九木神社樹叢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 九木神社樹叢の意味・解説 

九木神社樹叢

名称: 九木神社樹叢
ふりがな くきじんじゃじゅそう
種別 天然記念物
種別2:
都道府県 三重県
市区町村 尾鷲市九鬼町
管理団体
指定年月日 1937.04.17(昭和12.04.17)
指定基準 植1
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 九鬼灣ニ突出セル山端ニアリほるとのき、みさをのき、かんざぶらうのき、たいみんたちばなびらんじゆ、ばりばりのき暖地樹種多夛ク樹下ニハくさまるはち、いはひとで、ぬりとらのを等ノ羊歯類發生附近地方ニ見ル能ハザル珍奇種類ヲ産スルニヨリテ著シ

九木神社樹叢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/28 05:58 UTC 版)

九木神社樹叢(くきじんじゃじゅそう)は、三重県尾鷲市九鬼町に鎮座する九木神社境内にある暖地性樹種に覆われた緑豊かな樹叢で、境内全域の植物相が国の天然記念物に指定されている[1][2]


注釈

  1. ^ 指定当時は幡多郡八束村 (高知県)
  2. ^ 文献中では調査されたのは大正15年とあるが、発見日の月日および西暦年の記載がないため、ここでは和暦のみ表記する。

出典

  1. ^ a b 九木神社樹叢(国指定文化財等データベース) 文化庁ウェブサイト、2023年5月28日閲覧。
  2. ^ a b c d e 南川 1995, p. 263.
  3. ^ a b c d 三好 1937, p. 28.
  4. ^ a b c d 南川 1995, p. 261.
  5. ^ a b 三好 1937, p. 27.
  6. ^ 本田 1957, p. 368.
  7. ^ a b 文化庁文化財保護部監修 1971, p. 199.
  8. ^ a b 九木神社樹叢 三重県教育委員会 文化財情報データベース 三重県教育委員会事務局 社会教育・文化財保護課、2023年5月28日閲覧。
  9. ^ a b c 九木神社樹叢【国指定天然記念物】 観光みえ 公益社団法人 三重県観光連盟 2023年5月28日閲覧。
  10. ^ 選定基準面積(ヘクタール) (PDF) 環境省生物多様性センター 2023年5月28日閲覧。
  11. ^ 本田 1957, p. 369.
  12. ^ 文化庁文化財保護部監修 1971, p. 200.
  13. ^ 加藤編、山中二男(1995)、p.597、p.599


「九木神社樹叢」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「九木神社樹叢」の関連用語

九木神社樹叢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



九木神社樹叢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの九木神社樹叢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS