TOKYO_IDOL_PROJECTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TOKYO_IDOL_PROJECTの意味・解説 

TOKYO IDOL PROJECT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 08:34 UTC 版)

TOKYO IDOL PROJECT(トウキョウ・アイドル・プロジェクト)は、2015年に発足した、フジテレビジョンによる女性アイドルを中心としたジャパニーズポップカルチャーを日本と世界に発信するプロジェクト[1]である。略称はTIP

概要

当プロジェクトを開始したのは総合プロデューサーであるフジテレビの濵田俊也。TIF2014直後から準備を進め[2]、2015年3月24日スタート。

当日はフジテレビ球体展望室で記者発表を行い、でんぱ組.incアイドリング!!!ベイビーレイズJAPANNegiccoHKT48がパフォーマンスを披露した[3]

2010年より行われているアイドルイベント「TOKYO IDOL FESTIVAL」(TIF)を発展させたものであるが、TIFなどのフェスに加えて、アイドル情報サイト「TOKYO IDOL PROJECT WEB」(サイト名は「TOKYO IDOL」)や「TOKYO IDOL CHANNNEL」などのネット展開、定期ライブ「TOKYO IDOL LIVE」(開始当初の「TOKYO IDOL PROJECT LIVE」から改称)、「この指と〜まれ!」「アイドリアル」「TOKYO IDOL PROJECT TV」(番組名は「TOKYO IDOL PROJECT」、「TOKYO IDOL TV」)などのテレビ番組、「ニューイヤープレミアムパーティ」などの共催イベントの5方向がプロジェクトの柱になっている。

2016年2月29日をもって、TOKYO IDOL PROJECTのWebサイトはTOKYO IDOL FESTIVALのWebサイトに統合、過去の記事は一部2.5Dに移行。

2016年秋に濵田が総合プロデューサーから勇退し、菊竹龍が2代目総合プロデューサーとなった。

TOKYO IDOL FESTIVAL

主催ライブ

2015年4月、「TOKYO IDOL PROJECT LIVE」としてスタート。同年10月(Vol.11)より「TOKYO IDOL LIVE」に変更。さらに、2019年1月(Vol.51)より「mini TIF」に変更されている。

