台湾の夜市一覧
本稿では、台湾の夜市の一部を所在地別に分類して列挙する。
台湾北部



基隆市
台北市
- 大龍街夜市(台北市大同区)
- 公館夜市(中正区)
- 艋舺夜市(万華区)
- 広州街夜市
- 華西街観光夜市
- 梧州街夜市
- 景美夜市(文山区)
- 遼寧街夜市(中山区)
- 林口街夜市(信義区)
- 南機場夜市(中正区)
- 寧夏路夜市(大同区)
- 饒河街観光夜市(松山区)
- 師大路夜市(大安区)
- 士林夜市(士林区)
- 石牌夜市(北投区)
- 雙城街夜市(中山区)
- 通化街夜市(大安区)
- 延三夜市(大同区)
- 737夜市(内湖区)
新北市
- 大同夜市(新北市三重区)
- 輔大夜市(泰山区)
- 楽華夜市(永和区)
- 蘆洲夜市(蘆洲区)
- 南雅夜市(板橋区)
- 三和夜市(三重区)
- 三峡夜市(三峡区)
- 三芝夜市(三芝区)
- 淡水夜市(淡水区)
- 興南夜市(中和区)
- 新荘夜市(新荘区)
- 中央夜市(三重区)
宜蘭県
桃園市
新竹市
台湾中部

台中市
彰化県
- 鹿港夜市
- 精誠夜市
南投県
- 草鞋墩人文観光夜市
台湾南部


嘉義市
- 嘉楽福夜市
- 文化路夜市
台南市
曜日によって開催地が変わる、いわば「移動式夜市」で、有名屋台のなかにはそれぞれの夜市を渡り歩いて出店していることもある[1][2]。
高雄市
屏東県
- 民族夜市
- 瑞光夜市
台湾東部
花蓮県
出典
- ^ a b c d e 「付録5 4大夜市ローカルグルメ食べ歩き」『るるぶ台湾'17』、JTBパブリッシング、2016年、8-9頁、ISBN 978-4533116148。
- ^ a b c d e 「4大夜市で食べ歩き」『るるぶ台湾'19』、JTBパブリッシング、2017年、117頁、ISBN 978-4533124174。
関連項目
- 台湾の観光名所一覧
外部リンク
参照
- 台湾の夜市一覧のページへのリンク