兵庫県道477号阿那賀市線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/04 10:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動兵庫県道477号阿那賀市線(ひょうごけんどう477ごう あながいちせん)は南あわじ市阿那賀と南あわじ市市を結ぶ一般県道である。阿那賀から榎列小榎列の区間はうずしおラインである。
概要
路線データ
地理
通過する自治体
接続道路
- 兵庫県道25号阿万福良湊線
- 兵庫県道31号福良江井岩屋線(志知交差点)
- 兵庫県道66号大谷鮎原神代線(小榎列交差点)
- 兵庫県道478号市八木線
- 国道28号(青木西交差点)
なお、1985年(昭和60年)6月8日から1987年(昭和62年)10月7日までは本州四国連絡道路(現・神戸淡路鳴門自動車道)西淡仮出入口と接続していた。
沿線
脚注
関連項目
固有名詞の分類
- 兵庫県道477号阿那賀市線のページへのリンク