兵庫県道510号万勝寺久留美線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/06 08:05 UTC 版)
| 
       | 
     
       
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2024年11月)
        | 
    
| 一般県道 | |
|---|---|
| 兵庫県道510号 万勝寺久留美線 一般県道 万勝寺久留美線  | 
    |
| 地図 | |
本道の画像  | 
    |
| 総延長 | 5.102 km | 
| 起点 | 兵庫県小野市万勝寺町【北緯34度51分29.7秒 東経135度0分40.1秒 / 北緯34.858250度 東経135.011139度】 | 
| 終点 | 兵庫県三木市久留美【 北緯34度48分57.6秒 東経135度0分10.2秒 / 北緯34.816000度 東経135.002833度】 | 
| 接続する 主な道路 (記法)  |  
     兵庫県道353号大畑小野線 兵庫県道20号加古川三田線 | 
| ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 | |
兵庫県道510号万勝寺久留美線(ひょうごけんどう510ごう まんしょうじくるみせん)は、兵庫県小野市から三木市に至る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:小野市万勝寺町(兵庫県道353号大畑小野線交点)
 - 終点:三木市久留美(兵庫県道20号加古川三田線交点)
 - 総延長:5.102 km
 
路線状況
小野市では田園地帯を通過し、全線2車線である。三木市では加佐から山陽自動車道 久留美BSまでは1車線と2車線が混在する山岳地帯であり、山陽自動車道久留美バスストップ以南は2車線で整備されており、終点付近は当道唯一の信号機がある。
地理
通過する自治体
交差する道路
| 交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | |
|---|---|---|---|
| 兵庫県道353号大畑小野線 | 小野市 | 万勝寺町 | 起点 | 
| 兵庫県道20号加古川三田線 | 三木市 | 久留美 | 終点 | 
沿線
ギャラリー
関連項目
固有名詞の分類
- 兵庫県道510号万勝寺久留美線のページへのリンク