アイドリング!!!_6thライブ_やーっ!_おーっ!!_ング!!!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイドリング!!!_6thライブ_やーっ!_おーっ!!_ング!!!の意味・解説 

アイドリング!!! 6thライブ やーっ! おーっ!! ング!!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 21:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アイドリング!!! 6thライブ
やーっ! おーっ!! ング!!!
アイドリング!!!DVD
リリース
録音 2009年9月22日・9月23日
日比谷野外大音楽堂
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
チャート最高順位
アイドリング!!! 映像作品 年表
アイドリング!!!
卒業ライブ
〜新たなる旅立ちング!!!〜

(2009年)
アイドリング!!!
6thライブ
やーっ! おーっ!! ング!!!

(2010年)
アイドリング!!!
7thライブ
人生=修行ナリング!!!

(2010年)
テンプレートを表示

アイドリング!!! 6thライブ やーっ! おーっ!! ング!!!』(アイドリング シックススライブ やーっ おーっ ング)は、アイドリング!!!のライブDVD。発売元:フジテレビ映像企画部。販売元:ポニーキャニオン

概要

  • 2009年9月22日・9月23日に行われたアイドリング!!!6回目のコンサートを収めたライブDVD。
  • 15人体制初、初野外コンサート、初生バンド、初2days公演。
  • レモンドロップではアイドリング!!!メンバーが演奏。(ベース・遠藤、ギター・河村、ドラム・横山、キーボード・菊地、橘)
  • 過去最多動員。
  • 封入特典オリジナルポストカード(3パターンの内1パターン封入)。

日程

  • 2009.9月22日開場17:30 開演18:30
  • 2009.9月23日開場11:30 開演12:30・開場16:00 開演17:00

収録曲

Disc1

  1. 無条件☆幸福
  2. 草食系カーニバル
  3. トキメキDREAMィング!!!
  4. 百花繚乱アイドリング!!!
  5. 恋ゴコロ
  6. 放課後テレパシィ
  7. 犯人はあなたです♡
  8. U
  9. Like a Shooting Star(puru-lele ver.)
  10. friend
  11. レモンドロップ
  12. ロイヤルミルクガール
  13. ラブマジック♡フィーバー
  14. 告白
  15. ガンバレ乙女(笑)
  16. 「職業:アイドル。」
  17. Snow celebration
  18. キミがスキ
  19. モテ期のうた season2
  20. 無条件☆幸福
  21. さよなら・またね・だいすき

Disc2

  1. ロイヤルミルクガール
  2. レモンドロップ
  3. Like a Shooting Star
  4. 百花繚乱アイドリング!!!
  5. 果汁30%オレンジジュースつぶつぶ入り
  6. 草食系カーニバル
  7. モテ期のうた
  8. 想いの詩
  9. friend
  10. 恋ゴコロ
  11. Forever Remenber
  12. ロイヤルミルクガール
  13. Stay with me
  14. ラブマジック♡フィーバー
  15. 放課後テレパシィ
  16. 告白
  17. ガンバレ乙女(笑)
  18. 「職業:アイドル。」
  19. キミがスキ
  20. baby blue
  21. 無条件☆幸福

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイドリング!!!_6thライブ_やーっ!_おーっ!!_ング!!!」の関連用語

アイドリング!!!_6thライブ_やーっ!_おーっ!!_ング!!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイドリング!!!_6thライブ_やーっ!_おーっ!!_ング!!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイドリング!!! 6thライブ やーっ! おーっ!! ング!!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS