乳棒とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 道具 > 器具 > 乳棒の意味・解説 

にゅう‐ぼう【乳棒】

読み方:にゅうぼう

乳鉢とともに用いる、擂(す)り粉木状の棒。乳鉢と同じ材質作る


乳鉢

(乳棒 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/20 00:35 UTC 版)

磁器の乳鉢
コショウの実をすりつぶすところ
メノウの乳鉢

乳鉢(にゅうばち、: mortar)は、固体を粉砕または混和するために使用するである。乳棒(にゅうぼう、: pestle)と共に使用される。

世界各地で古代から使われており、食品の加工や調剤・実験器具として用いられる。

語源

英語のmortar、ドイツ語のMörser、フランス語のmortierなどの語源はラテン語のmortariumである[1]。日本語での「乳鉢」という用語の使用は、ヘンリー・エンフィールド・ロスコー の著作[2]などを基に、1874年(明治7年) に翻訳刊行された『小學化學書』[3]にまで遡れることが知られており、それ以前は「薬局の臼」「石臼」といったに関連した訳語や用語が用いられていた[1]。この「臼」から「鉢」への変遷は、様々な形状や材質による乳鉢が導入され、粉砕する器具としてだけでなく、混和する器具としての使用法も認識されていったからではないかと考察されている。 一方、「乳」の由来については俗説として女性の乳房に似ている、乳香を加工するための器具などが理由として伝えられているが、証拠となる資料は報告されていない[1]。五位野政彦は中国古典籍に現れる「乳鉢」の用法から、「乳」はその形状から来たものではなく、固いものを柔らかくすることに由来すると仮定した考察を行っており[4]、また乳棒につては、乳鉢とともに使う棒として「乳鉢」にちなんで名付けられたとする仮説を提起している[1]

実験器具としての乳鉢

化学実験などで試薬を粉砕するなど比較的硬度が低い試料を調整する場合には、製、ガラス製の乳鉢と乳棒が使用される。これら磁製、ガラス製の乳鉢と乳棒は粉砕に使用される面は粗面に仕上げられており、乳棒で試料を圧搾粉砕するのに(いわゆる「こじる」ように)回転を加えるので試料が逃げ難いようになっている。一方、鉱物など硬い試料を粉砕する際にはステンレスメノウまたはアランダム製の乳鉢が使用されるが、これらの乳鉢・乳棒の面は平滑に加工されており、主に試料を打ち付けることで粉砕するので深鉢になっているものも多い。混合を目的として乳鉢を用いる場合、乳鉢を手に持ち、乳棒ではなく乳鉢を動かして擂ると、よく混ざる[5]

擂潰機

食品加工などに用いられる擂潰機(らいかいき)は乳鉢の原理を応用した機械で摩砕と圧縮によって粉砕や混練を行う[6]。臼に1 - 3本の鉢棒(杵)を上部から差し込み鉢面との摩擦で原料を噛み込みすりつぶす[7]

脚注

  1. ^ a b c d 五位野 政彦「『小學化學書』(明治7年)に見られる「乳鉢」の語とその背景」『薬史学雑誌』第47巻第1号、2012年、90-93頁。 
  2. ^ Henry Roscoe (1872), Chemistry, London: Macmillan, OCLC 458197349  D. Appleton and Company, New York, NYが出版した1876年版[1]
  3. ^ ロスコウ 撰、市川盛三郎 訳、保田東潜 校『小学化学書』 巻1-2、文部省、1874年https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html/ni04/ni04_03127/index.html 
  4. ^ 五位野 政彦「「乳鉢」の語源を示唆する中国古典籍」『日本薬学会第133年会』議事録、2013年3月30日。
  5. ^ 日本薬剤師会『調剤指針』(第12改訂 増補版)薬事日報社、2008年、118頁。 ISBN 978-4-8408-1051-7 
  6. ^ 赤尾, 林 & 安口 1988, p. 36.
  7. ^ 赤尾, 林 & 安口 1988, p. 37.

参考文献

  • 赤尾剛; 林弘通; 安口正之『固体・粉体処理』光琳〈食品工学基礎講座, 3〉、1988年。 ISBN 4-7712-8815-1NCID BN0295004X 

関連項目


乳棒

出典:『Wiktionary』 (2021/07/25 10:54 UTC 版)

名詞

にゅうぼう

  1. 乳鉢薬品をする時に使用するガラス製や磁器製の

発音(?)

にゅ↘ーぼー
にゅ↗ーぼー

関連語

翻訳


「乳棒」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



乳棒と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「乳棒」の関連用語

乳棒のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



乳棒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの乳鉢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの乳棒 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS