中村稔 (巨人)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中村稔 (巨人)の意味・解説 

中村稔 (巨人)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/08/12 15:10 UTC 版)

中村 稔
基本情報
国籍 日本
出身地 三重県伊勢市
生年月日 1938年9月28日(70歳)
身長
体重
175cm
75kg
選手情報
投球・打席 右投右打
守備位置 投手
プロ入り 1957年
初出場 1957年
最終出場 1969年
経歴(括弧内は在籍年)
選手歴
監督・コーチ歴

中村 稔(なかむら みのる、1938年9月28日 - )は、プロ野球選手投手)・プロ野球コーチ・野球評論家

目次

経歴

三重県出身。宇治山田商工高校卒業後の1957年読売ジャイアンツに入団。1965年には20勝4敗、防御率2.21をマーク。1969年に現役引退後は巨人、ロッテで投手コーチを務めた。

藤田元司が巨人軍監督の時は、必ず投手コーチに中村を起用していた。第一次監督時代は江川卓西本聖定岡正二加藤初の先発4本柱を確立させ、さらに角三男をストッパーとして大成させた。第二次監督時代も桑田真澄斎藤雅樹槙原寛巳宮本和知香田勲男木田優夫らを一本立ちさせるなど、藤田監督からの信頼は厚かった。

1997年近藤昭仁のロッテ監督就任に伴い一軍投手コーチに就任。投手陣の整備に従事し、チーム防御率の改善に貢献したが、翌1998年シーズン途中(6月30日チームの記録的連敗の責任を問われ、コーチを解任された。

年度別投手成績

  • 表中の太字はリーグ最多数字
年度 チーム 登板 完投 完封 無四
勝利 敗北 投球回 被安打 被本
塁打
与四
死球
奪三振 自責点 防御率(順位)
1957年 巨人 1 0 0 0 0 0 1 2 0 0 3 2 18.00
1958年 7 0 0 0 1 1 13.1 13 0 8 6 2 1.29
1959年 7 0 0 0 0 0 17.1 15 2 8 10 5 2.50
1960年 35 0 0 0 2 4 61 69 5 17 38 35 5.16
1961年 63 5 3 0 17 10 241 202 13 72 142 57 2.13(5)
1962年 52 6 2 1 9 12 212.1 150 14 61 133 54 2.28(9)
1963年 30 2 1 0 3 4 101 82 6 25 35 35 3.12
1964年 9 0 0 0 0 0 18 27 5 7 4 11 5.50
1965年 45 9 3 5 20 4 220.1 179 20 44 95 54 2.21(5)
1966年 32 8 2 2 11 7 177 150 15 39 85 52 2.64(13)
1967年 33 0 0 0 4 8 88.1 81 16 21 56 39 3.99
1968年 25 1 1 0 5 3 69.1 68 8 14 32 26 3.39
1969年 13 0 0 0 0 0 22.2 20 5 5 10 9 3.52
通算成績 352 31 12 8 72 53 1242.2 1058 109 321 649 381 2.76

タイトル・表彰

略歴

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村稔 (巨人)」の関連用語

中村稔 (巨人)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村稔 (巨人)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村稔 (巨人) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS