大橋惠とは? わかりやすく解説

大橋恵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 09:50 UTC 版)

大橋 恵
生誕 (1975-03-02) 1975年3月2日(50歳)
出身地 日本 広島県
学歴 東京音楽大学
ジャンル 劇中音楽
職業 作曲家編曲家
テンプレートを表示

大橋 恵(おおはし めぐみ、1975年[1]3月2日[2] - )は、日本作曲家編曲家広島県呉市出身。

人物

東京音楽大学作曲科芸術音楽コース卒業、同大学院修了。在学中、作曲を池辺晋一郎に師事。派手なバンドサウンドからピアノサウンドまでといった発想が大胆な楽曲が特徴であり、劇伴、編曲、CMなど、幅広い分野で活躍している。音楽グループ『Project.R』のメンバーの一人。過去には同じフェイス音楽出版所属の作曲家佐橋俊彦のアシスタントを務めており[3]、佐橋の作品内で「アシスタントコンポーザー」としてクレジットされていることがある。ポッドキャスト番組製作「JQ WAVES」のスタッフとしてクレジットされている。

作風

  • ダイナミックな楽曲を得意としており、女性であるからより男らしい楽曲が書けると自負している[3]
  • 佐橋は大橋の譜面は丁寧に書いてあると評しており、大橋がアシスタントを務めていた時代に佐橋は影響を受けて譜面を綺麗に書くようになったと述べている[3]

主な参加作品

劇伴

編曲

  • 『あいぞめ~二籠』/savage genius(編曲)
  • 仮面ライダーアギトソングコレクション』収録の「The Usual Suspects」/坂井紀雄(作、編曲)
  • 幻想水滸伝ソングコレクション』(編曲)
  • 『HARMONY』(avex企画、編曲)
  • 『炎神戦隊ゴーオンジャー』より「炎神合体!エンジンオー」/石原慎一(作、編曲)
  • 『特命戦隊ゴーバスターズ』より「バスターマシン、発進せよ!」/山形ユキオ(作、編曲)

関連項目

脚注

  1. ^ 『トランスフォーマーギャラクシーフォース オリジナルサウンドトラック2』のライナーノーツの『オリジナルサウンドトラック2によせて』
  2. ^ 「CROSS TALK 大橋 恵×山下康介」『東映ヒーローMAX』Vol.44、辰巳出版、78頁、ISBN 9784777811243 
  3. ^ a b c 「musician INTERVIEW 佐橋俊彦」『獣電戦隊キョウリュウジャー公式完全読本』ホビージャパン、2014年6月20日、80頁。 ISBN 978-4-7986-0828-0 
  4. ^ オオカミさんと七人の仲間たち :作品情報”. アニメハック. 2020年7月16日閲覧。
  5. ^ 「異世界の沙汰は社畜次第」来年1月アニメ化 誠一郎は伊東健人、アレシュは前野智昭”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年8月1日). 2025年8月1日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大橋惠」の関連用語

大橋惠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大橋惠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大橋恵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS