兵庫県道378号六分一神出線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/06 00:35 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年11月)
|
一般県道 | |
---|---|
兵庫県道378号 六分一神出線 一般県道 六分一神出線 |
|
総延長 | 3.010 km |
起点 | 加古郡稲美町六分一【北緯34度43分59.3秒 東経134度55分23.9秒 / 北緯34.733139度 東経134.923306度】 |
終点 | 神戸市西区神出町田井【 北緯34度44分43.3秒 東経134度59分13.3秒 / 北緯34.745361度 東経134.987028度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
兵庫県道514号志染土山線
兵庫県道148号大久保稲美加古川線
兵庫県道377号野村明石線
![]() 兵庫県道65号神戸加古川姫路線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
兵庫県道378号六分一神出線(ひょうごけんどう378ごう ろくぶいちせん)は、兵庫県加古郡稲美町から神戸市西区に至る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:加古郡稲美町六分一(兵庫県道514号志染土山線交点)
- 終点:神戸市西区神出町田井(兵庫県道65号神戸加古川姫路線交点)
- 総延長:3.010 km
路線状況
重複区間
- 兵庫県道377号野村明石線(神戸市西区神出町宝勢・宝勢西交差点 - 神戸市西区神出町宝勢)
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
兵庫県道514号志染土山線 | 加古郡 | 稲美町 | 六分一 | 起点 |
兵庫県道148号大久保稲美加古川線 | 印南 | 印南西場交差点 | ||
兵庫県道377号野村明石線 重複区間起点 | 神戸市 | 西区 | 神出町宝勢 | 宝勢西交差点 |
兵庫県道377号野村明石線 重複区間終点 | 神出町宝勢 | |||
国道175号 国道427号 重複 |
神出町田井 | 田井交差点 | ||
兵庫県道65号神戸加古川姫路線 | 神出町田井 | 終点 |
沿線
関連項目
固有名詞の分類
兵庫県道 |
兵庫県道98号有馬山口線 兵庫県道314号大川瀬吉川線 兵庫県道378号六分一神出線 兵庫県道722号東灘芦屋線 兵庫県道283号絹山市島線 |
- 兵庫県道378号六分一神出線のページへのリンク