単独リーダー・アルバム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 09:24 UTC 版)
1960年代 『アローン・アローン・アンド・アローン』 - Alone, Alone and Alone (Takt) 1967年 『マシュ・ケ・ナダ』 - Mas Que Nada(1967年録音)(RCA) 1975年 のち改題『黒いオルフェ』 - Le Chanson d'Orphée (RCA) 1978年 『フィーリン・グッド』 - Feelin' Good(1968年6月録音)(Takt) 1968年 『スイング・ジャーナル・ジャズ・ワークショップ1:日野皓正コンサート』 - Swing Journal Jazz Workshop 1 - Terumasa Hino Concert(1968年11月録音)(Takt) 1969年(銀座「ヤマハホール」におけるライヴ) 『ハイノロジー』 - Hi-Nology(1969年7月録音)(Takt) 1969年(銀座「ヤマハホール」におけるライヴ) 1970年代 『イントゥ・ザ・ヘヴン』 - Into the Heaven(1970年2月録音)(Takt) 1970年 『ジャニー・トゥ・エアー』 - Journey To Air(1970年3月録音)(Canyon) 1970年 『アローン・トゥゲザー』 - Alone Together(1970年4月録音)(Takt) 1970年 『ベルリン・ジャズ・フェスティバルの日野皓正』 - Hino At The Berlin Jazz Festival '71(1971年11月6日録音)(Victor) 1977年(ライヴ) 『藤』 - Fuji(1972年8月録音)(Victor/Enja) 1972年 『ミスター・ハッピネス/スリップド・アウト』 - Mr.HAPPINESS & SLIPPED OUT(1973年2月録音)(SUPER FUJI DISCS) 2012年(CD 2枚組) 『ライヴ!』 - Live!(1973年6月2日録音)(TBM) 1973年(ライヴ) 『タローズ・ムード』 - Taro's Mood(1973年6月29日録音)(Enja) 1974年(ライヴ。のちCD 2枚組。) 『ジャーニー・イントゥ・マイ・マインド』 - Journey Into My Mind(1973年12月録音)(CBS/Sony) 1974年 『ホライゾン』 - Horizon (1973年12月、1974年5月録音)(CBS/Sony) 1979年 『イントゥ・エターニティ』 - Into Eternity(1974年5月、6月録音)(Columbia) 1974年 『スピーク・トゥ・ロンリネス』 - Speak to Loneliness(1975年1月録音)(East Wind) 1975年 『ホイール・ストーン(車石):ライヴ・イン・ネムロ』 - Wheel Stone: Live in Nemuro(1975年4月8日録音)(East Wind) 1975年(「根室市民会館」におけるライヴ)『ホイール・ストーン(車石)Vol.2:ライヴ・イン・ネムロ』 Wheel Stone: Live in Nemuro Vol.2(1975年4月8日録音)(East Wind) 1981年 『ライヴ・イン・コンサート』 - Live in Concert(1975年4月14日録音)(East Wind) 1975年(「東京郵便貯金会館」におけるライヴ) 『寿歌』 - Hogiuta(1976年5月録音)(East Wind) 1976年(セシル・マクビーが参加) 『メイ・ダンス』 - May Dance (1977年5月録音)(Flying Disk) 1977年(ジョン・スコフィールド、ロン・カーター、トニー・ウィリアムスが参加) 『ヒップ・シーガル』 - Hip Seagull (1977年8月、12月録音) (Flying Disk) 1978年 『シティ・コネクション』 - City Connection(1979年7月録音)(Flying Disk) 1979年(デイヴ・リーブマンらが参加) 1980年代 『デイドリーム』 - Daydream(1980年3月、4月録音)(Flying Disk) 1980年(デイヴ・リーブマン、マイケル・ブレッカーらが参加) 『ダブル・レインボー』 - Double Rainbow(1981年2月、3月録音)(CBS/Sony) 1981年(菊地雅章らが参加) 『ピラミッド』 - Pyramid (CBS/Sony) 1982年 『ニューヨーク・タイムズ』 - New York Times(1983年6月、7月録音)(CBS/Sony) 1983年 『トランス・ブルー』 - Trance Blue(1984年11月、12月録音)(CBS/Sony) 1985年 『トレード・ウィンド』 - Trade Wind(1986年3月録音)(CBS/Sony) 1986年 『ディトアー』 - Detour (EMI Japan/Who Ring) 1988年 『ブルーストラック』 - Bluestruck (Somethin' Else/Blue Note) 1989年 1990年代 『フロム・ザ・ハート』 - From the Heart 1991年 (EMI/Blue Note) 『ライブ・イン・ワルシャワ』 - Live in Warsaw(1991年10月録音)(Century) 1991年。(「ワルシャワ大劇場」におけるライヴ)のちLive At Warsaw Jazz Festival 1991 (Jazzmen) 1993年。のちKimiko (Memo Music) 2001年。 Unforgettable (Blue Note) 1992年 『スパーク』 - Spark (Somethin' Else/Blue Note) 1994年 『オフ・ザ・コースト』 - Off the Coast (Teichiku) 1997年 2000年代 『トランスフュージョン』 - Transfusion (Sony) 2000年 『D・N・A』 - DNA(2001年2月録音)(Sony) 2001年 『D・N・A ライヴ・イン・トーキョー』 - DNA Live in Tokyo(2001年10月録音)(Sony) 2002年(渋谷「オーチャードホール」におけるライヴ) 『ヒア・ウィ・ゴー・アゲイン』 - Here We Go Again (Sony) 2003年 『ドラゴン~龍~』 - Dragon (Sony) 2005年 『クリムゾン』 - Crimson (Sony) 2006年 『寂光』 - Weakness in Execution (Sony) 2008年 2010年代 『アフターショック』 - Aftershock (Sony) 2011年
※この「単独リーダー・アルバム」の解説は、「日野皓正」の解説の一部です。
「単独リーダー・アルバム」を含む「日野皓正」の記事については、「日野皓正」の概要を参照ください。
- 単独リーダー・アルバムのページへのリンク