U-ka saegusa IN db II
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 08:03 UTC 版)
『U-ka saegusa IN db II』 | ||||
---|---|---|---|---|
三枝夕夏 IN db の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
| |||
ジャンル | ||||
時間 | ||||
レーベル | GIZA studio | |||
プロデュース | KANONJI | |||
チャート最高順位 | ||||
三枝夕夏 IN db アルバム 年表 | ||||
| ||||
『U-ka saegusa IN db II』収録のシングル | ||||
|
『U-ka saegusa IN db II』(ユーカ サエグサ イン デシベル セカンド)は、日本の男女4人組バンドである三枝夕夏 IN dbのスタジオ・アルバム。
バンドの2ndアルバムとして、2004年11月17日にGIZA studioからリリースされた。前作の『三枝夕夏 IN db 1st 〜君と約束した優しいあの場所まで〜』(2003年)からおよそ1年ぶりにリリースされた作品であり、プロデューサーは、前作に引き続きKANONJIこと長戸大幸が担当している。
本作からの先行シングルとして「眠る君の横顔に微笑みを」「へこんだ気持ち 溶かすキミ」「笑顔でいようよ」「いつも心に太陽を」の4曲に加え、ボーカルの三枝夕夏が提供した楽曲で、韓国の女性アイドルグループとして活動していたJEWELRYの「ココロが止まらない」と「胸いっぱいのこの愛を 誰より君に」、日本のロックバンドであるWAGの「吹きすさぶ風の中で」のセルフカバーが3曲収録されている。
制作
前作『三枝夕夏 IN db 1st 〜君と約束した優しいあの場所まで〜』(2003年)に引き続き、元PAMELAHの小澤正澄が半数以上の曲の編曲を手がけ、ビーイング所属のシンガーソングライターである小松未歩が楽曲を提供しているほか、メンバーの三枝夕夏、岩井勇一郎が作曲した曲も収録されている。
批評
専門評論家によるレビュー | |
---|---|
レビュー・スコア | |
出典 | 評価 |
CDジャーナル | 肯定的[2] |
『CDジャーナル』は、楽曲に関して「全体的に軽やかな楽曲が多いのも、彼女の持つサーフ・サイドな印象を活かした上でのこと」としたうえで「耳馴染み良い楽曲が次々流れてくるグッド・リスニングな一枚」と肯定的な評価を下している[2]。
リリース
2004年11月17日にGIZA studioからリリースされた[2]。
スリーブケース仕様として、ファンが厳選したお気に入りの歌詞が掲載されたブックレット『bottom of my heart』が同梱されている。
チャート成績
本作は、オリコンのアルバムチャートにおいて最高第23位を獲得し[1]、登場週数4回[1]、売り上げ枚数は約2万枚となった。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「いつも心に太陽を」 | 三枝夕夏 | 三枝夕夏 | 小澤正澄 | |
2. | 「眠る君の横顔に微笑みを」 | 三枝夕夏 | 大野愛果 | 小澤正澄 | |
3. | 「ココロが止まらない」 | 三枝夕夏 | 大野愛果 | 徳永暁人 | |
4. | 「胸いっぱいのこの愛を 誰より君に」 | 三枝夕夏 | 大野愛果 | 小澤正澄 | |
5. | 「青春の空」 | 三枝夕夏 | 岩井勇一郎 | 小林哲 | |
6. | 「へこんだ気持ち 溶かすキミ」 | 三枝夕夏 | 大野愛果 | 小澤正澄 | |
7. | 「笑顔でいようよ」 | 三枝夕夏 | 大野愛果 | 小澤正澄 | |
8. | 「最後のキスは氷のように冷たかった」 | 三枝夕夏 | 五大ゆり | 古井弘人 | |
9. | 「吹きすさぶ風の中で」 | 三枝夕夏 | 徳永暁人 | 小澤正澄 | |
10. | 「私を許さないで」 | 三枝夕夏 | 小松未歩 | 後藤康二 | |
11. | 「Hand to Hand」 |
| 大野愛果 | 小澤正澄 | |
12. | 「君のハートに胸キュン②」 | 三枝夕夏 | 岩井勇一郎 | 後藤康二 | |
合計時間: |
楽曲解説
- いつも心に太陽を
- 10thシングル。
- CBC・TBS系『ウルトラマンネクサス』エンディングテーマ[4]
- 眠る君の横顔に微笑みを
- ココロが止まらない
- 胸いっぱいのこの愛を 誰より君に
- 青春の空
- へこんだ気持ち 溶かすキミ
- 笑顔でいようよ
- 9thシングル。
- 日本テレビ系『AX MUSIC-TV』AX POWER PLAY #067[11]
- 最後のキスは氷のように冷たかった
- 10thシングル「いつも心に太陽を」のカップリング曲。
- 吹きすさぶ風の中で
- 私を許さないで
- Hand to Hand
- 君のハートに胸キュン②
- 8thシングル「へこんだ気持ち 溶かすキミ」のカップリング曲。
参加ミュージシャン
- Recording director : 池田大介 (ZAIN ARTISTS)
