ぼくのともだちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ぼくのともだちの意味・解説 

ぼくのともだち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/27 16:57 UTC 版)

ぼくのともだち」は、1999年4月から2002年3月まで、NHKおかあさんといっしょ」内で放送された短編アニメ。※2000年度・2001年度は、「みんなの広場だ!わんパーク」にて、内包され放送していたこともあった。

電化製品が人格を持って繰り広げるシュールなショートストーリー。電化製品だけではなく通常の人間も登場する。

登場キャラクター

すいはんきくん
声 - 山崎依里奈
本作の主人公。水色の長そでシャツに茶色の短パンをはいた少し旧式の炊飯器。頭の炊飯器は感情や食べたものに応じて様々なものが炊ける。
いっしょくん
すいはんきくんの相棒の米粒。好きな場所はすいはんきくんの頭の中。げんまいさんという人に一目惚れしている。
れいぞーこくん
声 - 並木伸一
二枚扉の冷蔵庫。上下の扉にそれぞれ顔がある。どちらがしゃべるのかは不明。
そうじきさん
声 - 辻香織
赤い掃除機。取っ手にリボンのような赤い布が結ばれている。一時期夜中のみに緑色の怪獣になったことがある。
ナレーション
声 - ドリアン助川

スタッフ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぼくのともだち」の関連用語

ぼくのともだちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぼくのともだちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのぼくのともだち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS