兵庫県道401号中島姫路停車場線
(兵庫県道401号阿成姫路停車場線 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/24 14:03 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
兵庫県道401号 中島姫路停車場線 一般県道 中島姫路停車場線 |
|
総延長 | 4.140 km |
起点 | 姫路市飾磨区中島【北緯34度47分25.5秒 東経134度41分6.0秒 / 北緯34.790417度 東経134.685000度】 |
終点 | 姫路市南駅前町【 北緯34度49分32.3秒 東経134度41分26.5秒 / 北緯34.825639度 東経134.690694度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() ![]() 兵庫県道516号姫路環状線 兵庫県道219号姫路停車場線 兵庫県道402号白浜姫路停車場線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
兵庫県道401号中島姫路停車場線(ひょうごけんどう401ごう なかしまひめじていしゃじょうせん)は、兵庫県姫路市を通る一般県道である。
概要
以前は兵庫県道401号阿成姫路停車場線(ひょうごけんどう401ごう あなせひめじていしゃじょうせん)だったが、2013年(平成25年)4月26日に兵庫県道401号中島姫路停車場線に改称した[1]。
路線データ
- 起点:姫路市飾磨区中島(市川浜手大橋西交差点、国道250号交点、兵庫県道516号姫路環状線上)
- 終点:姫路市南駅前町(JR西日本山陽本線・姫新線・播但線・山陽新幹線・山陽電気鉄道本線 姫路駅前、兵庫県道219号姫路停車場線起点、兵庫県道402号白浜姫路停車場線終点)
- 総延長:4.140 km
歴史
路線状況
重複区間
- 兵庫県道516号姫路環状線(姫路市飾磨区中島・市川浜手大橋西交差点(起点) - 姫路市南条)
- 兵庫県道219号姫路停車場線・兵庫県道402号白浜姫路停車場線(姫路市北条・姫路駅南交番前交差点 - 姫路市南駅前町(終点))
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
国道250号 兵庫県道516号姫路環状線 重複区間起点 |
飾磨区中島 | 市川浜手大橋西交差点 / 起点 |
国道2号 / 姫路バイパス | 南条3丁目 | 市川ランプ[注釈 1] |
兵庫県道516号姫路環状線 重複区間終点 | 南条 | |
兵庫県道219号姫路停車場線 重複区間起点 兵庫県道402号白浜姫路停車場線 重複区間起点 |
北条 | 姫路駅南交番前交差点 |
兵庫県道219号姫路停車場線 重複区間終点 兵庫県道402号白浜姫路停車場線 重複区間終点 |
南駅前町 | 終点 |
交差する鉄道
沿線
脚注
注釈
- ^ 高砂・神戸方面出入口のみ。たつの・岡山方面は側道経由で姫路南ランプを利用。
出典
- ^ a b 「平成25年兵庫県告示第689号「県道の路線変更」」(PDF)『兵庫県公報』平成25年4月26日、兵庫県、2013年4月26日、5頁、2017年2月2日閲覧。
関連項目
- 兵庫県道401号中島姫路停車場線のページへのリンク