因州和紙の紙すきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 地理 > 都市 > 因州 > 因州和紙の紙すきの意味・解説 

因州和紙の紙すき

鳥取県青谷町佐治村

●よく聞ける時期
1年中、朝から晩まで

●よく聞けるところ
青谷町山根河原集落

佐治村全域聞こえるが、とくに津無地区、つく谷地区が盛ん

寄りみち
鳥取市県庁所在地ながら、落ち着いた雰囲気小都市で、温泉も湧く。市内北側広がる鳥取砂丘日本海を渡る風によってできた美し砂丘だ。みごとな風紋見せている。

 因州和紙は、1千年余り歴史があるといわれる和紙産業であるが、明治時代には1300業者あったものが、いまでは26業者余りに減少している。

 ここには、画仙紙中心とした手すき和紙技術伝承され、その生産工程のなかで、清らかなに溶かしたミツマタなどの繊維汲み取り、「ちゃっぽん、ちゃっぽん」と何回何回も簀揺り動かしながら、紙をすき上げていく。

 この温もりのある紙すきの音は、集落内を歩いていると、点在する手すき場から聞こえてくる。

 山間家並中に静かにもれる、磨き抜かれた技が奏でる音は、ふるさと伝統的な風物詩として親しまれている。因州和紙の紙すき

アクセス

列車・バス青谷町JR山陰本線青谷町駅から小畑行きバス10分で、山根河原下車。《佐治村JR因美線用瀬駅から日の丸バス20分、福園バス停下車徒歩3分。
マイカー=《青谷町国道9号から6〜7キロ日置川沿いに南下する。《佐治村国道9号から53号、482号を経て用瀬から約10キロ

問合せ先
青谷町創生企画課鳥取県気高郡青谷町青谷667、0857・850011
佐治村企画課鳥取県八頭郡佐治村大字加瀬木2519−3、0858・88・0211





因州和紙の紙すきと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「因州和紙の紙すき」の関連用語

因州和紙の紙すきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



因州和紙の紙すきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
環境省環境省
Copyright © 2024 Kankyosho All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS