停留場一覧・接続路線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 停留場一覧・接続路線の意味・解説 

停留場一覧・接続路線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 20:13 UTC 版)

札幌市電」の記事における「停留場一覧・接続路線」の解説

現存するすべての停留場北海道札幌市中央区にある。すべての停留場には上屋ロードヒーティング設置されている。また、2015年平成27年4月から、各停留場において、液晶モニターによる市電運行情報の提供や、イベント情報広告表示また、藻岩山ロープウェイ運行情報の提供などを行っている。 かつての起終点であった西4丁目すすきの間は徒歩でも約5分、札幌市営地下鉄南北線西4丁目最寄り大通駅すすきの駅間を行くと約1分と距離が近いため、乗客減に歯止めをかける起爆剤として、西4丁目線の一部を「都心線」として復活させて環状線にする延伸方針固まり2015年平成27年春に開業予定だったが、2014年平成26年7月25日札幌市交通局より開業2015年10月以降になると発表されその後2015年平成27年11月5日市長記者会見にて、開業予定同年12月20日発表された。また同会見資料では、環状運転案内名称は「内回り」「外回り」としていた。 2015年平成27年4月1日より、各停留場地下鉄ですでに実施されているナンバリング表示された。SC路面電車の「Street Car」に由来し番号西4丁目から内回り方向かつ順番振られている。 一方で札幌駅まで延伸させる構想もある。詳細は「路線の再延伸」の節を参照停留場番号順に、西4丁目から内回り方向記述する内回り西4丁目西15丁目中央図書館前すすきの西4丁目方面 外回り西4丁目すすきの中央図書館前西15丁目西4丁目方面 路線番号停留場停留場間距離路線距離通算離接路線乗継指定駅)所在地一条線 SC01西4丁目 - 0.000 0.000 札幌市営地下鉄南北線大通駅 (N07) 、すすきの駅 (N08)札幌市営地下鉄東西線大通駅 (T09)札幌市営地下鉄東豊線大通駅 (H08) 、豊水すすきの駅 (H09) 南1条西4丁目 SC02西8丁目 0.501 0.501 0.501 南1条西8丁目 SC03中央区役所前 0.400 0.901 0.901 札幌市営地下鉄東西線西11丁目駅 (T08) 南1条西10丁目 SC04西15丁目 0.535 1.436 1.436 札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅 (T07) 南1条西14丁目 山鼻西線 - 0.000 SC05西線6条 0.564 0.564 2.000 南6条西14丁目 SC06西線9条旭山公園通 0.374 0.938 2.374 南9条西14丁目 SC07西線11条 0.370 1.308 2.744 南11条西14丁目 SC08西線14条 0.482 1.790 3.226 南14条西14丁目 SC09西線16条 0.374 2.164 3.600 南16条西14丁目 SC10ロープウェイ入口 0.373 2.537 3.973 南19条西14丁目 SC11電車事業所前 0.336 2.873 4.309 南21条西14丁目 SC12中央図書館前 0.281 3.154 4.590 南22条西13丁目 山鼻線 - 0.000 SC13石山通 0.331 0.331 4.921 南22条西11丁目 SC14東屯田通 0.281 0.612 5.202 南22条西9丁目 SC15幌南小学校前 0.411 1.023 5.613 南21条西7丁目 SC16山鼻19条 0.258 1.281 5.871 南19条西7丁目 SC17静修学園前 0.416 1.697 6.287 札幌市営地下鉄南北線幌平橋駅 (N10) 南16条西7丁目 SC18行啓通 0.331 2.028 6.618 南14条西7丁目 SC19中島公園通 0.477 2.505 7.095 南11条西7丁目 SC20山鼻9条 0.343 2.848 7.438 札幌市営地下鉄南北線中島公園駅 (N09) 南9条西7丁目 SC21東本願寺前 0.313 3.161 7.751 南7条西7丁目 SC22資生館小学校前 0.431 3.592 8.182 南4条西6丁目 SC23すすきの 0.274 3.866 8.456 札幌市営地下鉄南北線大通駅 (N07) 、すすきの駅 (N08)札幌市営地下鉄東西線大通駅 (T09)札幌市営地下鉄東豊線大通駅 (H08) 、豊水すすきの駅 (H09) 南4条西4丁目 都心線 - 0.000 SC24狸小路 0.247 0.247 8.703 南3条西4丁目内回り南2条西3丁目(外回り) SC01西4丁目 0.202 0.449 8.905 (本表最上参照南1条西4丁目

※この「停留場一覧・接続路線」の解説は、「札幌市電」の解説の一部です。
「停留場一覧・接続路線」を含む「札幌市電」の記事については、「札幌市電」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「停留場一覧・接続路線」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「停留場一覧・接続路線」の関連用語

停留場一覧・接続路線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



停留場一覧・接続路線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの札幌市電 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS