だいじな人だから (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > だいじな人だから (アルバム)の意味・解説 

だいじな人だから (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/26 16:57 UTC 版)

だいじな人だから
林あさ美スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル 演歌
レーベル ビクターエンタテインメント
テンプレートを表示

だいじな人だから』(だいじなひとだから)は、1998年10月21日に発売された林あさ美の1枚目のアルバム。

概要

同名のシングル曲を中心としたオリジナル曲7曲とカバー曲によって構成される。

収録曲

  1. だいじな人だから
    作詞:秋浩二/作曲:伊藤雪彦/編曲:前田俊明
  2. 河内おとこ節
    作詞:石本美由起/作曲 岡千秋/編曲 杉村俊博
    中村美律子のカバー
  3. じょんがら別れ唄
    作詞:秋浩二/作曲:伊藤雪彦/編曲:前田俊明
    『だいじな人だから』のカップリング曲
  4. 母から母へ
    作詞:たきのえいじ・山田孝雄 /作曲:四方章人・三木たかし/編曲:杉村俊博
    香西かおりのカバー
  5. 大阪ラプソディー
    作詞: 山上路夫/作曲 猪俣公章/編曲 杉村俊博
    海原千里・万里のカバー
  6. 二輪草
    作詞 水木かおる/作曲 弦哲也/編曲 杉村俊博
    川中美幸のカバー
  7. 風の恋唄
    作詞:荒木とよひさ/作曲 浅野佑悠輝/編曲 今泉敏郎
  8. つんつん津軽
    作詞 荒木とよひさ/作曲 三木たかし/編曲 若草恵
  9. ジパング
    作詞 荒木とよひさ/作曲 三木たかし/編曲 若草恵
  10. 夕焼けが泣いている
    作詞 ちあき哲也/作曲:浜圭介/編曲 若草恵
  11. 都会
    作詞 荒木とよひさ/作曲 浅野佑悠輝/編曲 今泉敏郎
    『風の恋唄』のカップリング曲
  12. 雨の御堂筋
    作詞 ベンチャーズ(訳詞:林春生)/作曲 ベンチャーズ/編曲 杉村俊博
    原曲はベンチャーズ。歌詞は欧陽菲菲歌唱版と同一。
  13. 雪 深深
    作詞 石本美由起/作曲 桧原さとし/編曲 杉村俊博
    藤あや子のカバー
  14. 津軽平野
    作詞 吉幾三/作曲 吉幾三/編曲 杉村俊博
    千昌夫のカバー

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だいじな人だから (アルバム)」の関連用語

だいじな人だから (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だいじな人だから (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのだいじな人だから (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS