ライヴ・フロム・ニューヨーク・シティ_1967とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ライヴ・フロム・ニューヨーク・シティ_1967の意味・解説 

ライヴ・フロム・ニューヨーク・シティ 1967

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/27 08:23 UTC 版)

『ライヴ・フロム・ニューヨーク・シティ 1967』
サイモン&ガーファンクルライブ・アルバム
リリース
録音 1967年1月22日
ジャンル フォークロック
時間
レーベル レガシー・レコーディングス
プロデュース ポール・サイモン、アート・ガーファンクル、ロイ・ハリー、ボブ・アーウィン
専門評論家によるレビュー
サイモン&ガーファンクル アルバム 年表
Tales from New York: The Very Best of Simon & Garfunkel
(2000年)
ライヴ・フロム・ニューヨーク・シティ 1967
(2002年)
エッセンシャル・サイモン&ガーファンクル
2003年
テンプレートを表示

ライヴ・フロム・ニューヨーク・シティ 1967』(Live From New York City, 1967)はサイモン&ガーファンクルライブ・アルバム。フィルハーモニック・ホール(現ディヴィッド・ゲフィン・ホール)で行われたコンサートを収録したものである。

サイモン&ガーファンクルによる1960年代のライブ・アルバムとして初めて公式に発売されたアルバムである。しかし収録されている楽曲の内、4曲(トラック12,13,14,18)は既に1997年のボックスセットアルバム『オールド・フレンズ』に収録されている。

収録曲

特記なき曲はポール・サイモン作。

  1. 私の兄弟 - "He Was My Brother" – 3:21
  2. 木の葉は緑 - "Leaves That Are Green" – 2:57
  3. すずめ - "Sparrow" –3:06
  4. 早く家へ帰りたい - "Homeward Bound" – 2:39
  5. 君の可愛い嘘 - "You Don't Know Where Your Interest Lies" – 2:06
  6. とても変わった人 - "A Most Peculiar Man" – 2:59
  7. 59番街橋の歌 (フィーリン・グルーヴィー) - "The 59th Street Bridge Song (Feelin' Groovy)" – 1:49
  8. 夢の中の世界 - "The Dangling Conversation" – 3:01
  9. リチャード・コリー "Richard Cory" – 3:23
  10. 冬の散歩道 - "A Hazy Shade Of Winter" – 2:37
  11. ベネディクタス - "Benedictus" (Traditional, arr. Paul Simon & Art Garfunkel) – 2:45
  12. ブレスト - "Blessed" – 3:45
  13. 地下鉄の壁の詩 - "A Poem on the Underground Wall" – 4:45
  14. アンジー - "Anji" (Davy Graham) – 2:28
  15. アイ・アム・ア・ロック - "I Am a Rock" – 2:57
  16. サウンド・オブ・サイレンス - "The Sound of Silence" – 3:25
  17. エミリー・エミリー - "For Emily, Whenever I May Find Her" – 2:40
  18. 教会は燃えている - "A Church Is Burning" – 3:43
  19. 水曜の朝、午前3時 - "Wednesday Morning, 3 A.M." – 3:35

「ライヴ・フロム・ニューヨーク・シティ 1967」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライヴ・フロム・ニューヨーク・シティ_1967」の関連用語

ライヴ・フロム・ニューヨーク・シティ_1967のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライヴ・フロム・ニューヨーク・シティ_1967のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのライヴ・フロム・ニューヨーク・シティ 1967 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS