さとるくん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/23 06:41 UTC 版)
さとるくんは、都市伝説として語られる話の題名であり、その話の人物の名前である。2000年代前半に流行した。「さとるくん」という名は、人の心を読む妖怪「さとり」からきているという説がある[1][2]
概要
さとるくんは電話で呼び出すことができ、さとるくんに質問すればどんなことでも答えてくれる。
流布している話の内容は、概ね以下のとおりである。
- 公衆電話に10円玉を入れて自分の携帯電話にかける。つながったら公衆電話の受話器から携帯電話に向けて「さとるくん、さとるくん、おいでください。」と言う。それから24時間以内にさとるくんから携帯電話に電話がかかってくる。電話に出ると、さとるくんから今いる位置を知らせてくれる。そんな電話が何度か続き、さとるくんがだんだん自分に近づき最後には自分の後ろに来る。このときにさとるくんはどんな質問にも答えてくれる。ただし、後ろを振り返ったりすると、さとるくんにどこかに連れ去られるという噂。今の所、異世界に連れて行かれる噂がある。
- 他にも既に答えがわかっている質問をしてしまうと、さとるくんが怒ってしまうという。怒ると、多くの場合殺されてしまう。
関連作品
映画
テレビドラマ
小説
- 『つい、見たくなる怪異な世界 不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話』 - 朝里樹による掌編小説集で、「さとるくん」を題材にした掌編が一本収録されている。
脚注
参考文献
- 山口敏太郎『本当にいる日本の「現代妖怪」図鑑』笠倉出版社、2007年。ISBN 978-4-7730-0365-9。
- 松山ひろし『3本足のリカちゃん人形―真夜中の都市伝説』イースト・プレス、2003年。ISBN 978-4-8725-7410-4。
関連項目
さとるくん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/09/01 04:32 UTC 版)
電話妖怪。「さとるくん」なる存在から自分の携帯電話に電話が掛ってきて、さとるくんがいる場所が逐一伝えられる。そして「今、後ろにいるよ…」という最後の電話がかかってきたときに振り向かずにいるとどんな質問を一つだけ応えてくれるというもの。振り向くとあの世に連れて行かれる。
※この「さとるくん」の解説は、「かたつむりちゃん」の解説の一部です。
「さとるくん」を含む「かたつむりちゃん」の記事については、「かたつむりちゃん」の概要を参照ください。
- さとるくんのページへのリンク