原則としてニコニコ生放送での有料生中継を行う。

2015年
# 公演日 公演名称 会場 出演 備考
Vol.1 4月18日 TIF2015開催決定記念ライブ!
〜今年もTIFは熱いコラボ祭りやっちゃいます!〜
ニコファーレ 1部:アイドリング!!!アフィリア・サーガPASSPO☆風男塾
2部:アイドリング!!!、アフィリア・サーガ、はっちゃけ隊 from PASSPO☆、風男塾
開演前にTIF2015コラボレーション企画の抽選が行われた(ベイビーレイズJAPAN×アイドリング!!!、PASSPO☆×風男塾アップアップガールズ(仮)×LinQ、アフィリア・サーガ×Dorothy Little Happy)。
Vol.2 5月9日 TIP × フジテレビ アフロの変 ダイノジ大谷DAY!!@六本木nicofarre 1部・2部:大谷ノブ彦(MC)、DJダイノジあゆみくりかまきアンジュルム寺嶋由芙Dorothy Little Happy
Vol.3 5月23日 TOKYO IDOL PROJECT RECOMMEND LIVE! 1部・2部:PREDIANNA(オープニングアクト)、Ange☆ReveGALETTe*DIANNA☆SWEETWHY@DOLL妄想キャリブレーション
Vol.4 6月6日 TOKYO IDOL PROJECT × 日経エンタテインメント! ネクストメジャー・アイドルLIVE 1部:X21乙女新党さんみゅ〜drop
2部:X21、乙女新党、drop、palet
Vol.5 6月20日 TOKYO IDOL PROJECT×安田大サーカスクロちゃん TOKYO IDOL KURO-CHAN FESTIVAL 2015 1部:アイドリング!!!、赤マルダッシュ☆、アップアップガールズ(仮)、アリスインアリス
2部:アイドリング!!!、しず風&絆〜KIZUNA〜Party Rocketsまなみのりさ
MC:クロちゃん安田大サーカス
Vol.6 7月11日 TIF2015メインステージ争奪LIVE!! AKIBAカルチャーズ劇場 アイドルネッサンスCupitronハコイリ♡ムスメPiiiiiiiN吉田凜音La PomPonオテンキ のり(MC) ニコニコ生放送は無料放送。
ニコニコ生放送と会場での投票でいずれも1位となったアイドルネッサンスがTIFメインステージ出場権を獲得。
Vol.7 7月25日 TIF2015前夜祭! ニコファーレ 1部:アイドリング!!!、さんみゅ〜、バニラビーンズ
2部:アイドリング!!!、あゆみくりかまき、妄想キャリブレーション
この日とTIF2015当日、アイドリング!!!からメンバー2名ずつが各グループに乗り込みコラボを行った。
Vol.8 8月15日 1on1 first period〜ボーダーを破壊せよ!〜 清竜人25、ベイビーレイズJAPAN
Vol.9 9月5日 TOKYO IDOL PROJECT LIVE curated by lyrical school ayaka 1部:callme寺嶋由芙lyrical school
2部:ハコイリ♡ムスメ、武藤彩未、lyrical school
Vol.10 9月19日 1on1 second period 〜Negocco×チャオ ベッラ チンクエッティ〜 DUO MUSIC EXCHANGE チャオ ベッラ チンクエッティNegicco
Vol.11 10月25日 HAPPY LUCKY Halloween 〜It says everyone! Trick or Treat!!〜 スタジオアルタ 1部:Doll☆Elements放課後プリンセス、さんみゅ〜、ユルリラポ
2部:転校少女歌撃団、Doll☆Elements、妄想キャリブレーション、ユルリラポ
Vol.12 11月1日 IDOL 学園祭!! LIVE AKIBAカルチャーズ劇場 1部:アイドルカレッジ、X21、GALETTe*、sora tob sakana
2部:アイドルカレッジ、X21、GALETTe*、まねきケチャ
10月18日 Girls-POP-JAPAN powered by TOKYO IDOL PROJECT & Happy Jam カンテレホール なんでもアリーナ 1部:DMM.yell Special opening LIVE】HOT HEAT HEAT GIRLS、【TOKYO IDOL PROJECTナビゲーター】アイドリング!!!、【Premium LIVE】アフィリア・サーガ、妄想キャリブレーション、わーすた、【Battle LIVE】OSAKA BB WAVE、Edge Dub Monkeyz(旧Stereo Osaka)、ベリーボタン
2部:【DMM.yell Special opening LIVE】Dollふ、【TOKYO IDOL PROJECTナビゲーター】アイドリング!!!、【Premium LIVE】アフィリア・サーガ、妄想キャリブレーション、わーすた、【Battle LIVE】OSAKAラピラーズ、minAmin、ミライスカート、【Special Act】nanoCUNE
TOKYO IDOL PROJECT LIVEと関西テレビ放送主催「Happy Jam」とのコラボレート。Premium LIVEは大阪では東日本、東京では西日本のグループが3組ずつ出演。Battle LIVEは大阪では西日本の、東京では東日本のグループ3組ずつが出演、ニコニコ生放送と会場での投票により、大阪で1位のグループ2組(ベリーボタン、ミライスカート)がTOKYO IDOL PROJECT LIVEに、東京で1位のグループ2組(神宿、Stereo Tokyo)がHappy Jamに出演決定。
Vol.13 11月8日 ニコファーレ 1部:【DMM.yell Special opening LIVE】QunQun、【Premium LIVE】たこやきレインボーPassCode山口活性学園、【Battle LIVE】神宿サンミニ、ハコイリ♡ムスメ
2部:【DMM.yell Special opening LIVE】10COLOR'S、【Premium LIVE】たこやきレインボー、PassCode、大阪☆春夏秋冬、【Battle LIVE】SiAM&POPTUNeStella☆BeatsStereo Tokyo
Vol.14 11月21日 Cheeky Parade定期公演「THE INNER MUSCLE」〜Cheeky Parade×TOKYO IDOL LIVE〜 Vol.1 1部:Cheeky Parade(テーマ「Back to the Future」)
2部:Cheeky Parade×アップアップガールズ(仮)のツーマンライブ
Vol.15 12月12日 I・f・L JAMboree TOKYO IDOL PROJECT & DMM.yell 1部:Cheeky Parade、はっちゃけ隊 from PASSPO☆、LinQ
2部:predia虹のコンキスタドール
Vol.16 12月26日 Cheeky Parade定期公演「THE INNER MUSCLE」〜Cheeky Parade×TOKYO IDOL LIVE〜 Vol.2 1部:Cheeky Parade((テーマ「天使にラブソングを」)
2部:Cheeky Parade×TEMPURA KIDZのツーマンライブ
2016年
# 公演日 公演名称 会場 出演 備考
Vol.17 1月15日 Cheeky Parade定期公演「THE INNER MUSCLE」〜Cheeky Parade×TOKYO IDOL LIVE〜 Vol.3 ニコファーレ Cheeky Parade(テーマ:地獄の黙示録
Vol.18 2月14日 IDOL LOVEをあなたに! Valentine's Day Special LIVE 1部:こぶしファクトリーゆるめるモ!、ミライスカート
2部:こぶしファクトリー、ゆるめるモ!、ベリーボタン
Girls-POP-JAPAN powered by TOKYO IDOL PROJECT & Happy Jam「Battle LIVE」で1位となった2組が出演
Vol.19 3月20日 恵比寿CreAto アイドルカレッジ、まねきケチャ、MAPLEZ
Vol.19.5 週プレ50周年&TOKYO IDOL FESTIVAL 2016「グラバカ!ライブバトル編」 アイドルカレッジ、アップアップガールズ(仮)、drop
VOl.20 4月2日 乙女新党、東京女子流プティパ-petit pas!- 雑誌「Zipper」とコラボレーション
Vol.20.5 プティパ-petit pas!-、FES☆TIVE愛乙女★DOLL
Vol.21 5月8日 GWはまだまだ終わらないYO!スペシャル 1部:Ange☆Reve 、虹のコンキスタドール、palet、 あっとぐみ(オープニングアクト)
2部:Ange☆Reve、チャオ ベッラ チンクエッティ、palet、m@id♡loid(オープニングアクト)
Vol.22 5月22日 TILプレミアム『祝!TIFコラボライブ開催!』 AKIBAカルチャーズ劇場 1部:アイドルネッサンス、PASSPO☆、ベイビーレイズJAPAN
2部:風男塾、lyrical school、ベイビーレイズJAPAN
1部と2部の間に『スペシャルコラボレーションLIVE』コラボ決定抽選会が行われる
Vol.23 6月5日 梅雨入り直前スペシャル 恵比寿CreAto 1部:大阪☆春夏秋冬、神宿、生ハムと焼うどん
2部:神宿、Stereo Tokyo、生ハムと焼うどん
Vol.24 6月19日 TILプレミアム『TIFメインステージ争奪LIVE〜前哨戦〜』 AKIBAカルチャーズ劇場 1部:sora tob sakana、じぇるの!MAPLEZまねきケチャ
2部:フィロソフィーのダンス、プティパ -petit pas!-、神宿生ハムと焼うどん
MC:古川未鈴夢眠ねむ藤咲彩音でんぱ組.inc
各部上位2組(太字)が8月5日TIF会場で行われる「メインステージ争奪LIVE〜ファイナル〜」に出場
Vol.25.1 7月9日 風男塾/青明寺浦正プロデュース浦TIF2016前夜祭』 恵比寿CreAto 奥澤村 全公演プロデュース・MC:青明寺浦正(風男塾)
Vol.25.2 はちみつロケット
Vol.25.3 Ange☆Reve、FES☆TIVE
Vol.26.1 7月10日 Doll☆Elements
Vol.26.2 LinQ
Vol.26.3 ひめキュンフルーツ缶
Vol.27 8月13日 TIF2016後夜祭!! 〜りんかい線沿線で感想戦〜 1部:AIS-All Idol Songs-、つりビット、WHY@DOLL
2部:虹のコンキスタドール、マジカル・パンチライン、MAPLEZ
Vol.28 10月22日 仮想SKY STAGE LIVE! 1部・2部:天晴れ!原宿ハッピーくるくる原宿物語ヤなことそっとミュート、らぶけん(愛乙女☆DOLL研究生)、レッツポコポコ
Vol.29 11月12日 大場ー ナイトセンセーション 1部:FES☆TIVE、drop、Maison book girl
2部:drop、Maison book girl、sora tob sakana
大場はるか(drop)プロデュース
Vol.30 11月13日 TOKYO IDOL 文化祭 2016 1部:虹のコンキスタドール、palet、まねきケチャ
2部:マジカル・パンチライン、まねきケチャ、わーすた
Vol.31 12月17日 1部:ヤなことそっとミュート、フィロソフィーのダンス、Hauptharmonie、ミライスカート
2部:じゅじゅ、ミライスカート、sora tob sakana、フィロソフィーのダンス
2017年
# 公演日 公演名称 会場 出演 備考
Vol.32 2月19日 恵比寿CreAto 1部:Ange☆Reve、少女交響曲、転校少女歌撃団、26時のマスカレイド
2部:少女交響曲、転校少女歌撃団、原宿物語、ベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)
Vol.33 3月5日 フジさんのヨコSP フジさんのヨコ 1部:大阪☆春夏秋冬、桜エビ〜ず、sora tob sakana、まねきケチャ
2部:大阪☆春夏秋冬、神宿、桜エビ〜ず、ONEPIXCEL
Vol.34 4月16日 フジさんのヨコSP・2回目!! 1部:AIS -All Idol Songs-、愛乙女☆DOLL、天晴れ!原宿、PiiiiiiiN
2部:むすびズム、PiiiiiiiN、AIS -All Idol Songs-、愛乙女☆DOLL
Vol.35 5月14日 フジさんのヨコSP・3回目! 1部:さきどり発信局、PALET、山口活性学園、LinQ
2部:アップアップガールズ(2)、PALET、山口活性学園、LinQ
Vol.36 6月4日 フジさんのヨコSP・4回目! 1部:アキシブproject、サジタリウス流星群(虹のコンキスタドール青組)、転校少女歌撃団、26時のマスカレイド
2部:アキシブproject、サジタリウス流星群(虹のコンキスタドール青組)、Task have Fun、転校少女歌撃団
Vol.37 6月18日 フジさんのヨコSP・5回目! いちごみるく色に染まりたい。、MELLOW GREEN WONDER、atME、さきどり発信局、CY8ER
Vol.38 9月24日 フジさんのヨコSP・6回目! 1部:むすびズム、26時のマスカレイド、Stella☆Beats、天晴れ!原宿
2部:じぇるの!、天晴れ!原宿、FES☆TIVE、26時のマスカレイド
Vol.39 10月21日 フジさんのヨコSP・7回目! 1部:ヲルタナティヴ絶対直球女子!プレイボールズ、PALET、マジカル・パンチライン
2部:クマリデパート、マジカル・パンチライン、絶対直球女子!プレイガールズ、PALET
Vol.40 11月12日 フジさんのヨコSP・8回目! 1部:uijin、Task have Fun、26時のマスカレイド、Party Rockets GT
2部:先取り発進局、Task have Fun、原宿物語、モリワキユイ
2018年
# 公演日 公演名称 会場 出演 備考
Vol.41 1月21日 フジさんのヨコSP・9回目! フジさんのヨコ 1部:アキシブproject、Shine Fine Movementdela、Dolly Kiss
2部:アキシブproject、Dolly Kiss、なんキニ!Flower Notes
Vol.42 2月25日 フジさんのヨコSP・10回目! 1部:QUEENS『インキーウップス』DEAR KISSネコプラ
2部:IVOLVE、ヲルタナティヴ、Chu☆Oh!Dolly、26時のマスカレイド
Vol.43 3月21日 フジさんのヨコSP・11回目! 1部:sora tob sakana、Task have Fun、天晴れ!原宿、Ange☆Reve
2部:Jewel☆NeigeNEO JAPONISM、Party Rockets GT、Task have Fun
Vol.44 4月22日 フジさんのヨコSP・12回目! 1部:HAMIDASYSTEM神使轟く、激情の如く。、Yamakatsu、FES☆TIVE
2部:会心ノ一撃、さきどり発進局、CY8ER、ナナランド
Vol.45 5月13日 フジさんのヨコSP・13回目! 1部:eyes、Pimm'sPiXMiX東京パフォーマンスドール
2部:SO.ON project TOKYO、東京パフォーマンスドール、フィロソフィーのダンス、東京女子流
Vol.46 6月17日 フジさんのヨコSP・14回目! 1部:QUEENS、真っ白なキャンバスDevil ANTHEM.、天晴れ!原宿
2部:終演後物販卍、PiiiiiiiN、ディア☆monogatari
Vol.47 9月22日 フジさんのヨコSP・15回目! 1部:Shine Fine Movement、MewMew×i'olet、PiiiiiiiN、chuLa
2部:われらがプワプワプーワプワ、PiiiiiiiN、chuLa、Shine Fine Movement
Vol.48 10月20日 フジさんのヨコSP・16回目! 1部:さきどり発進局、なんキニ!サクヤコノハナ、DEAR KISS
2部:サクヤコノハナ、NEO JAPONISM、DEAR KISS、なんキニ!
Vol.49 11月18日 フジさんのヨコSP・17回目! 1部:ネコプラ、神使轟く、激情の如く。、愛乙女☆DOLL、アキシブproject
2部:BLACKNAZARENEDREAMING MONSTER、Pimm's、愛乙女☆DOLL
Vol.50 12月24日 TOKYO IDOL X'MAS!! 白金高輪SELENE b2 メイビーME鶯籠CROWN POP、終演後物販卍、Ange☆Reve、monogatari、LADYBABYなんキニ!、Task have Fun、sora tob sakana、大阪☆春夏秋冬、こぶしファクトリー
2019年
# 公演日 公演名称 会場 出演 備考
Vol.51 1月19日 フジさんのヨコ 1部:きゃわふるTORNADE、純情のアフィリア、Chu☆Oh!Dolly、天晴れ!原宿
2部:メイビーME、天晴れ!原宿、アイドルカレッジ、純情のアフィリア
2月9日 mini TIF in HOKKAIDO KRAPS HALL 1部:Ta-Colors、虹のコンキスタドール、ネコプラ、ミルクス本物
2部:九州女子翼SNOW CRYSTAL、虹のコンキスタドール、ミルクス本物
Vol.52 2月24日 フジさんのヨコ 1部:EVERYDAYS、真っ白なキャンバス、Lily of valley、143∞
2部:クマリデパート、chuLa、真っ白なキャンバス、Lily of valley
Vol.53 3月17日 1部:SOLなんキニ!、FES☆TIVE、マリオネッ。
2部:Jewel☆Ciel、なんキニ!、ぴーおん♡、マリオネッ。
Vol.54 4月20日 〜平成最後のmini TIFスペシャル 2DAYS!!〜 DAY 1 1部:きゅい〜ん'ズCYNHNLuce Twinkle Wink☆、Task have Fun
2部:MELLOW MELLOW、Task have Fun、tipToe.、CYNHN
Vol.55 4月21日 〜平成最後のmini TIFスペシャル 2DAYS!!〜 DAY 2 1部:koifuri、転校少女*、サクヤコノハナ、マジカル・パンチライン
2部:メイビーME、マジカル・パンチライン、Jewel☆Neige、転校少女*
Vol.56 5月25日 1部:アクアノート、神使轟く、激情の如く。、sora tob sakana、26時のマスカレイド
2部:天晴れ!原宿、CY8ER、ZOC、鶯籠
Vol.57 6月29日 1部:手羽先センセーション、NEO JAPONISM、悲撃のヒロイン症候群、Pimm's
2部:Devil ANTHEM.、NEO JAPONISM、悲撃のヒロイン症候群、メガメガミ
Vol.58 7月13日 TIF2019開催直前SP 1部:バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIサンダルテレフォン、FES☆TIVE、monogatari
2部:バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI、KATA☆CHU、SOL、MELiSSA
7月14日 mini TIF in Kyushu 2019 vol.1 天神ベストホール 1部:IQP研究生、QunQun、WHY@DOLL、MONECCO5、REBIRTH[要曖昧さ回避]
2部:KissBeeWEST、九州女子翼、くるーず〜CRUiSE!SPATIO、LinQ
Vol.59 9月22日 フジさんのヨコ 1部:君に、胸キュン。キミノマワリ。、神使轟く、激情の如く。、NEMURIORCA
2部:アンスリューム、キミノマワリ。、神使轟く、激情の如く。、NILKLY
10月5日 mini TIF in Bangkok KBANK SIAM PIC-GANESHA アイドルカレッジ、KiREISiam☆Dream、SY51、Harupiii、ハニースパイスRe.FEVER[要曖昧さ回避]littlemore.
Vol.60 10月19日 フジさんのヨコ 1部:Dolly Kiss、マリオネッ、Ange☆Reve、プラスワン
2部:Sweet Alley、プラスワン、マリオネッ、Ange☆Reve
Vol.61 11月23日 1部:アンダービースティ、Jewel☆Neige、ルルネージュ、143∞
2部:アンダービースティ、Jewel☆Neige、Fragrant Drive、143∞
Vol.62 12月24日 mini TIF クリスマスSP!! 神田明神ホール あっとせぶんてぃーん、アンスリューム、BLACKNAZARENE、君に、胸キュン。、BenjaminJasmine、アキシブproject、虹のコンキスタドール、真っ白なキャンバス、sora tob sakana、天晴れ!原宿、FES☆TIVE、26時のマスカレイド
2020年
# 公演日 公演名称 会場 出演 備考
1月12日 mini TIF in Kyushu vol.2 DRUM LOGOS トキヲイキル、HAUHAI、くるーず〜CRUiSE!、クマリデパート、絵恋ちゃん、KissBeeWEST、全力少女R、LinQ
1月13日 TIF成人式2020 神田明神ホール 1部:Sweet Alley、//ネコプラ//、Jewel☆Neige、神使蠢く、激情の如く。、まねきケチャ
2部:FES☆TIVE、buGG、なんキニ!、アキシブproject、愛乙女☆DOLL
全員着物着用
Vol.63 1月26日 フジさんのヨコ 1部:あそびダンジョン、エラバレシ群青の世界、//ネコプラ//
2部:あそびダンジョン、群青の世界、戦国アニマル極楽浄土、BOY MEETS HARU
2月11日 mini TIF in Osaka 246ライブハウスGABU OUTSKIRTS、Yes Happy!、WEAR、カラフルスクリーム神薙ラビッツKRD8Kolokol、Jumping Kiss、JOY VAN CREW、Night Owl、NEO BREAK、WT☆Egret、ROWEL、撲我さくら、太陽☆系、ROWEL
Vol.64 2月15日 フジさんのヨコ 1部:綺星★フィオレナード、キミノマワリ。、アイドル諜報機関LEVEL7、chuLa
2部:JAPANARIZM、サンダルテレフォン、綺星★フィオレナード、キミノマワリ。
Vol.65 3月14日TBA 1部:いちぜん!、【eN】Shibu3 project、夢幻クレッシェンド
2部:いちぜん!、Shibu3 project、DollyKiss、夢幻クレッシェンド
2019年コロナウイルス感染症の影響により延期[4]
3月22日
5月5日
mini TIF in Nagoya ReNY limited 煌めき☆アンフォレント※、サクヤコノハナ、綺星★フィオレナード※、Cent Heaven、ChuLa、手羽先センセーション※、dela、名古屋CLEAR'S、//ネコプラ//、≠MERe:ClashMID NIGHT TERRACE.応援☆少女、蜜兎、P-Loco、君に、胸キュン。、メイビーME、なんキニ! 2019年コロナウイルス感染症の影響により延期[5]。※はスケジュール調整中
2021年
# 公演日 公演名称 会場 出演 備考
67 6月12日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:テンシメシ、月に足跡を残した6人の少女達は一体何を見たのか…。、バブルパビデガム!!、POMERO、STAiNY、littlemore.、MyDearDarlin'、なんキニ!、Jewel☆Neige

2部:ハープスター、テラス×テラス、アイテムはてるてるのみ3、Kolokol、elsy、buGG、ワールズエンド。、アキシブproject、Pimm's

68 7月31日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:I MY ME MINE、INFIY∞、Sweet Alley、SOL、#2i2、FES☆TIVE、ポスタルジア、MELiSSA、レイドロイド

2部:INUWASHI、泡沫パーティーズ、カラフルスクリーム、KOMACHI+、JAPANARIZE、STRAY SHEEP CLAYMORE、手羽先センセーション、ネコプラ、#ペンタプリズム

69 9月26日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:きみとのワンダーランド、点染テンセイ少女。、はちみつBLACK、のらりくらり、GANGDEMIC、miao、iLiFE!、JAPANARIZM、buGG

2部:OVERFLOW、ルルネージュ、森ふうか、ポンコツコンボ、We=MONOGATARI、elseed、プラスワン、KATACOTO*BANK、透色ドロップ

70 12月24日 mini TIF クリスマスSP!! ザ・グランドホール 1部:Shibu3 project、じーくらむ!、mai mai、#PEXACOA、INFIY∞、戦国アニマル極楽浄土、Jewel☆Rouge、littlemore.、なんキニ!

2部:PureGi、Jewel☆Neige、STAiNY、We=MUKASHIBANASHI、SAISON、メイビーME、パラディーク、Ange☆Reve

2022年
# 公演日 公演名称 会場 出演 備考
71 1月22日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:TA女子、Layn、GANGDEMIC、イケてるハーツ、純情のアフィリア、elsy、JAPANRIZE
2部:キャンディZoo、アルカナビス、SHOCKiNG EGO、レイドロイド、かすみ草とステラ、サクヤコノハナ、ピュアリーモンスター
72 2月19日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:翡翠キセキ、覚醒のアドット、刹那的アナスタシア、AKIARIM、Pretty Ash、alma、POPPING EMO、カイジューバイミー、透色ドロップ
2部:テンシメシ、点染テンセイ少女。、#ペンタプリズム、bob up.、I MY ME MINE、Next☆Rico、いちぜん!、バブルバビデガム!!、ハニースパイスRe.
3月19日 mini TIF in Nagoya 名古屋ReNY limited 1部:究極人形、てぃんく♪、#ジューロック、chuLa、手羽先センセーション、lumina⁂twinklarity
2部:ぼくはまだしなない、ワッツ◎さーくる、dela、STAiNY、ネコプラ、シャニムニ=パレード、君に、胸キュン。
73 3月26日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:Symdolick、LOVEME、RUN WiTH YOU、森ふうかとポジティブモンスター、miao、SEiRёёN、Teamくれれっ娘!、YUMEADO EUROPE、Jewel☆Rouge
2部:リトスタ!、ESTLINK☆、Snow☆Feliz、I'mew、泡沫パーティーズ、のらりくらり、Jewel☆Mare、アルテミスの翼、戦国アニマル極楽浄土
4月2日 mini TIF in Osaka vol.2 GABU 1部:FanCy-、WT☆Egret、PinkySpice、ワッツ◎さーくる
2部:#PANnana-パンダの指は実は7本ある。-、jubilee jubilee、husky、神薙ラビッツ
4月3日 mini TIF in Osaka vol.3 GABU 1部:すーぱープーばぁー!!、JOY VAN CREW、W.、SPRISE
2部:カラフルスクリーム、caprice、lumina⁂twinklarity、KRD8
74 4月24日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:ウイバナ、えのぐ、かすみ草とステラ、Gran☆Ciel、SANDALTELEPHONE、月に足跡を残した6人の少女達は一体何を見たのか…、Palette Parade、ピュアリーモンスター
2部:いちぜん!、泡沫のクロワジエール、えのぐ、SAISON、テラス×テラス、パラディーク、メイビーME、Luce Twinkle Wink☆
75 5月7日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:AALA(ビジュアリズムプロジェクト選抜)、iSPY、CUPIDOLIC、Shibu3 Project、SharLie、シュアネス、FloreRisa-フロレリーサ-、momograci、夢みるアドレセンス
2部:I MY ME MINE、CALL MY NAME、FRUITS ZIPPER、フルーティー、Hey!Mommy!、マジカル・パンチライン、RASCAL CLAN、LOVE CCiNO、ルルネージュ
76 6月11日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:アンスリューム、衛星とカラテア、Girl`s Time、JAPANARIZM、セカモノ、PrincessGarden-姫庭-、未来サプライズ、欲バリセンセーション、リルネード
2部:elsy、キングサリ、じーくらむ!、1つ足りない賽は投げられた、Pimm's、白夜のカフカ、BABY-CRAYON〜1361〜、WT☆Egret、ラブアグレッション
77 9月23日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:iSPY、あっとせぶんてぃーん、エラバレシ、SANDAL TELEPHONE、JILLASTED、SW!CH、バブルバビデガム!!
2部:ai*ai、UPローチ、1つ足りない賽は投げられた、ピュアリーモンスター、BOCCHI。、メタモル!!!、YORISOERU
78 10月15日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:ANA®️KIE、タイトル未定、点染テンセイ少女。、のらりくらり、

HIGH SPIRITS、パーティーズ、ハロプロ研修生ユニット'22
2部:I'mew(あいみゅう)、戦国アニマル極楽浄土、Chick-flick、Twinkle Project☆、DREAMING MONSTER、#ピコリフ、4次元コンパス

11月12日 mini TIF in Osaka Vol.4 Music Club JANUS 1部:神薙-時うさぎ-、Quubi、新章 大阪☆春夏秋冬、PLEVAIL、都の国のアリス、lumina⁂twinklarity、AZON
2部:カラフルスクリーム、340.29m/s、代代代、脳内パステル、husky、ЯiM:MiR
79 11月26日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:THE ORCHESTRA TOKYO / GANGDEMIC、空想キャリブレーション、Jewel☆Rouge、ハニースパイスRe.、WT☆Egret、Merry BAD TUNE.
2部:Ange☆Reve、かすみ草とステラ、KRD8、疾走クレヨン、ネオンレイン、PiXMiX、Payrin's
80 12月23日 mini TIF vol.80 クリスマスSP!! GARDEN 新木場 FACTORY I MY ME MINE、アンスリューム、UtaGe!、elsy、かすみ草とステラ、きゅるりんってしてみて、Gran☆Ciel、situasion、Sweet Alley、透色ドロップ、SAISON、chuLa、buGG、パラディーク、PLEVAIL、メイビーME、わんふぁす!
81 12月24日 mini TIF vol.81 クリスマスSP!! GARDEN 新木場 FACTORY iLIFE!、erewhon、可憐なアイボリー、キングサリ、COMIQ ON!、Shibu3 project、すてねこキャッツ、Chick-flick、てぃあどろっぷ!、ドラマチックレコード、なんキニ!、のんふぃく!、Bunny La Crew、#ババババンビ、ハロプロ研修生ユニット'22、FRUITS ZIPPER、MyDearDarlin'、Mirror,Mirror、#よーよーよー
2023年
# 公演日 公演名称 会場 出演 備考
1月9日 TIF成人式 2023 in 神田明神 神田明神ホール 1部:i-COL、かすみ草とステラ、月に足跡を残した6人の少女たちは一体何を見たのか…、のらりくらり、#PEXACOA
2部:chuLa、ネコプラpixx.、のんふぃく!、buGG、#よーよーよー
82 1月14日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:あげもん!、GANGDEMIC、きみとのワンダーランド、♡'s(kyuuuns)、SAI ²Rium、セカモノ、Hey!Mommy
2部:α:tale、戦国アニマル極楽浄土、フューチャーサイダー、ポラライト、MAGICAL SPEC、ミスティア!、RED-i
1月22日 mini TIF in Osaka vol.5 Music Club JANUS 1部:きのホ。、くぴぽ、すたんぴっ!、誰もシラナイ。、#PANnana -パンダの指は実は7本ある。-、ミソラドエジソン
2部:Axelight、Quubi、KRD8、サクヤコノハナ、新生★大阪24区ガールズ、WT☆Egret
83 2月4日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:IDOLATER、I'mew(あいみゅう)、あそこでクマがおどってるっっ!、GIRLY MOON PROJECT、功夫少女、ネコプラpixx.、Panic Monster !n Wonderland
2部:Jewel☆Rouge、STRAY SHEEP CLAYMORE、Transparents、Falench.、バブルバビデガム!!、モユルハル、ルルネージュ
84 3月25日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:アンダービースティー、泡沫パーティーズ、虹色の飛行少女、のらりくらり、BOCCHI。、メイビーME、YUMEADO EUROPE、ルーチェ研究生
2部:アルテミスの翼、JYA☆PON、Jewel☆Neige、シンダーエラ、スーパーベイビーズ、STAiNY、#ドレミファソラシード、1つ足りない賽は投げられた
4月2日 mini TIF in Nagoya 名古屋ReNY limited 1部:アステリア、溺れる愛デンティティー、君に、胸キュン。、Cent Heaven、chuLa、手羽先センセーション、ネコプラpixx.、#PANnana -パンダの指は実は7本ある-、mistress、lumina⁂twinklarity
2部:あたまのなかは8ビット⁉️、シャニムニ=パレード、#ジューロック、STAiNY、ぜろから☆すた→と、てぃんく♪、dela、ナト☆カン、ミラクルファンファーレ!、Re:Clash、ワッツ◎さーくる
4月8日 mini TIF in Osaka vol.6 Music Club JANUS 1部:あおぞらをキミに、おちゃメンタル☆パーティー、神薙-時うさぎ-、ディノゾール、#PANnana -パンダの指は実は7本ある。-、ワッツ◎さーくる
2部:Axelight、キングサリ、Kolokol、The Patti、feelNEO、PLEVAIL
85 4月22日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:アイテムはてるてるのみ、点染テンセイ少女。、ドラマチックレコード、ふぇありーアクセ、BLACKNAZARENE、PrincessGarden-姫庭-、Brave Mental Orchestra、LOVEME
2部:アポロンの翼、CANDY TUNE、COMIQ ON!、SIROMIZAKANA、すてねこキャッツ、BAKUMON、未来サプライズ、ヲドルマヨナカ
5月3日 mini TIF in 博多どんたく ベイサイドプレイス博多 HelloYouth、feelNEO、結音 WEST、LinQ、九州女子翼、カイジューバイミー、#2i2、二丁目の魁カミングアウト、MAGICAL SPEC
5月4日 DRUM LOGOS 1部:HelloYouth、feelNEO、MyDearDarlin’、結音 WEST、LinQ、わーすた
2部:アップアップガールズ(2)、カイジューバイミー、九州女子翼、#2i2、二丁目の魁カミングアウト、MAGICAL SPEC
87 6月17日 mini TIF 夏本番☆直前SP! GARDEN新木場FACTORY iSPY、IDOLATER、KissBee、きゅ~くる、高貴な絶対零度、SAI²Rium、疾走クレヨン、Sharply♯ × Flutter♭、スーパーベイビーズ、Strawberry Girls、セカモノ、タイトル未定、なんキニ!、ニーキューオメガ、にっぽん!真骨頂、notall、HelloYouth、Malcolm Mask McLaren、#Mooove!、Merry BAD TUNE.、四次元コンパス、ラフ×ラフ、ラブアグレッション、ルージュブック、ルルネージュ
9月16日 mini TIF in HOKKAIDO 小樽 GOLDSTONE 1部:ICECREAM SCREAM、Ange☆Reve、Jewel☆Mare&Rouge、タイトル未定、BYBBiT、FES☆TIVE
2部:ICECREAM SCREAM、Ange☆Reve、iluxion、Jewel☆Mare&Rouge、BYBBiT、FES☆TIVE、フルーティー
88 9月30日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:STAiNY、すてねこキャッツ、太陽と踊れ月夜に唄え、NeverDolls、MY First Bae's、ラブアグレッション、ルージュブック、ヲドルマヨナカ
2部:Stella!、ネコプラpixx.、バブルバビデガム!!、PinkPanda、Fragrant Drive、なみだ色の消しごむ、metarium、愛乙女☆DOLL(チームL)&らぶけん
89 10月21日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:GANGDEMIC、COMIQ ON!、JAPANARIZM、純情のアフィリア、スパンコールグッドタイムズ、DREAMING MONSTER、1つ足りない賽は投げられた、ポラライト
2部:iSPY、JYA☆PON、ぜろから☆すた→と、Cent Heaven、点染テンセイ少女。、NANIMONO、Baby’z Breath / Lily of the valley
90 11月11日 mini TIF 白金高輪SELENEb2 1部:ideal peco、I MY ME MINE、UtaGe!、きゅ〜くる、Jewel☆Mare&Rouge、戦国アニマル極楽浄土、ニーキューオメガ、Next☆Rico、Onephony
2部:アイテムはてるてるのみ、AZ-ON、エラバレシ、Cassie Te Light、キミと永遠に、Sweet Alley、CHERRY GIRLS PROJECT、Transparents、Panic Monster !n Wonderland、ラフ×ラフ
91 12月22日 miniTIF クリスマスSP!! GARDEN新木場FACTORY アイドルカレッジ、I MY ME MINE、Ange☆Reve、アンダービースティー、UtaGe!、衛星とカラテア、Task have Fun、月に足跡を残した6人の少女達は一体何を見たのか…、テラス×テラス、点染テンセイ少女。、TENRIN、ドレミファソラシード、なみだ色の消しごむ、NARLOW、ネコプラpixx.、BLACKNAZARENE、ポラライト、#Mooove!、メイビーME、ラナキュラ、Luce Twinkle Wink☆、ルルネージュ
92 12月23日 GARDEN新木場FACTORY AdamLilith、アンスリューム、かすみ草とステラ、CANDY TUNE、COMIQ ON!、疾走クレヨン、Sharply ♯ × Flutter♭、 しろもん、透色ドロップ、STAiNY、すてねこキャッツ、Strawberry Girls、ぜろから☆すた→と、タイトル未定、ドラマチックレコード、Panic Monster !n Wonderland、Bunny La Crew、ハロプロ研修生ユニット’23、Peel the Apple、feelNEO、MyDearDarlin’、まねきケチャ、Malcolm Mask McLaren、ルージュブック
2024年
# 公演日 公演名称 会場 出演 備考
93 1月7日 mini TIF 白金高輪SELENE b2 1部:アルカナビス、IIIIIIIDIOM、Glim Assembler、セカモノ、バブルバビデガム!!、星合いのライラック、愛乙女☆DOLL(チームL)、Layn、RED-i
2部:あいすなっつ、elsy、可愛いって言わないと呪う!、Cassie Te Light、コングラッチェッ!、selfish、Chu-Z、マグメル-MagMell-、ヲドルマヨナカ
1月21日 mini TIF in Osaka vol.7 Music Club JANUS 1部:あおぞらをキミに、Axelight、iluxion、Ketulo、すーぱーぷーばぁー!!、#2i2
2部:Squall Line、NaNiYoRi、脳内パステル、WT☆Egret、ミケネコガールズ、ЯiM:MiR
94 2月10日 miniTIF vol.94 白金高輪SELENEb2 1部:アポロンの翼、kimikara(きみから)、君とセレンディピティ、GANGDEMIC、Shibu3project、ニーキューオメガ、ハニースパイスRe.、Hey!Mommy!、瞬きもせず
2部:I'mew(あいみゅう)、アルテミスの翼、Aim 、きっとずっと青春。、高貴な絶対零度、のらりくらり、Panic Monster !n Wonderland、BYBBiT、vividbird
2月23日 mini TIF in HOKKAIDO 共済ホール 1部:Ange☆Reve、ambitious、iluxion、限りなく白く、太陽と踊れ月夜に唄え、Task have Fun、なみだ色の消しごむ、BYBBiT、愛乙女☆DOLL(チームL)
2部:THE ENCORE、Ange☆Reve、ambitious、iluxion、限りなく白く、太陽と踊れ月夜に唄え、Task have Fun、なみだ色の消しごむ、BYBBiT、愛乙女☆DOLL(チームL)
95 3月9日 mini TIF vol.95 白金高輪 SELENE b2 1部:♡'s(kyuuuns)、戦国アニマル極楽浄土、1000日後の話。、Tohkei、PinkPanda、プエラの絶対値、Fragrant Drive、PrincessGarden-姫庭-、未完成のキャラメル
2部:iSPY、あまいものつめあわせ、アラカシ。、STAiNY、点染テンセイ少女。、トイランド、BOCCHI。、メタモル!!!、恋獄魔法譚ラブマジカ
3月10日 miniTIF in Nagoya 名古屋ReNY limited 1部:アステリア、THE ENCORE、グランダルメ、五代目KONAMON、ネコプラpixx.、#PANnana -パンダの指は実は7本ある-、ふぇありーているず!、Re:Clash、ワッツ◎さーくる
2部:シャニムニ=パレード、#ジューロック、Star☆T、STAiNY、CentHeaven、dela、ナト☆カン、蜜兎、mistress
3月31日 miniTIF in Osaka vol.8 GORILLA HALL OSAKA イエスハッピー!、OS☆U、カラフルスクリーム、神薙ラビッツ、Quubi、KRD8、Kolokol、サクヤコノハナ、すたんぴっ!、W.ダブルヴィー、NightOwl、PLEVAIL、MAGICAL SPEC、#Mooove!、ワッツ◎さーくる
96 4月6日 mini TIF vol.96 白金高輪SELENE b2 1部:青空の下で手をつなぐ、As a Cutie Pomeranian Transparents、なみだ色の消しごむ、notall、Falench.、FloreRisa-フロレリーサ-、Onephony、ヲドルマヨナカ
2部:ANA®️KIE、えすれある、すーぱーぷーばぁー!!、東京ガールズブラボー、HACK、ハローユース、ミリオン! Million Heaven Tokyo、LOVE9LOVE、LarmeR
5月5日 mini TIF in 博多どんたく スカラエスパシオ 1部:二丁目の魁カミングアウト、九州女子翼、LinQ、カイジューバイミー、新章 大阪☆春夏秋冬、HelloYouth、feelNEO
2部:かすみ草とステラ、きのホ。、結音 WEST、MAGICAL SPEC、JINKS、スマートオブジェクト.、びっくえんじぇる
97 5月18日 mini TIF vol.97 白金高輪SELENE b2
5月19日 mini TIF in Osaka vol.9 246 LIVEHOUSE GABU AQUAPLANET、caprice、神薙-時うさぎ-、グットクルー、NEO BREAK、BANZAI JAPAN WEST、ぷりしえーる、ボクセカ、みらくらんど、meluQ、リボンのないぷれぜんと、LUNETTA
98 6月2日 mini TIF vol.98 白金高輪SELENE b2 1部:iiiidolll、Agrand×Aglow、ESTLINK☆、KIREFUWA、シンダーエラ、すてねこキャッツ、どーぴんぐ疑惑、ニコルポップ、BAKUMON、ばたんキュン、フューチャーサイダー、MyDresscode
2部:ideal peco、ゑんら、KATACOTO*BANK、キュン!?恋堕ちキューピッド、ジエメイ、にっぽん!真骨頂、遥か、彼方。、ハレとハレ!、FLAPSTAR、Blueberry Girls、蛍、松山あおい
99 9月29日 mini TIF vol.99 白金高輪SELENE b2 1部:Amulet A Mute、アラカシ。、【eN】、君と見るそら、Jewel☆Garden、スプスラッシュ、HoneyDevil、瞬きもせず、LITMOON、ヲドルマヨナカ
2部:アイテムはてるてるのみ、青空の下で手をつなぐ、AsIs、unknocturne、オカシリゾート、可愛いって言わないと呪う!、終末のアンセム、Drug&Drop、Blancanie、4次元コンパス
10月6日 miniTIF in Hokkaido ペニーレーン24 1部:BYBBiT、限りなく白く、iluxion、愛乙女☆DOLL(チームL)、Luce Twinkle Wink☆、ラブアグレッション、Glim Assembler、ふぁんしーどりーみー
2部:タイトル未定、BYBBiT、限りなく白く、iluxion、愛乙女☆DOLL(チームL)、Luce Twinkle Wink☆、ラブアグレッション、Glim Assembler、ふぁんしーどりーみー
100 10月12日 miniTIF vol.100「mini TIF 100回記念SP!! 3DAYS」 GARDEN新木場FACTORY
10月13日
10月14日
11月9日 mini TIF in OKINAWA COZY BEACH CLUB アイドルカレッジ、THE ENCORE、絵恋ちゃん、岡田彩夢、OKINAWA RESORT CAFE&BAR ama9選抜キャスト、少年秘密倶楽部、城崎桃華、SweetCherryPeppers、太陽と踊れ月夜に唄え、Drug&Drop、tr@fficgirl's、なみだ色の消しごむ、Neon Baby、BudLaB、HelloYouth、Pinky Black、松山あおい、愛乙女☆DOLL(チームL)、Luce Twinkle Wink☆、逆襲のBOMBERZ
11月10日 アイドルカレッジ、THE ENCORE、OBP、岡田彩夢、きっと大切だった、少年秘密倶楽部、城崎桃華、太陽と踊れ月夜に唄え、Drug&Drop、なみだ色の消しごむ、BudLaB、Hello Youth、BLUE BLUE BLUE、松山あおい、愛乙女☆DOLL(チームL)、RYUKYUIDOL、Luce Twinkle Wink☆
101 11月10日 mini TIF vol.101 白金高輪SELENE b2 1部:As a Cutie Pomeranian、KAMOがネギをしょってくるッ!!! 、柑橘クーベルチュール、幻想喫茶店、しろもん、シャルロット、青春リグレット、Charm Poche、FU(D)GE、BUNGEE GUM.
2部:i Neo Moon、Adorable Punch、雨のち、ハレーション、きっとずっと青春。、君とのシナリオ、27ronron、FULIT BOX、PinkySpice、MiDi ON!、れんてつ
102 12月24日 miniTIF vol.102「X'mas SP!!」 GARDEN新木場FACTORY As a Cutie Pomeranian、あまいものつめあわせ、アンチテーゼ、AND CaaaLL、踊れ!神風、KissBee、きゅ〜くる、Gran☆Ciel、shibu3project、JYA☆PON 2.0、SCRAMBLE SMILE、ティラミス、ネコプラpixx、hakanai、Bunny La Crew、Palette Parade、ハレとハレ!、プエラの絶対値、フューチャーサイダー、Bety、Maison de Queen
12月25日 ideal peco、AZATOY、雨のち、ハレーション、unSea、異世界アイドル☆パラレルパレード、UtaGe!、OLNew、限りなく白く、きっと大切だった、キングサリ、最終未来少女、STAiNY、すてねこキャッツ、selfish、月に足跡を残した6人の少女たちは一体何を見たのか...、テラス×テラス、Tohkei、Honey Devil、FULIT BOX、MiDi ON!、Mirror,Mirror、ラナキュラ、LOVE 9 LOVE、ルージュブック、われらがプワプワプーワプワ

