小とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 修飾語 > 接辞 > 接頭語 > の意味・解説 

お〔を〕【小】

読み方:お

[接頭]

名詞に付く。

小さい、細かい意を表す。「—川」

語調整えたり、表現やわらげたりして、やさしい感じの意を表す。

言出(で)しは誰が言なるか—山田苗代水の中淀にして」〈七七六〉

用言付いて、少し、わずかという意を表す。「—暗い」「—やみない長雨


こ【小】

読み方:こ

[接頭]

名詞付いて小さい、細かい、などの意を表す。「—馬」「—石」

名詞付いてわずかな、少しの、などの意を表す。「—」「—降り

数量を表す名詞数詞付いてわずかに及ばないが、その数量に近いことを表す。ほぼ。だいたい。約。「—一時間」「—半時(はんとき)」

動詞・形容詞形容動詞などに付いて、すこし、なんとなく、などの意を表す。「—ざっぱりしたなり」「—高い」「—ぎれい」

名詞用言などに付いて軽んじたり、ややばかにしたりするような意を表す。「—せがれ」「—利口」「—ざかしい」


しょう【小】

読み方:しょう

[音]ショウセウ)(呉)(漢) [訓]ちいさい こ お さ

学習漢字1年

[一]ショウ

ちいさい。「小心小刀小児(しょうに)/狭小群小弱小縮小大小微小矮小(わいしょう)」

少し。わずか。「小異小康小成小知

とるにたりない。「小身小臣

自分や、自分に関することを謙遜(けんそん)していう語。「小社小生小弟

[二]〈こ〉「小粋(こいき)・小型小雨(こさめ)・小銭小鳥

[三]〈お〉「小川

難読小豆(あずき)・小路(こうじ)・小女子(こうなご)・小筒(ささえ)・小石(さざれいし)・小夜(さよ)・小火(ぼや)


しょう〔セウ〕【小】

読み方:しょう

小さいこと。重要さ程度少ないこと。また、そのもの。「大は—を兼ねる」「—宇宙」「—企業」⇔大。

1か月日数が、陰暦30日陽暦では31日満たない月。「—の月」⇔大。

田畑面積の単位太閤検地以前120歩(約4アール)、以後100歩(約3.3アール)。

小学校」の略。「—・中・高・大」

名詞の上に付く。

似ている規模小さいものである意を表す。「—京都

同名父子のうち、息子のほうを表す。「—デュマ」⇔大。

自分に関するものについて、へりくだる意を表す。「—論」「—社」「—誌」


さ【狭/小】

読み方:さ

語素名詞付いて接頭語的に用いられその物の幅が狭いという意を表す。「—物」「—織り


さ‐さ【細/小】

読み方:ささ

[接頭]《「さざ」とも》主として名詞付いて、細かい、小さい、わずかなという意を表す。「—にごり」「—波」





品詞の分類

接頭語取っ    小    
このページでは「デジタル大辞泉」からを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から小 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「小」に関係したコラム

  • FXのボラティリティとは

    FX(外国為替証拠金取引)のボラティリティ(volatility)とは、為替レートの過熱度を調べるために用いられるテクニカル指標の1つです。ボラティリティでは、高値圏や安値圏、売りポイントや買いポイン...

  • CFDの売買エントリーポイントを罫線で見つけるには

    CFDの売買エントリーポイントを見つけるには、罫線のパターンやチャートのパターン、テクニカル指標の数値などの方法が挙げられます。ここでは、CFDの売買エントリーポイントを罫線のパターンで見つける方法を...

  • FXのローソク足のパターンの見方

    FX(外国為替証拠金取引)のローソク足にはさまざまなパターンがあります。ローソク足の長さや上ヒゲ、下ヒゲ、陰線、陽線などはその時の相場の動きを暗示したもので、そのパターンから今後の相場を読み取ることも...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小」の関連用語

小のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS