宗像市観光大使としての活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 14:09 UTC 版)
「ばってん少女隊」の記事における「宗像市観光大使としての活動」の解説
ばってん少女隊は福岡県宗像市(むなかたし)の宗像市観光大使を務めている。 宗像市は、市の歴史、文化などの観光資源や特産品を広く周知し、知名度の高揚及び観光振興を図るため、市にゆかりのある方を「宗像市観光大使」として任命している。ばってん少女隊は宗像市にゆかりがあり、前身レッスングループ「F-girls」の初ステージが市内にある宗像ユリックスであったことから、2016年に任命された。 主な活動内容 テレビ西日本「ももち浜DXストア」で宗像市の魅力を取材 フジテレビ系「魁!ミュージック」で宗像市のお勧めスポットを紹介 宗像市のグローバルアリーナで開催された「宗像フェス 〜World Heritage Munakata〜」をオープニングアクトで盛り上げる(2017年9月) JAむなかた農業祭りのステージで「宗像市の好きなトコロ」を発表 「ばってん少女隊」による宗像大島観光音声ガイドサービス(2019年) 道の駅むなかたで開催されたドライブイン生放送イベント「九州の台所・道の駅むなかたで歌って踊って食べまくろう!公開生放送 By GuuGoo」に出演 宗像市議会議員選挙のPR活動(2020年10月)。 市内の観光名所である宗像大島や道の駅むなかたの魅力をYouTubeで発信(宗像発見少女隊) 宗像市のふるさと納税の追加特典として、ばってん少女隊が「宗像市観光大使限定名刺」や「観光ポスター」に採用 宗像市水産業応援サイト「むなかたギョギョ」に掲載(2020年開設) むなギョ「#宗像ポテチ映え」キャンペーン(2021年夏) 「ばってん少女隊のちょこっと大島旅」のポスター むなふ9月号「宗像発見少女隊」大島の観光スポット巡り 2021年にメンバーの希山愛が宗像市の九州野菜倶楽部(吉田農園)で苗植えや収穫(芋掘り)を行い、袋詰めした芋(パープルスイート、紅はるか、安納芋)を、福岡市にて開催された年末ワンマンライブの会場で販売した。 「街道の駅 赤馬館」7周年応援隊 福岡空港の国内線ターミナルビル3階 到着コンコース内(7番スポット前)にばってん少女隊を起用した宗像市の大型壁面広告が掲出(2021年11月~2022年3月) 宗像市長選挙啓発リレー動画「その一票が宗像の○○を育てる」に参加(2022年) 北九州グリーンパークで開催の「宗像フェス THINK ECO KITAKYU」を盛り上げた(2022年6月) - ステージ出演、MC、ダンスコンテスト審査員、開催前の海岸清掃 など
※この「宗像市観光大使としての活動」の解説は、「ばってん少女隊」の解説の一部です。
「宗像市観光大使としての活動」を含む「ばってん少女隊」の記事については、「ばってん少女隊」の概要を参照ください。
- 宗像市観光大使としての活動のページへのリンク