匠台とは? わかりやすく解説

匠台

読み方:タクミダイ(takumidai)

所在 兵庫県小野市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒675-1322  兵庫県小野市匠台

匠台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/10 14:11 UTC 版)

日本 > 兵庫県 > 小野市 > 匠台
匠台
匠台
北緯34度49分26.7秒 東経134度58分28.7秒 / 北緯34.824083度 東経134.974639度 / 34.824083; 134.974639
日本
都道府県 兵庫県
市町村 小野市
地区 市場地区
人口
(2014年1月31日)[1]
 • 合計 285人
  男170人、女115人(外国人含む)
男117人、女89人(外国人除く)
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
675-1322
ナンバープレート 神戸
位置座標は匠台公園体育館

匠台(たくみだい)は、兵庫県小野市の地名。郵便番号675-1322。2014年1月31日現在、人口285(外国人含む)、206(外国人除く)、世帯数は、145世帯(外国人含む)、80世帯(外国人除く)。

地理

匠台は兵庫県小野市の工業地域である。流通業務団地エリアと小野工業団地エリアがある。未開発地域が多く見られる。また、小野市では珍しく、電柱が1つも立っていない。

歴史

1989年に街開きされた。

年表

  • 1989年4月 - 小野工業団地が完成する[2]
  • 1991年10月 - 流通等業務団地着工する[2]
  • 1992年4月 - 小野工業団地管理センター(匠台テクノプラザ)完成する[2]
  • 1994年9月 - 流通等業務団地完成する[2]

土地利用

当地区は、工業専用地域あるいは第1種住居地域である[3]

交通

鉄道

  • 地内に利用できる鉄道駅はない。最寄駅は神戸電鉄大村駅を降りて、徒歩約25分・タクシーで約7分。

バス

道路

施設

企業

  • OBB小野工場
  • シメックス商事小野配送センター
  • 神戸日野自動車小野支店
  • 明石化成工業小野工場
  • セッツカートン小野工場
  • 藤原産業匠台商品センター
  • サガシキ印刷関西小野工場
  • 日本ハム小野工場
  • シスメックス小野工場
  • 日立マクセル小野工場
  • 関西ペイント小野事業所
  • 鯛勝産業小野工場
  • 東研サーモテック播磨工場
  • 大日本印刷小野工場
  • 新明和工業小野工場
  • アライド・ダイヤモンド
  • 神菱小野本社小野工場

その他の施設

  • ゲストハウス小野オリエンタル
  • 榊公園
  • 匠台公園

関連項目

脚注

  1. ^ 地区別人口統計表
  2. ^ a b c d 小野市制のあゆみ
  3. ^ 用途地域図(匠台周辺)

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「匠台」の関連用語

匠台のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



匠台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの匠台 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS