『友への手紙 森田童子自選集 』は、森田童子のベスト・アルバム 。1981年にワーナー・パイオニア(現ワーナーミュージック・ジャパン )より発売された。
概要
コピーは「或る日、僕のコートの型が、もう古いことを知った 一人で生きてきたことの、淋しさに気づいた―。」[1] このコピー文は「海を見たいと思った」(『マザー・スカイ』収録)の歌詞の一節である。なお、この曲は本アルバムに選曲されていない。
レコードの発売はなく、カセットテープ のみで発売されたベスト・アルバム。曲間にオリジナルアルバム未収録のモノローグが挿入されている。
ジャケット写真は1980年に再発売した『A BOY ボーイ 』の特典写真譜の1枚が使用されている。
白いプレーンジャケットに曲目表(ジャケット裏面のインデックスのコピー)を貼ったジャケットの非売品プロモーション用LP盤が存在する。
2016年7月に本作を含むオリジナル・アルバム7作、ベスト・アルバム2作(内1作初CD化)の計9タイトルが、小澤賢太郎(音楽出版ジュンアンドケイ )の企画・監修で、ユニバーサルミュージック/USMジャパンより、オリジナル・アナログ・テープからデジタル・リマスタリングされた音源/SHM-CD 仕様で復刻。ジャケットは一部を除いて、オリジナル・レコード盤の仕様、歌詞カードのデザインは1993年CD盤の仕様を基盤に構成された(軌跡とディスコグラフィは割愛されている)。また9作全てがオリコン にチャート・インした。この作品では、今回の復刻で発売以降35年を経て初CD化。このアルバムのみオリジナル・ジャケット(カセット盤)を再現しておらず、ジャケット裏面のインデックスを模した再デザイン仕様、裏ジャケットはEP「さよなら ぼくの ともだち」のジャケットに差し替えられている。理由はカセットのジャケットからではCDサイズにすると拡大することになり、画質が荒くなるための処置である。[2]
収録曲
Side 1
全作詞・作曲: 森田童子。
#
タイトル
作詞
作曲・編曲
編曲
時間
1.
「菜の花あかり」
森田童子
森田童子
千代正行
2:16
2.
「逆光線」
森田童子
森田童子
石川鷹彦
2:28
3.
「まぶしい夏」
森田童子
森田童子
木森敏之
3:06
4.
「赤いダウンパーカーぼくのともだち」
森田童子
森田童子
千代正行
3:33
5.
「ニューヨークからの手紙」
森田童子
森田童子
石川鷹彦
2:55
6.
「蒼き夜は」
森田童子
森田童子
木田高介
4:35
7.
「ふるえているネ」
森田童子
森田童子
木田高介
4:23
8.
「終曲のために 第3番「友への手紙」」
森田童子
森田童子
青山勇
4:51
合計時間:
28:07
Side 2
全作詞・作曲: 森田童子。
#
タイトル
作詞
作曲・編曲
編曲
時間
1.
「ラスト・ワルツ」
森田童子
森田童子
千代正行
5:10
2.
「早春にて」
森田童子
森田童子
木森敏之
3:17
3.
「ぼくたちの失敗 」
森田童子
森田童子
石川鷹彦
3:44
4.
「淋しい素猫」
森田童子
森田童子
木田高介
3:03
5.
「雨のクロール」
森田童子
森田童子
森田童子
3:40
6.
「ぼくと観光バスに乗ってみませんか」
森田童子
森田童子
森田童子
3:30
7.
「さよなら ぼくの ともだち」
森田童子
森田童子
森田童子
4:41
8.
「風さわぐ原地の中に」
森田童子
森田童子
森田童子
5:35
合計時間:
32:40
CD
SHM-CD
全作詞・作曲: 森田童子。
#
タイトル
作詞
作曲・編曲
編曲
時間
1.
「菜の花あかり」
森田童子
森田童子
千代正行
2:16
2.
「逆光線」
森田童子
森田童子
石川鷹彦
2:28
3.
「まぶしい夏」
森田童子
森田童子
木森敏之
3:06
4.
「赤いダウンパーカーぼくのともだち」
森田童子
森田童子
千代正行
3:33
5.
「ニューヨークからの手紙」
森田童子
森田童子
石川鷹彦
2:55
6.
「蒼き夜は」
森田童子
森田童子
木田高介
4:35
7.
「ふるえているネ」
森田童子
森田童子
木田高介
4:23
8.
「終曲のために 第3番「友への手紙」」
森田童子
森田童子
青山勇
4:51
9.
「ラスト・ワルツ」
森田童子
森田童子
千代正行
5:10
10.
「早春にて」
森田童子
森田童子
木森敏之
3:17
11.
「ぼくたちの失敗」
森田童子
森田童子
石川鷹彦
3:44
12.
「淋しい素猫」
森田童子
森田童子
木田高介
3:03
13.
「雨のクロール」
森田童子
森田童子
森田童子
3:40
14.
「ぼくと観光バスに乗ってみませんか」
森田童子
森田童子
森田童子
3:30
15.
「さよなら ぼくの ともだち」
森田童子
森田童子
森田童子
4:41
16.
「風さわぐ原地の中に」
森田童子
森田童子
森田童子
5:35
合計時間:
60:47
楽曲解説
-モノローグ-
菜の花あかり
逆光線
-モノローグ-
まぶしい夏
赤いダウンパーカーぼくのともだち
ニューヨークからの手紙
-モノローグ-
蒼き夜は
ふるえているネ
※オリジナルにある曲終盤SE はカットされている。
終曲のために 第3番 「友への手紙」
ラスト・ワルツ
早春にて
-モノローグ-
ぼくたちの失敗
淋しい素描
※オリジナルに比べ、後奏の尺が短く編集されている。
-モノローグ、男性アナウンスのモノローグ-
雨のクロール
ぼくと観光バスに乗ってみませんか
さよなら ぼくの ともだち
風さわぐ原地の中に
クレジット
発売形態
形態
発売日
品番
発売元
備考
CT
1981年9~10月頃
LKG-7002
ワーナー・パイオニア
LP
(1981年非売品)
LS-114A
ワーナー・パイオニア
非売品プロモーション用。
SHM-CD
2016年07月20日
UPCY-7159
ユニバーサルミュージック/USMジャパン
【初CD化】2016年デジタルリマスタリング。ジャケット再デザイン。
脚注
^ オリジナルCTより。森田童子のオフィシャル・アルバム8作は全てコピー文が掲載されている。
^ ユニバーサルミュージックに問い合わせた際の回答[出典無効 ] 。
関連項目
シングル
アルバム
オリジナル
ライブ
ベスト
その他
グッドバイ・オリジナルサウンドトラック - 高校教師 〜禁断の愛とは知らずに〜オリジナルサウンドトラック
関連項目