- Additional Musician
- Chorus : 宇徳敬子 (#2,4,5,8,10)
- Chorus : 徳永暁人 / doa (#9)
- Chorus : 大田紳一郎 / doa (#1,7,11)
- Guitar : 綿貫正顕 (#3)
- Chorus : Choco (#6)
脚注
- ^ a b c “U-ka saegusa IN db II | 三枝夕夏 IN db”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2024年1月8日閲覧。
- ^ a b c “三枝夕夏 IN db / U-ka saegusa IN db 2”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “三枝夕夏 IN db/U-ka saegusa IN db Ⅱ”. 紀伊國屋書店ウェブストア. 紀伊國屋書店. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “いつも心に太陽を | 三枝夕夏 IN db”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “名探偵コナン のアニメ、漫画情報・声優・キャラクター・登場人物・最新情報一覧”. にじめん (kusuguru株式会社) 2024年1月8日閲覧。
- ^ “JEWELRY / ココロが止まらない”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2024年1月8日閲覧。
- ^ a b c d “the latest magazine 三枝夕夏 IN db New Album『U-ka saegusa IN db II』11.17 On Sale!”. Music Freak Magazine. エムアールエム. 2004年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月8日閲覧。
- ^ “JEWELRY / 胸いっぱいのこの愛を 誰より君に [CD+DVD] [限定]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “JEWELRY / 胸いっぱいのこの愛を 誰より君に”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “へこんだ気持ち 溶かすキミ | 三枝夕夏 IN db”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “笑顔でいようよ | 三枝夕夏 IN db”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “WAG / 吹きすさぶ風の中で”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “三枝夕夏 IN db / 雲に乗って [限定]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2024年1月8日閲覧。
外部リンク
- 三枝夕夏 IN db 公式サイトによる紹介ページ
「U-ka saegusa IN db II」の例文・使い方・用例・文例
- 私はEDINETで意見表明報告書を読んだ。
- LINEのダウンロードに成功しましたか。
- INS方式という,飛行機の着陸誘導方法
- 短射程INFという核兵器
- 長射程INFという核兵器
- INF制限交渉という軍縮交渉
- 東京大学の舘(たち)暲(すすむ)教授と彼のチームが,SeeLINDER(シーリンダー)と呼ばれる新しい円筒形ディスプレーを開発した。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 彼女の曲「INORI~祈り~」は平和を求める祈りの歌だ。
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- INAC(アイナック)神戸,なでしこリーグ2連覇
- 女子サッカーチームのINAC(アイナック)神戸レオネッサが10月28日,岡山県美(みま)作(さか)市(し)で岡山湯(ゆの)郷(ごう)Belle(ベル)を4-1で破った。
- 2試合を残して,INAC神戸は,なでしこリーグ2連覇を果たした。
- その時点でINACは15勝1分0敗の成績だった。
- 岡山湯郷との試合で,INAC神戸のフォワード,川(かわ)澄(すみ)奈(な)穂(ほ)美(み)選手と高(たか)瀬(せ)愛(めぐ)実(み)選手がそれぞれ1点ずつ,ミッドフィールダーの大野忍(しのぶ)選手が2点をあげた。
- INAC神戸は11月22日と25日の埼玉での国際女子クラブ選手権に出場する。
- LINE(ライン)
- NHN Japanは2011年6月にスマートフォン用アプリ「LINE」の提供を開始した。
- LINE利用者は無料でメッセージを送ったり,電話をかけたりすることができる。
- LINEは現在,スタンプの売上高が毎月3億円以上ある。
固有名詞の分類
- U-ka_saegusa_IN_db_IIのページへのリンク