妖怪野球チームの変遷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 07:23 UTC 版)
「ゲゲゲの鬼太郎 おばけナイター」の記事における「妖怪野球チームの変遷」の解説
「おばけナイター」は、少年マガジンに掲載された話を原作に、これまで第1,3,4作とアニメ化されているが、妖怪野球チームのメンバーはシリーズごとに異なっている(鬼太郎が投手を務める点のみ全シリーズ共通。原作やアニメ第1作の時点では鬼太郎ファミリーの概念が未確立だったため、その回限りの妖怪も多かった。第3作以降は鬼太郎ファミリーに3~4名の妖怪を加えた編成)。以下の表にて守備配置主体で記す。 守備配置等原作アニメ第1作第1話アニメ第3作第26話アニメ第4作劇場版第2弾(今作)投手 鬼太郎 鬼太郎 鬼太郎(打順4) 鬼太郎 捕手 (人おおかみ) 牙ぐるい 子泣き爺(打順9) 一反木綿 一塁手 (ミイラ男) 野分婆 からかさ小僧(打順3) 輪入道 二塁手 (ウーラ) ろくろ兵衛 砂かけ婆(打順2) 傘化け 三塁手 (フランケンシュタイン) 土左衛門 猫娘(打順1) 小豆とぎ 遊撃手 (土転び) 長広舌 がんぎ小僧(打順7) 子泣き爺 左翼手 マンモス男(マンモス ケジラ) のたり坊 ぬりかべ(打順6) 猫娘 中堅手 (磯女) むく邪羅 だるま(打順5) 風神 右翼手 ねずみ男 赤ん平 一反木綿(打順8) 砂かけ婆 代打 ― ― ねずみ男 ぬりかべ 審判 (百目の親方) 地魅 マンモス男 球妖怪 その他 ― 応援 - 百目の子、つるべ火 実況 - 天童ユメコ解説 - 目玉おやじ 妖怪チーム監督 - 目玉おやじチームバトラーズ監督 - ねずみ男
※この「妖怪野球チームの変遷」の解説は、「ゲゲゲの鬼太郎 おばけナイター」の解説の一部です。
「妖怪野球チームの変遷」を含む「ゲゲゲの鬼太郎 おばけナイター」の記事については、「ゲゲゲの鬼太郎 おばけナイター」の概要を参照ください。
- 妖怪野球チームの変遷のページへのリンク