テレビ番組

CS放送

フジテレビNEXT ライブ・プレミアム、フジテレビNEXTSmartで「TOKYO IDOL PROJECT」のタイトルで月1回、月末に放送。

初回放送日 内容
#1 2015年4月29日 TOKYO IDOL PROJECT記者発表でのライブパフォーマンス、 TIF2015コラボ抽選会、TOKYO IDOL PROJECT LIVE Vol.1
#2 2015年5月30日 TIP × フジテレビ アフロの変 ダイノジ大谷DAY
#3 2015年6月27日 TOKYO IDOL PROJECT RECOMMEND LIVE! 、TOKYO IDOL PROJECT × 日経エンタテインメント! ネクストメジャー・アイドルLIVE
#4 2015年7月27日 TOKYO IDOL KURO-CHAN FESTIVAL 2015、TIF2015メインステージ争奪LIVE
#5 2015年8月30日 TOKYO IDOL FESTIVAL 2015、IDOL NATION×TIF2015後夜祭ダイジェスト
#6 2015年9月26日 ONE ON ONEシリーズ 清竜人25×ベイビーレイズJAPAN、TIP LIVE curated by lyrical school ayaka
#7 2015年10月31日 TIP LIVE curated by lyrical school ayaka、ONE ON ONEシリーズ Negicco×チャオ ベッラ チンクエッティ

地上波放送

2015年10月まで『アフロの変』(フジテレビ)の「TOKYO IDOL PROJECT 2minutes」コーナーでTIP情報が随時放送されていた。

2015年11月6日から2016年3月18日には、『TOKYO IDOL TV』(フジテレビ系列、関東ほか一部地域)が放送され、番組内でTIP情報が放送されていた[6]

2016年1月1日2:30 - 6:00に年始特番「アイドル NEW YEAR サミット2016」を仙台放送・関西テレビ放送・テレビ西日本・テレビ長崎・テレビ大分・鹿児島テレビ放送・沖縄テレビ放送を除くFNS系列21局で放送。

  • 2016年のTOKYO IDOL FESTIVAL日程発表、アンケート企画「元日だからなんでも答えます!アイドル生態調査」、アイドル楽曲カバー企画「アイドル名曲歌謡祭」、胸キュンセリフ披露企画「アイドル胸キュン・グランプリ」、特技披露企画「新春!アイドル一発かくし芸大会」が展開された。
  • また、インターネット放送企画としてニコニコ生放送「TOKYO IDOL CHANNEL」にて事前番組「アイドルカウントダウン2016」(12月31日23:00 - 1月1日00:15)と事後番組「アフターアイドルサミット2016」(1月1日6:00 - 6:30)、SHOWROOMにてオフィシャル裏番組「FOD presents『アイドルNEW YEARサミット2016』裏実況」(1月1日2:30 - 6:00)を配信。
出演者

配信

TOKYO IDOL CHANNEL

TOKYO IDOL 会議中

配信日 出演者
vol.1 2015年12月28日 愛乙女☆DOLL愛迫みゆ佐野友里子太田里織菜吉橋亜理砂佐倉みき)、神宿(羽島みき、小山ひな)、濵田俊也
vol.2 2016年1月8日 さんみゅ~木下綾菜野田真実
vol.3 2016年1月22日 PiiiiiiiN、濵田俊也
vol.4 2016年2月12日 drop、濵田俊也
vol.5 2016年2月26日
vol.6 2016年3月11日 lyrical school(ayaka、mei)、濵田俊也
vol.7 2016年3月25日 PASSPO☆増井みお森詩織)、風男塾青明寺浦正仮屋世来音)、大場はるか(drop)
vol.8 〜TIF2016出演者 第3弾発表〜 2016年4月8日 アイドルカレッジ(冨田樹梨亜、海老原優花)、FES☆TIVE青葉ひなり、坂元由奈)、さんみゅ〜(野田真実、小林弥生)、濵田俊也
vol.9 〜TIF2016出演者 第4弾発表〜 2016年4月22日 Ange☆Reve(渡辺くるみ、佐々木璃花)、THE HOOPERS未来星波)、風男塾(青明寺浦正)、濵田俊也
vol.10 〜TIF2016出演者 第6弾発表〜 2016年5月13日 バクステ外神田一丁目(朝倉ゆり、広沢麻衣)、WHY@DOLL(青木千春、浦谷はるな)、バニラビーンズレナ)、濵田俊也
vol.12 〜TIF2016出演者 第8弾発表〜 2016年6月10日 放課後プリンセス(小田切奈々、木月沙織)、SiAM&POPTUNe(渡久山美月、野呂百合香)、寺嶋由芙、濵田俊也
vol.13 〜TIF2016出演者発表〜 2016年6月24日 あゆみくりかまき木下ひなこ、佐藤美咲(凸凹凸凹-ルリロリ-)、音咲セリナ(Ange☆Reve)、濵田俊也
vol.14 2016年7月8日 SUPER☆GiRLS渡邉ひかる宮崎理奈溝手るか)、大場はるか(drop)、濵田俊也
TIF2016直前SP 2016年7月22日 野田真実(さんみゅ~)、大場はるか(drop)
TOKYO GRAVURE IDOL FESTIVAL 2016 SP 2016年7月25日 和泉美沙希春日沙也加塚本舞ぱいぱいでか美藤井奈々星名美津紀柳瀬早紀和地つかさ
vol.15 2016年8月10日 イチサキミキ、全力少女R(江室里香、岡崎絵理菜)、夏の魔物(アヤチ・ザガン、鏡るびい)、PamperRevivePeople(神楽坂れたす、松永柚鈴)、マジカル・パンチライン佐藤麗奈沖口優奈)、ゆるっと革命団(白坂祐梨、宇佐美なの)
vol.16 2016年10月28日 神宿
vol.17 2016年11月25日 prediaまえだゆう青山玲子)、PiiiiiiiN(神能あみ、菅えみり)
NPP2017直前SP 2016年12月29日
TIF振り返り中 2017年3月24日 酒井瞳(元アイドリング!!!)、浦えりか(元 風男塾)、ユカフィン・ドール(アフィリア・サーガ
vol.18 2017年4月28日
コラボ組み合わせ抽選会 2017年5月26日 神宿(羽島めい、関口なほ)、じぇるの!(桜井ゆい、涼掛凛、倉田かすみ)、sora tob sakana(寺口夏花)、フィロソフィーのダンスまねきケチャMAPLEZ(天野名雪、矢野美優
vol.20 2017年6月23日 小池杏奈(ANNA☆S)、海老原みき(Q-pitch)、小泉明音(ヲルタナティヴ
TOKYO GRAVURE IDOL FESTIVAL 2017 SP 2017年7月21日 稲森美優相良朱音、塚本舞、浜田翔子藤田愛純(シブヤDOMINION)、松岡里英結城ちか
TIF2017直前SP 2017年7月28日 兎遊終演後物販)、涼掛凛(じぇるの!)、冨田樹梨亜(アイドルカレッジ)、中嶋莉緒(パンダみっく)、岡田ロビン翔子チャオ ベッラ チンクエッティ)、くりか(あゆみくりかまき)、計良日向子(アキシブproject)、高見奈央ベイビーレイズJAPAN)、寺嶋由芙、森咲樹アップアップガールズ(仮)
最終回 2017年10月27日 大阪☆春夏秋冬(ANNA、MAINA

ニューイヤープレミアムパーティー

ニューイヤープレミアムパーティ

TIF2016において総合プロデューサーの濵田と@JAM総合プロデューサーの橋元恵一がそろって開催発表。

@JAMとの共同開催である。

スタッフ

  • 総合プロデューサー:濵田俊也(初代 〜2016年秋)、菊竹龍(2代目 2016年秋〜)
  • プロデューサー:菊竹龍(〜2016年秋)、渡辺未生、佐久間史晃、鳥澤貴享、岡本衣紅子、鈴木麻美

エピソード

TOKYO IDOL FESTIVALは今でこそ日本最大規模のアイドルイベントとしてアイドルファンに認知されているが、開始当初は発案者の門澤清太曰く「社内に見つからないようこっそりやってた」[8]という経緯もあり、イベント運営は門澤がプロデューサーを務めていた『アイドリング!!!』(フジテレビワンツーネクスト、フジテレビ地上波)の番組スタッフが行っていた。そのため、門澤の番組プロデューサー退任(2013年6月)や番組終了・グループ解散報道(2015年2月末)によってTIF自体の存続を危ぶむ声があったが、その後『アイドリング!!!』共々「TOKYO IDOL FESTIVAL2014」は変わらず運営され、過去最大の動員、参加アイドル数となる発展を見せ、一部ファンの心配は杞憂に終わった。

さらに2015年には濵田俊也の総合プロデュースによる当プロジェクトの発足によってTIFはアイドリング!!!から独立し、継続的な開催が保証された形となった。[9] 濵田はフジテレビ社員であり、かつ早稲田大学消費者行動研究所招聘研究員を務めるマーケティング研究者でもある[10]。フジテレビのアイドル事業をTIFにとどめず拡大する路線を進めており他メディアや他イベントとのコラボも多数行っている。濵田はフジテレビではTIF2012、TIF2013、TIF2014の運営プロデューサーを務め、2013年6月までは『アイドリング!!!』プロデューサーも務めた経歴がある。

TIF2016最終日に濵田は自らのフジ・メディア・ホールディングス経営企画局への栄転とTOKYO IDOL PROJECTの総合プロデューサーの交代を発表。後日、濵田のもとで2年間プロデューサーをつとめていた菊竹龍が2代目TOKYO IDOL PROJECT総合プロデューサー、4代目TOKYO IDOL FESTIVAL総合プロデューサーとなることが明らかになった。

日本テレビしゃべくり007』にゆるめるモ!・あのがゲスト出演した際(2019年4月29日放送[11])、「アイドル NEW YEAR サミット2016」であのが金澤有希[注 1]の物真似をする映像が流れた。

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ a b 現「SUPER☆GIRLS」メンバー[7]

出典

  1. ^ ジャパニーズポップカルチャーを日本と世界へ発信するプロジェクト「TOKYO IDOL PROJECT」開始!”. フジテレビジョン (2015年3月24日). 2015年6月3日閲覧。
  2. ^ TOKYO IDOL PROJECT記者発表をご覧頂いた皆様、ありがとうございました。実は、昨年TIF2014終了直後から間髪入れず、本腰を入れて、がっつりと準備を進めており、本日に至りました。”. 濵田俊也(濱田俊也). Twitter (2015年3月24日). 2015年6月3日閲覧。
  3. ^ “TOKYO IDOL PROJECTが本日よりスタート! 2015年のTIFは8月1日(土)・2日(日)に開催決定!”. GirlsNews. (2015年3月24日). https://girlsnews.tv/unit/211951 2015年6月6日閲覧。 
  4. ^ TIP&TIF公式 [@TIP_TIF_staff] (2020年3月9日). "3月14日(土)「mini TIF vol.65」開催延期のお知らせ 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点に伴い『mini TIF vol.65』は開催延期となりました。公演間近のご案内となりましたことをお詫び申し上げますと共に、ご理解賜りますようお願い申し上げます。詳細に関しては添付画像をご確認下さい。". X(旧Twitter)より2020年3月10日閲覧
  5. ^ TIP&TIF公式 [@TIP_TIF_staff] (2020年3月9日). "お知らせ『mini TIF in Nagoya』 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点に伴い『mini TIF in Nagoya』は開催延期となりました。なお、5/5 名古屋ReNY limitedにて振替公演が決定致しました。公演間近のご案内となりましたことをお詫び申し上げますと共に、ご理解賜りますようお願い申し上げます。". X(旧Twitter)より2020年3月10日閲覧
  6. ^ でんぱ組・最上もが「衝撃的なコーナーにドキドキ」…TIPが贈るアイドル新番組がスタート”. TOKYO IDOL. 2015年10月30日閲覧。
  7. ^ SG4☆YUUKI (2019年4月29日). “しゃべくりで、金澤有希の名前が出てたみたいですね~”. 金澤有希. Twitter. 2019年4月30日閲覧。
  8. ^ TOP Yell(竹書房)2012年8月号「アイドル裏の人インタビュー 第5回 フジテレビジョンプロデューサー 門澤清太」
  9. ^ ですが、今年、TIF2015後は違う。TOKYO IDOL PROJECTが始まっているし、何より来場のお客様の数がどんどん増えています。TIF2016をやらないわけがありません!”. 濵田俊也(濱田俊也). Twitter (2015年3月24日). 2015年6月3日閲覧。
  10. ^ 早稲田大学消費者行動研究所=早稲田大学総合研究機構”. 2015年3月24日閲覧。
  11. ^ “ゆるめるモ!あの、SASUKE、ふぉ〜ゆ〜が平成最後の『しゃべくり007』に出演”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年4月25日). https://natalie.mu/music/news/329444 2019年4月30日閲覧。 

外部リンク


「TOKYO IDOL PROJECT」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TOKYO_IDOL_PROJECT」の関連用語

TOKYO_IDOL_PROJECTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TOKYO_IDOL_PROJECTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTOKYO IDOL PROJECT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS