九木神社樹叢
名称: | 九木神社樹叢 |
ふりがな: | くきじんじゃじゅそう |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 三重県 |
市区町村: | 尾鷲市九鬼町 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1937.04.17(昭和12.04.17) |
指定基準: | 植1 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 九鬼灣ニ突出セル山端ニアリほるとのき、みさをのき、かんざぶらうのき、たいみんたちばな、びらんじゆ、ばりばりのき等暖地性樹種多夛ク樹下ニハくさまるはち、いはひとで、ぬりとらのを等ノ羊歯類發生ス附近ノ地方ニ見ル能ハザル珍奇ノ種類ヲ産スルニヨリテ著シ |
天然記念物: | 久喜宮のキンメイチク 久津八幡神社の夫婦スギ 久米の五枝のマツ 九木神社樹叢 九重山のコケモモ群落 乳保神社のイチョウ 乳岩および乳岩峡 |
- くきじんじゃじゅそうのページへのリンク