兵庫県道545号石倉玉田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/25 09:52 UTC 版)
![]() |
一般県道 | |
---|---|
兵庫県道545号 石倉玉田線 一般県道 石倉玉田線 |
|
総延長 | 6.240 km |
起点 | 兵庫県姫路市石倉【北緯34度52分19.9秒 東経134度37分10.4秒 / 北緯34.872194度 東経134.619556度】 |
終点 | 兵庫県姫路市御立北1丁目【 北緯34度52分24.4秒 東経134度40分3.4秒 / 北緯34.873444度 東経134.667611度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
E2 山陽自動車道![]() 兵庫県道724号姫路新宮線 兵庫県道411号山之内莇野姫路線 兵庫県道67号姫路神河線 兵庫県道516号姫路環状線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
兵庫県道545号石倉玉田線(ひょうごけんどう545ごう いしくらたまだせん)は、兵庫県姫路市を通る一般県道である。
概要
姫路市石倉から姫路市御立北1丁目に至る。全線2車線である。
路線データ
- 起点:姫路市石倉(山陽姫路西IC東交差点、国道29号姫路西バイパス・兵庫県道724号姫路新宮線交点、山陽自動車道 山陽姫路西IC)
- 終点:姫路市御立北1丁目(横関交差点、兵庫県道67号姫路神河線・兵庫県道516号姫路環状線交点)
- 総延長:6.240 km
路線状況
重複区間
- 兵庫県道411号山之内莇野姫路線(姫路市六角・六角橋西詰交差点 - 姫路市六角・新六角橋西詰交差点)
道路施設
橋梁
地理
姫路市石倉で撮影
姫路市六角で撮影
姫路市書写で撮影

東洋大学附属姫路中学校・高等学校前で撮影。
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
E2 山陽自動車道[注釈 1] 国道29号 / 姫路西バイパス 兵庫県道724号姫路新宮線 |
石倉 | 山陽姫路西IC東交差点 / 起点 7 山陽姫路西IC[注釈 1] 相野ランプ[注釈 2] |
兵庫県道411号山之内莇野姫路線 重複区間起点 | 六角 | 六角橋西詰交差点 |
兵庫県道411号山之内莇野姫路線 重複区間終点 | 六角 | 新六角橋西詰交差点 |
兵庫県道67号姫路神河線 兵庫県道516号姫路環状線 |
御立北1丁目 | 横関交差点 / 終点 |
沿線
- E2 山陽自動車道 白鳥PA
- 姫路市立峰相小学校
- 兵庫県立大学 姫路書写キャンパス
- 東洋大学附属姫路中学校・高等学校
- 書写郵便局
脚注
注釈
出典
関連項目
固有名詞の分類
兵庫県道 |
阪神高速7号北神戸線 兵庫県道375号平荘市場線 兵庫県道545号石倉玉田線 兵庫県道64号相生停車場線 兵庫県道570号有馬富士公園線 |
- 兵庫県道545号石倉玉田線のページへのリンク