兵庫県道387号平荘魚橋線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/28 14:04 UTC 版)
![]() |
一般県道 | |
---|---|
兵庫県道387号 平荘魚橋線 一般県道 平荘魚橋線 |
|
総延長 | 6.937 km |
起点 | 加古川市平荘町小畑【北緯34度48分19.9秒 東経134度51分40.1秒 / 北緯34.805528度 東経134.861139度】 |
終点 | 高砂市神爪3丁目【 北緯34度47分25.2秒 東経134度57分59.9秒 / 北緯34.790333度 東経134.966639度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
兵庫県道65号神戸加古川姫路線
兵庫県道43号高砂北条線
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
兵庫県道387号平荘魚橋線(ひょうごけんどう387ごう へいそううおはしせん)は、兵庫県加古川市から高砂市に至る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:加古川市平荘町小畑(兵庫県道65号神戸加古川姫路線交点)
- 終点:高砂市神爪3丁目(高砂北ランプ東交差点、国道2号交点)
- 総延長:6.937 km
路線状況
重複区間
- 兵庫県道390号神吉船頭線(加古川市東神吉町神吉 - 加古川市東神吉町神吉・東神吉南交差点)
道路施設
橋梁
- 新西山橋(西川、加古川市)
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | |
---|---|---|---|
兵庫県道65号神戸加古川姫路線 | 加古川市 | 平荘町小畑 | 起点 |
兵庫県道390号神吉船頭線 重複区間起点 | 東神吉町神吉 | ||
兵庫県道43号高砂北条線 兵庫県道390号神吉船頭線 重複区間終点 |
東神吉町神吉 | 東神吉南交差点 | |
兵庫県道515号小原宝殿停車場線 | 西神吉町岸 | ||
国道2号 / 加古川バイパス[注釈 1] 兵庫県道388号飾東宝殿停車場線 |
西神吉町岸 | ||
兵庫県道389号志方魚橋線 | 高砂市 | 神爪6丁目 | |
国道2号 | 神爪3丁目 | 高砂北ランプ東交差点 / 終点 |
沿線
- 平荘湖
- 加古川市立少年自然の家
- 加古川ウェルネスパーク
脚注
注釈
- ^ 本路線の上を通過する。
出典
関連項目
固有名詞の分類
- 兵庫県道387号平荘魚橋線のページへのリンク