は、同じ事務所に所属[注釈 1]、森田、後藤は同じ寮にも住んでいて特に後藤は「相方」などと呼び合う仲であった。
  • 滝口ミラとは、アイドリング!!!では在籍時期が重なっていないが、HOP CLUBでは野元の加入から解散までの2年間共に在籍しており、接点が多い。滝口のニコニコ生放送「滝口ミラのミラっちょカフェへようこそ」には、HOP CLUB全員での出演を含め、最多となる3度のゲスト出演をしている。
  • 岐阜県関市立小金田中学校の修学旅行生100人が観客として収録を観覧した回で、修学旅行生に聞いた「同じクラスだったら友達になりたい」というランキングで、21人と最多得票で1位になった。番組内で発表されたのは上位5人だが、4期生としては唯一のランクインである。
  • 加入間も無い沖縄ロケで日焼けをし、メンバーからはその容姿を「サーターアンダギー」「サーターちゃん」などと呼ばれていた。
  • 加入後しばらくして太り始め、司会のバカリズム(升野英知)に「外岡、谷澤、フォンチーに続く悪い流れ」と苦言される。2011年8月6日放送「南の島のアイドリング!!!」では升野に腹肉をつままれてしまう。その後ダイエット企画などを経て、2011年6月以降はダイエット目的でキックボクシングのジムに通っていた。

作品

イメージビデオ

  1. Manaty KISS(2011年1月19日、ポニーキャニオン
  2. なままなみ(2011年5月27日、晋遊舎
  3. 全力愛(ゼンリョクマナ)(2011年8月24日、イーネット・フロンティア
  4. まなフレッシュ!(2011年11月20日、ラインコミュニケーションズ
  5. ピュア・スマイル(2012年3月23日、竹書房

出演

テレビ

ドラマ

イベント

  • サマーパーティー ホリプロ50周年記念!!アイドル50人大集合!!powered byニコニコ動画(2010年8月24日 、赤坂BLITZ
  • アイドリング!!! 4期生ファーストDVD発売記念イベント(2011年2月6日)
  • TikTokシンポジウム in 京都(2024年5月25日、キャンパスプラザ京都) - パネリスト

映画

ネット配信

舞台

書籍

写真集

ムック本

カレンダー

  • 野元愛2011年カレンダー(2010年10月9日、トライエックス)
  • 野元愛2012年カレンダー(2011年10月22日、トライエックス)

脚注

注釈

  1. ^ ただし森田・野元はホリプロ大阪所属、谷澤・尾島・後藤はホリプロ(東京本社)所属。他に、元メンバーの滝口ミラもホリプロ大阪だが、野元の加入時には既に卒業していた。

出典

外部リンク


野元愛(のもと まなみ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 11:50 UTC 版)

HOP CLUB」の記事における「野元愛(のもと まなみ)」の解説

2010年加入第34回ホリプロタレントスカウトキャラバンファイナリスト。アイドリング!!!24号としても活動

※この「野元愛(のもと まなみ)」の解説は、「HOP CLUB」の解説の一部です。
「野元愛(のもと まなみ)」を含む「HOP CLUB」の記事については、「HOP CLUB」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「野元愛」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「野元愛」の関連用語

野元愛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



野元愛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの野元愛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのHOP CLUB (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS