兵庫県道393号生石宝殿停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/22 01:49 UTC 版)
![]() |
兵庫県道393号生石宝殿停車場線 (ひょうごけんどう393ごう おおしこほうでんていしゃじょうせん)は高砂市阿弥陀町生石と加古川市米田町平津・JR山陽本線宝殿駅を結ぶ一般県道である。終点の宝殿駅は加古川市・高砂市にまたがっており、駅本屋の駅長室が高砂市に属するため駅は高砂市所属となっているが、県道終点は加古川市域である。 起点付近は石畳舗装となっている。
概要
路線データ
重用区間
- 国道2号(高砂市米田町島・島交差点 - 加古川市米田町平津・宝殿駅前交差点間)
- 兵庫県道515号小原宝殿停車場線(高砂市米田町島・島交差点 - 加古川市米田町平津・JR山陽本線宝殿駅南口前交差点(終点)間)
- 兵庫県道391号伊保宝殿停車場線(加古川市米田町平津・宝殿駅前交差点 - 同・JR山陽本線宝殿駅南口前交差点(終点)間)
地理
通過する自治体
接続道路
- 兵庫県道392号伊保阿弥陀線(高砂市阿弥陀町生石(起点))
- 国道2号・兵庫県道515号小原宝殿停車場線(高砂市米田町島・島交差点)
- 国道2号・兵庫県道391号伊保宝殿停車場線(加古川市米田町平津・宝殿駅前交差点)
- 兵庫県道388号飾東宝殿停車場線(加古川市米田町平津・JR山陽本線宝殿駅南口前交差点(終点))
沿線の主な施設
関連項目
固有名詞の分類
兵庫県道 |
兵庫県道568号相生壷根公園線 兵庫県道・京都府道710号本郷辻線 兵庫県道393号生石宝殿停車場線 兵庫県道508号瀬利小田中線 兵庫県道714号大屋関宮線 |
- 兵庫県道393号生石宝殿停車場線のページへのリンク