宇川温泉よし野の里概要
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/27 15:38 UTC 版)
浴場 海の温泉「竜宮」 露天風呂からは日本海が望め、高台にあるため開放的な雰囲気。露天のみならず内湯やサウナからも海が見え、夕方の落日時は、海に向かって左側から夕日が射す。 山の温泉「香具夜」 目の前いっぱいに竹林が広がり、山の雰囲気が味わえ、海の温泉「竜宮」とは異なったコンセプトによる演出が施されている。 ぬる湯 あつ湯 サウナ 露天風呂 水風呂 宿泊施設 天然木をふんだんに使用したデザイン性豊かなアジア的雰囲気のコテージタイプの宿泊棟に7部屋(海側3室、山側4室)の客室があり、海側の部屋には海の見えるテラスや海にせり出したデッキが造営され、遠くに潮騒が聞こえる。山側の部屋からは緑陰が望め、のどかな田園風景や山並みなどが望める趣向となっている。 2019年4月からは、宿泊客が管理栄養士のサポートの元、ファスティングができる1泊2日プランを開始。 レストラン 会席、カニ、鮮魚料理のほか寿司、創作和洋朝食などが提供される。 マルシェ 野菜直売場が併設され、地元農家生産の野菜や加工品、地元特産品、土産物などが販売される。 ※その他、芝生広場、大広間などがある。また、敷地内のパン工房で焼いたパンの販売も行われる。 海が見えるラベンダー畑2019年6月22日、地元の女性たちでつくる「海の見えるラベンダー畑の会」によるが「海が見えるラベンダー畑」開園。摘み取り体験やスティック作り、ラベンダー教室、花の配送サービスなどが始まる。
※この「宇川温泉よし野の里概要」の解説は、「宇川温泉」の解説の一部です。
「宇川温泉よし野の里概要」を含む「宇川温泉」の記事については、「宇川温泉」の概要を参照ください。
- 宇川温泉よし野の里概要のページへのリンク