だいじなものとは? わかりやすく解説

だいじなもの

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/15 17:41 UTC 版)

『だいじなもの』
アイドリング!!!スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
チャート最高順位
アイドリング!!! アルバム 年表
だいじなもの
(2008年)
Petit-Petit
(2009年)
『だいじなもの』収録のシングル
  1. ガンバレ乙女(笑)/friend
    リリース: 2007年7月11日
  2. Snow celebration/モテ期のうた
    リリース: 2008年1月23日
テンプレートを表示

だいじなもの』は、アイドリング!!!の1枚目のアルバム

概要

  • 初回限定盤、通常盤の2種が発売。それぞれ価格及び特典DVDの有無、内容等が異なる。
  • 1・8・10・12・14はシングル未収録曲。

収録曲

  1. The theme of "Idoling"
    • 作詞:Chris Saiz、Iori Omura / 作曲・編曲:Mizuho Hirata(平田みずほ)
    • 2007年12月15日開催のライブイベント『もっとガンバレ乙女(笑)』のオープニング曲として初披露。なおメンバーの声は入っておらず、男性ラッパーがメンバーを英語のリリックで紹介している。
    • シングル未収録曲
  2. 百花繚乱 アイドリング!!!
  3. friend
    • 作詞:KIKOMARU / 作曲・編曲:内田"ucchy"悟
  4. モテ期のうた (Album Mix)
    • 作詞:酒井健作 / 作曲・編曲:Funta
  5. キミがスキ (Vox.change)
    • 作詞:五十嵐由美 / 作曲・編曲:小林俊太郎
  6. Snow celebration
    • 作詞:溝口貴紀 / 作曲:D・A・I / 編曲:熊谷主毅+D・A・I
  7. ガンバレ乙女(笑)(Ultimate party mix)
    • 作詞:jin、谷藤律子、長澤智則 / 作曲:櫻井真一 / 編曲:MASA、D・A・I / Remixed by HIROKI from Dragon Ash
  8. 台場の恋の物語
  9. 恋ゴコロ
    • 作詞:五十嵐由美 / 作曲:櫻井真一 / 編曲:熊谷主毅+D・A・I
  10. Stay with me
  11. Like a Shooting Star
  12. 想いの詩
  13. ガンバレ乙女(笑)
    • 作詞:jin、谷藤律子、長澤智則 / 作曲:櫻井真一 / 編曲:MASA、D・A・I
  14. だいじなもの
    • 作詞:アイドリング!!! / 作曲・編曲:内田"ucchy"悟
    • 歌詞はパートごとにメンバーそれぞれが作詞。
    • シングル未収録曲

脚注

  1. ^ 加藤のパートは春、谷澤のパートは夏、フォンチーのパートは秋、滝口のパートは冬

外部リンク


だいじなもの

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:28 UTC 版)

ステーションメモリーズ!」の記事における「だいじなもの」の解説

第1章開放チケット / 第2章開放チケット 購入する恒久イベントエルミーヌミステリートレイン」の対応する章に挑戦できる期限使用してから1年間背景変更アイテム 周年エイプリルフール当日配布される所持していると設定画面からアイテム対応したタイムライン背景変更できるうになる

※この「だいじなもの」の解説は、「ステーションメモリーズ!」の解説の一部です。
「だいじなもの」を含む「ステーションメモリーズ!」の記事については、「ステーションメモリーズ!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「だいじなもの」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だいじなもの」の関連用語


2
大事ない デジタル大辞泉
78% |||||

3
大事無い デジタル大辞泉
78% |||||

4
78% |||||

だいじなもののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だいじなもののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのだいじなもの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのステーションメモリーズ! (改訂履歴)、ドラゴンクエストシリーズ (改訂履歴)、ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 (改訂履歴)、ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS