WONDERFUL WORLD 〜SINGLE REMIXES & MORE〜
(小松未歩_WONDERFUL_WORLD_〜SINGLE_REMIXES_&_MORE〜 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/10 21:27 UTC 版)
『WONDERFUL WORLD 〜SINGLE REMIXES & MORE〜』 | ||||
---|---|---|---|---|
小松未歩 の リミックス・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP ポップ |
|||
時間 | ||||
レーベル | GIZA studio | |||
プロデュース | KANONJI ROCKAKU | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
小松未歩 アルバム 年表 | ||||
|
『WONDERFUL WORLD 〜SINGLE REMIXES & MORE〜』(ワンダフル・ワールド・シングル・リミキシーズ・アンド・モア)は、日本のシンガーソングライター・小松未歩が2002年11月27日にGIZA studioから発売した1枚目のリミックスアルバムである。
内容
- デビュー曲「謎」から当時の最新シングル曲「dance」までの16作のシングル曲をリミックスして収録した初のリミックスアルバム。リミックスベストアルバムと評されることもあった。
- 17thシングル「mysterious love」と同時発売された。
- 元PAMELAHのM-oZ (小澤正澄)やDJ ME-YAなどのシーンで活躍する者から無名の者、さらには海外のクリエイターまで、幅広いクリエイターが楽曲のリミックスを手掛けている。
- オリコン初登場20位を記録し、アルバムとしては最後のトップ20入りの作品となった。
収録曲
全作詞・作曲: 小松未歩。 | |||
# | タイトル | リミックス | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「輝ける星 (M-oZ filter mix)」 | M-oZ | |
2. | 「anybody's game (night clubbers mix)」 | night clubbers | |
3. | 「あなたがいるから (lightin' grooves never wanna stop mix)」 | lightin' grooves | |
4. | 「dance (DJ ME-YA's all night remix feat.RIP TRAP)」 | DJ ME-YA | |
5. | 「願い事ひとつだけ (moon light night mix)」 | KnocK-ouT 70 | |
6. | 「風がそよぐ場所 (Bootee's electro dub mix radio edit)」 | Bootee | |
7. | 「さよならのかけら (shooting star mix)」 | KnocK-ouT 70 | |
8. | 「愛してる… (thick mist. thick mix)」 | Dr.Terachi and Pierrot Le Fou | |
9. | 「さいごの砦 (DJ ME-YA's boogie down remix)」 | DJ ME-YA | |
10. | 「Love gone (version:esta nevando)」 | da-ja | |
11. | 「最短距離で (Cay Taylan's paradise diskko dub mix radio edit)」 | Cay Taylan | |
12. | 「謎 (HIROSHI's secret of life mix)」 | Hiroshi Watanabe | |
13. | 「氷の上に立つように (night clubbers mix)」 | night clubbers | |
14. | 「チャンス (S9 remix radio edit)」 | S9 | |
15. | 「とどまることのない愛 (hagy mix)」 | hagy | |
16. | 「君の瞳には映らない (lightin' grooves light on the disco mix)」 | lightin' grooves | |
合計時間:
|
参加ミュージシャン
- サポートミュージシャン
- 宇徳敬子:Backing Vocals
- 立原燎:Backing Vocals
- 増崎孝司:Acoustic Guitar (#8)
- 後藤康二:Acoustic Guitar (#10)
- 勝田一樹:Soprano Saxophone (#8)
- RIP TRAP:Rap (#4)
- 早川宗利:Programming (#15)
脚注
注釈
関連項目
- M-oZ (小澤正澄) - PAMELAHメンバー。
- night clubbers (舛井功)
- lightin' grooves (清水俊也)
- DJ ME-YA (水谷智明)
- knock-out 70 (大島こうすけ) - WANDS(第1期・第4期)メンバー。SO-FIメンバー。
- Bootee
- Dr.Terachi (寺地秀行)
- Pierrot Le Fou (窪田博之)
- da-ja (池田大介)
- Cay Taylan
- Hiroshi Watanabe
- S9 - DJ AKi、YUUKi、TKOの3人からなるユニット。
- hagy (萩原隆博)
「小松未歩 WONDERFUL WORLD 〜SINGLE REMIXES & MORE〜」の例文・使い方・用例・文例
- こんなに遅くにお邪魔してご迷惑でなければいいのですが⑩出港するセックスする
- ケイジャン、R&B、ジャズ、ゴスペルとともにザイデーコも演奏された。
- M&Aブティックに会社の売却を相談します。
- M&A銘柄を取引する
- コングロマリット型M&Aとは、二つの異なる産業や地域の間の企業合併である。
- M&Aはバイヤーズ・バリューがセラーズ・バリューを上回っていなければ成立しない。
- マネジメントバイアウト(MBO)は一種のM&Aだ。
- 積極的なM&A投資家は、ファンドのハンズオフアプローチにしばしば不満を抱いている。
- しばしばM&A業界にては、「資金調達」よりも相手を見つける「ファインディング」のほうが困難と言われる。
- 今日のファッション産業には、ザラ、H&M、ユニクロなど世界をリードする多国籍小売業者が含まれる。
- 我々は、B社を救済型M&Aで吸収合併し、会社再建を行う。
- 今日我々は、売り手企業と、M&Aの契約締結に向けた最終契約書の内容確認を行います。
- 会社はM&Aで急激に拡大することが可能だ。
- 英国のM&A取引のほとんどは買収と合併に関するシティコードによって管理されている。
- ABC社はM&A計画の準備として、マーケットアプローチを使ってEGF社の評価を行った。
- 企業の取締役がM&Aのメリットを考える場合、注目するのがレガシーコストやその他の長期負債である。
- M&Aに関する財務デューデリジェンスの実施においては、目標となる企業に関係した財務上および会計上のリスクを特定することが非常に重要である。
- 当社は垂直型M&Aによって製造から販売まで一貫性のある体制を構築した。
- 我々は水平型M&Aによって市場シェアの拡大を図った。
- 英語の “October" (10 月)は 8 を意味するラテン語 “octo" が語源である.
固有名詞の分類
小松未歩のアルバム |
小松未歩 ベスト 〜once more〜 小松未歩 8 〜a piece of cake〜 小松未歩 6th 〜花野〜 小松未歩 7 〜prime number〜 小松未歩 WONDERFUL WORLD 〜SINGLE REMIXES & MORE〜 |
- 小松未歩_WONDERFUL_WORLD_〜SINGLE_REMIXES_&_MORE〜のページへのリンク