埼玉県道・群馬県道301号妻沼小島太田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/11 04:40 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2023年1月) ( |
一般県道 | |
---|---|
埼玉県道・群馬県道301号 妻沼小島太田線 | |
起点 | 埼玉県熊谷市 |
終点 | 群馬県太田市 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
埼玉県道・群馬県道301号妻沼小島太田線(さいたまけんどう・ぐんまけんどう301ごう めぬまこじまおおたせん)は、埼玉県熊谷市妻沼小島から群馬県太田市西本町を結ぶ県道である。
埼玉・群馬県道ではあるが、埼玉県本土とは利根川で隔てられており、起点は熊谷市妻沼地区の飛び地であることから、実質群馬県道であるとも言える。
起点・終点
- 起点:埼玉県熊谷市妻沼小島(埼玉県道276号新堀尾島線交点)
- 終点:群馬県太田市西本町「西本町交差点」(群馬県道2号前橋館林線交点)
歴史
通過する自治体
- 埼玉県
- 熊谷市
- 群馬県
- 太田市
交差する道路
- 埼玉県道276号新堀尾島線(埼玉県熊谷市妻沼小島)
- 群馬県道142号綿貫篠塚線(群馬県太田市牛沢町、牛沢)
- 国道354号太田バイパス(東毛広域幹線道路。群馬県太田市福沢町、福沢町北)
- 群馬県道323号鳥山竜舞線(群馬県太田市下浜田町、下浜田)
- 群馬県道2号前橋館林線(群馬県太田市西本町、西本町)
沿線
- 埼玉県
- 熊谷市
- 熊谷市役所小島公民館
- 熊谷市立小島中学校
- 群馬県
- 太田市
- 牛沢稲荷山古墳
- 太田市立沢野小学校
- 太田市福沢郵便局
- 太田市斎場
- 太田市労働組合協議会
- 太田市西本町郵便局
関連項目
固有名詞の分類
埼玉県道 |
埼玉県道136号鴻巣停車場線 埼玉県道373号堤根杉戸線 埼玉県道・群馬県道301号妻沼小島太田線 埼玉県道269号上伊草坂戸線 埼玉県道144号東大宮停車場線 |
群馬県道 |
吉岡バイパス 群馬県道105号総社石倉線 埼玉県道・群馬県道301号妻沼小島太田線 群馬県道41号神田吉井停車場線 群馬県道293号香林羽黒線 |
- 埼玉県道・群馬県道301号妻沼小島太田線のページへのリンク