埼玉県道81号熊谷寄居線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 埼玉県道 > 埼玉県道81号熊谷寄居線の意味・解説 

埼玉県道81号熊谷寄居線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/16 06:03 UTC 版)

主要地方道
埼玉県道81号熊谷寄居線
起点 熊谷市 万吉橋交差点
終点 大里郡寄居町 塩沢交差点
接続する
主な道路
記法
国道254号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
熊谷市成沢付近

埼玉県道81号熊谷寄居線(さいたまけんどう81ごう くまがやよりいせん)は、埼玉県熊谷市万吉と大里郡寄居町富田を結ぶ県道主要地方道)である。

概要

荒川の北側を国道140号が結んでいるが、この道路は荒川の南側を行く為前者を補完する役割がある。大半が片側1車線で整備されているが、起点の万吉地区は狭く中央線がない。

路線データ

起点・終点

  • 起点:万吉橋交差点
  • 終点:国道254号塩沢交差点

交通量

交通調査地点[1] 昼間12時間自動車類交通量 24時間自動車類交通量
小型車 大型車 合計 小型車 大型車 合計
熊谷市上新田277付近 5,087 1,593 6,680 6,739 1,878 8,617
大里郡寄居町赤浜付近 4,535 1,125 5,660 5,897 1,348 7,245

地理

通過する市町村

接続する道路

交差する道路 交差点名 最高速度
(km/h)
所在地
埼玉県道11号熊谷小川秩父線 万吉橋 40 熊谷市 御正新田
埼玉県道385号武蔵丘陵森林公園広瀬線 御正新田 50
(ほたる通り) 江南北小学校 三本
埼玉県道47号深谷東松山線 押切橋 堀ノ内
埼玉県道69号深谷嵐山線 本畠駐在所前 深谷市 畠山
埼玉県道296号菅谷寄居線 花園橋 寄居町 大字赤浜
埼玉県道274号赤浜小川線
国道254号 塩沢 富田

通過する鉄道と河川

沿線の施設

施設 所在地
見性院 熊谷市 万吉
江南変電所 三本
熊谷市立江南北小学校
渡唐神社
諏訪神社 上新田
大天白神社 深谷市 本田
鹿島古墳群
春日神社
本畠郵便局
寄居警察署本畠駐在所
八幡神社
アイリスオーヤマ埼玉工場 畠山
普光寺 寄居町 赤浜
出雲乃伊波比神社
昌国寺
サテライト花園寄居 富田

ギャラリー

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 平成27年度道路交通センサス 2022年12月15日閲覧

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「埼玉県道81号熊谷寄居線」の関連用語

埼玉県道81号熊谷寄居線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



埼玉県道81号熊谷寄居線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの埼玉県道81号熊谷寄居線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS