『東京カテドラル聖マリア大聖堂録音盤 』は、森田童子 の最初で最後のライブ・アルバム 。1978年11月01日にポリドール (現:ユニバーサルミュージック合同会社 )より発売された。
概要
コピーは「新しい朝にぼくは何処で、そしてどんな想いで、この一枚のアルバムを聞くのだろうか…。」[1]
1978年7月29日、東京都 文京区 にあるカトリック関口教会 の東京カテドラル聖マリア大聖堂 にてライブ録音。
1980年にポリドールからワーナー・パイオニア(現ワーナーミュージック・ジャパン )に移籍した際、初期4作品がLP盤レコード で、ジャケットをモノクロ化及び一部を変更し、写真譜、語録などの特典付でワーナー・パイオニアから再発売された。
1988年に、このアルバムを含む初期4作品がCD 化され再発売された。ジャケット及びブックレットは、1980年再発LP盤が基盤になっている。
1993年にテレビドラマ『高校教師 』がヒットした際、このアルバムを含むアルバム7作が、1988年盤から、ジャケット及びブックレットをリニューアルし(オリジナル・レコード盤のジャケットを再現せず、再トリミング、加工、差し替えなどが施されている)、ワーナーミュージック・ジャパンからCDで再発売された。1988年盤ではジャケットがモノクロ仕様だっが、オリジナル盤(ポリドール盤)に近いカラー仕様に変更になっている。
2016年7月に本作を含むオリジナル・アルバム7作、ベスト・アルバム2作(内1作初CD化)の計9タイトルが、小澤賢太郎(音楽出版ジュンアンドケイ )の企画・監修で、ユニバーサルミュージック/USMジャパンより、オリジナル・マスター・テープからデジタル・リマスタリングされた音源/SHM-CD 仕様で復刻再発売された。ジャケットは一部を除いて、オリジナル・レコード盤の仕様、歌詞カードのデザインは1993年CD盤の仕様を基盤に構成された(軌跡とディスコグラフィは割愛されている)。この作品では23年ぶりの再発売となり、オリジナル・レコードのジャケットから復元している[2] 。また9作全てがオリコン にチャート・インした。
収録曲
地平線
逆光線
君は変わっちゃったネ
雨のクロール
ぼくと観光バスに乗ってみませんか
友よ泣かないのか
海を見たいと思った
センチメンタル通り
さよならぼくのともだち
風さわぐ原地の中に
クレジット
近藤淑子/江口恵子/野部徳子/山本繁一
ピアノ:宮浦あきひろ
シンセサイザー:能祖慎二
アコースティック・ギター:小山田朗典、佐久間順平
打楽器:篠原仁志
製作:早稲田大学 音楽プロデュース研究会
ステージ総合監督:早稲田大学音楽プロデュース研究会 幹事長 島村満博
協力:青い旗の会
ライヴ・サウンド・エンジニア:宮沢健一(ビバーチェ)
録音総指揮:北島保則
総合プロデューサー:三坂洋
コーディネイト:藤山崇(J&K音楽出版 )
手話解説:ボランティア横須賀ひまわり会
照明設計:鵜飼守(S.L.S.)
アナウンス:金子仁美
イラストレーション:滝野晴夫
A.D.&デザイン:清水雅裕(P.C.C)
発売形態
形態
発売日
品番
発売元
備考
LP
1978年11月01日
MR-3145
ポリドール
オリジナル発売。
1980年04月25日
L-6304A
ワーナー・パイオニア
【LP再発】モノクロ・ジャケット。
CT
1978年11月01日
CRF-5071
ポリドール
1980年04月25日
LKF-1005
ワーナー・パイオニア
【CT再発】モノクロ・ジャケット。
CD
1988年03月25日
25XL-267
ワーナー・パイオニア
【初CD化】モノクロ・ジャケット。
1993年04月10日
WPCL-749
ワーナーミュージック・ジャパン
【CD再発】
SHM-CD
2016年07月20日
UPCY-7157
ユニバーサルミュージック/USMジャパン
【CD再発】2016年デジタルリマスタリング。
脚注
関連項目
森田童子
シングル
アルバム
オリジナル
ライブ
ベスト
その他
グッドバイ・オリジナルサウンドトラック -
高校教師 〜禁断の愛とは知らずに〜オリジナルサウンドトラック
関連項目