マーク・ミリガンとは? わかりやすく解説

マーク・ミリガン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/16 10:12 UTC 版)

マーク・ミリガン
オーストラリア代表でのミリガン(2018年)
名前
本名 マーク・ダニエル・ミリガン
Mark Daniel Milligan
愛称 ミルジー
ラテン文字 Mark Milligan
基本情報
国籍 オーストラリア
生年月日 (1985-08-04) 1985年8月4日(39歳)
出身地 シドニー
身長 178cm
体重 78kg
選手情報
ポジション DF (CB) / MF (CMF)
利き足 右足
ユース
2002 オーストラリア国立スポーツ研究所
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2002-2003 ノーザン・スピリットFC 16 (1)
2004 ブラックタウン・シティFC 9 (5)
2005-2008 シドニーFC 42 (1)
2008-2009 ニューカッスル・ジェッツ 11 (1)
2009 上海申花 25 (1)
2010-2012 ジェフユナイテッド千葉 53 (3)
2012 メルボルン・ヴィクトリー (loan) 10 (1)
2012-2015 メルボルン・ヴィクトリー 73 (14)
2015-2017 バニーヤース 43 (5)
2017-2018 メルボルン・ヴィクトリー 14 (3)
2018 アル・アハリ・ジッダ 8 (0)
2018-2019 ハイバーニアンFC 28 (0)
2019-2020 サウスエンド・ユナイテッドFC 30 (0)
2020-2021 マッカーサーFC 27 (3)
通算 389 (38)
代表歴
2003-2005  オーストラリアU-20 11 (0)
2006-2008  オーストラリアU-23 25 (7)
2006-2019 オーストラリア 80 (6)
監督歴
2021 マッカーサーFC(コーチ)
2022 セント・ジョージFC
2022-2024 アデレード・ユナイテッドFC(コーチ)
2025- ニューカッスル・ジェッツFC
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マーク・ダニエル・ミリガンMark Daniel Milligan, 1985年8月4日 - )は、オーストラリアニューサウスウェールズ州シドニー出身の元サッカー選手、サッカー指導者。元オーストラリア代表。現役時代のポジションはディフェンダーディフェンシブハーフ

経歴

クラブ

2006年5月、A代表未経験ながら2006 FIFAワールドカップのメンバーに選ばれた(この時点での国内組はミリガンとセントラルコースト・マリナーズFCマイケル・ビューチャンプの2名のみで、ビューチャンプはW杯後1.FCニュルンベルクレンタル移籍しており、ミリガンは唯一W杯後も国内でプレーする選手となった)。

07年のアジアカップ後、ミリガンは所属クラブの許可を得ずに欧州クラブのトライアルを受けにヨーロッパへと向かった。フランスのクラブであるRCランスFCメスと接触を図るが、その翌日メスのトライアルでのゲームにおいて、右サイドバックでプレーさせられそうであった事に失望し試合前に立ち去った。結局、翌日には、ミリガンは帰国しシドニーFCでプレイを続けると報道された。

しかしその後も非EU圏国籍であるにも関わらずミリガンにはアーセナルなどのプレミア勢、ランスやFCポルトヴェルダー・ブレーメンといったクラブとの接触は続いた。2008年にはニューカッスル・ジェッツと七週間のゲストプレーヤー契約を結んだ。

2009年には中国上海申花と3年契約を結び、初の国外クラブでのプレーを経験し、上海申花での初ゴールはACLグループリーグでの鹿島アントラーズ戦(1-1)であった。

2010年には、ジェフユナイテッド市原・千葉へ移籍した。千葉移籍後はスローインから毎年アシストを決めている。2012年は、メルボルン・ビクトリーへ期限付き移籍した[1]。同年3月には移籍期間満了に伴い千葉に復帰するも、同年7月に契約解除となって退団した。

2012年7月12日、期限付き移籍したメルボルン・ビクトリーへ完全移籍した。

2015年6月24日、UAEのバニーヤースSCに移籍することを公式発表した[2]。その決断に至った理由について、ミリガンは「正しいタイミングだった」と話し、お金も一つの原因だったと話した[3]

2017年7月31日、メルボルン・ビクトリーに復帰。

2018年1月28日、アル・アハリ・ジッダへ移籍した。移籍金は100万ドル[4]

2019年7月、サウスエンド・ユナイテッドFCへ移籍[5]

2020年7月31日、2020-21シーズンからAリーグ・メンに参戦するマッカーサーFCにマーキー・プレーヤーとして加入[6]。10月23日には初代キャプテンに任命された[7]

2021年6月2日、2020-21シーズン終了後に現役を引退することが発表された[8]。引退後もコーチとしてクラブに残留する。

代表

U-23オーストラリア代表ではキャプテンを務めていた。

07年のアジアカップの日本戦では高原直泰の同点ゴールにつながるクリアミスをした。08年には初めてW杯予選の代表メンバーに選ばれるが、練習で鼻骨を骨折したためチームから離脱することになった。2013年7月、東アジアカップ2013のオーストラリア代表に選出された。2019年のアジアカップにも召集された。

2019年12月9日、代表を引退することが発表された[9]

指導者

2021年12月20日、ナショナル・プレミア・リーグス英語版NSWセント・ジョージFC英語版監督に就任[10]

2022年6月1日、男子チームのアシスタントコーチとしてアデレード・ユナイテッドFCに加入[11]

2025年1月5日、海外での挑戦のためアデレード・ユナイテッドを退団[12]。news.com.auはピーター・クラモフスキー率いるマレーシア代表のコーチングスタッフに加わると報じている[13]

2025年5月6日、2年契約でニューカッスル・ジェッツFC監督に就任[14]

プレースタイル

向かい風でも50メートルは飛ぶというロングスローを武器とする。

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
オーストラリア リーグ戦 リーグ杯 FFA杯 期間通算
2002-03 ノーザン NSL 3 0 - - 3 0
2003-04 13 1 - - 13 1
2004-05 ブラックタウン 9 5 - - 9 5
2005-06 シドニー 16 Aリーグ 10 1 3 0 - 13 1
2006-07 17 0 3 1 5 0 25 1
2007-08 15 0 2 0 - 17 0
2008-09 ニューカッスルJ 26 11 1 0 0 - 11 1
中国 リーグ戦 リーグ杯 FA杯 期間通算
2009 上海申花 3 超級 25 1 0 0 5 1 30 2
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2010 千葉 5 J2 15 0 - 0 0 15 0
2011 29 1 - 2 0 31 1
オーストラリア リーグ戦 リーグ杯 FFA杯 期間通算
2011-12 メルボルンV 5 Aリーグ 10 1 - - 10 1
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2012 千葉 6 J2 9 2 - - 9 2
オーストラリア リーグ戦 リーグ杯 FFA杯 期間通算
2012-13 メルボルンV 5 Aリーグ 20 8 - - 20 8
2013-14 19 4 - - 19 4
2014-15 - -
通算 豪州 Aリーグ 102 15 8 1 5 0 115 16
豪州 NSL 25 6 - - 25 6
中国 超級 25 1 0 0 5 1 30 2
日本 J2 53 3 - 2 0 55 3
総通算 205 25 8 1 12 1 225 27

その他の公式戦

  • 2013年
    • Aリーグ ファイナルシリーズ 2試合1得点
  • 2014年
    • Aリーグ ファイナルシリーズ 2試合0得点

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 80試合 5得点(2006年-2019年)[15]


オーストラリア代表 国際Aマッチ
出場 得点
2006 3 0
2007 2 0
2008 1 0
2009 2 0
2010 2 1
2011 2 0
2012 6 1
2013 8 0
2014 7 0
2015 11 2
2016 9 0
2017 11 1
2018 10 0
2019 6 0
通算 80 5

代表での得点

# 開催年月日 開催地 対戦国 スコア 結果 試合概要
1. 2010年3月10日 ブリスベン  インドネシア 1–0 1–0 AFCアジアカップ2011予選
2. 2012年12月7日 香港  グアム 8–0 9–0 東アジアカップ2013予選
3. 2015年1月13日 シドニー  オマーン 3–0 4–0 AFCアジアカップ2015
4. 2015年9月8日 ドゥシャンベ  タジキスタン 0–1 0–3 2014 FIFAワールドカップ予選
5. 2016年3月24日 アデレード  タジキスタン 3–0 7–0 2014 FIFAワールドカップ予選
6. 2017年6月22日 サンクトペテルブルク  カメルーン 1–1 1–1 FIFAコンフェデレーションズカップ2017

タイトル

クラブ

シドニーFC
メルボルン・ビクトリーFC
  • Aリーグ:2014-15
  • Aリーグ ファイナルズ:2015

代表

オーストラリア代表

脚注

  1. ^ ミリガン、J2千葉からAリーグへ期限付き移籍
  2. ^ 元千葉のミリガン、UAEへの移籍が決定Qoly 2015年6月25日
  3. ^ UAE行きを決めたミリガン、移籍の理由について語るQoly 2015年7月14日
  4. ^ Melbourne Victory agree to sell Mark Milligan to Saudi Arabia club Al Alhi”. The Sydney Morning Herald. 2018年2月21日閲覧。
  5. ^ Mark Milligan joins Southend United after leaving Hibs”. Edinburgh Evening News (2019年7月1日). 2019年9月29日閲覧。
  6. ^ Socceroo Legend Mark Milligan in as Marquee Man』(プレスリリース)マッカーサーFC、2020年7月31日https://macarthurfc.com.au/news/socceroo-legend-mark-milligan-marquee-man/2025年1月11日閲覧 
  7. ^ Mark Milligan appointed Macarthur FC Inaugural Captain』(プレスリリース)マッカーサーFC、2020年7月31日https://macarthurfc.com.au/news/mark-milligan-appointed-macarthur-fc-inaugural-captain/2025年1月11日閲覧 
  8. ^ Mark Milligan Calls Time On Decorated Career』(プレスリリース)マッカーサーFC、2021年6月2日https://macarthurfc.com.au/news/mark-milligan-calls-time-decorated-career/2025年1月11日閲覧 
  9. ^ 元ジェフ千葉のミリガンがオーストラリア代表引退。W杯4大会出場、主将も”. フットボールチャンネル (2019年12月9日). 2021年7月3日閲覧。
  10. ^ Mark Milligan appointed St George FC Head Coach』(プレスリリース)Football NSW、2021年12月20日https://footballnsw.com.au/2021/12/20/mark-milligan-appointed-st-george-fc-head-coach/2025年1月11日閲覧 
  11. ^ Reds appoint Mark Milligan as new men’s Assistant Coach』(プレスリリース)アデレード・ユナイテッドFC、2022年6月1日https://adelaideunited.com.au/news/reds-appoint-mark-milligan-as-new-mens-assistant-coach/2025年1月11日閲覧 
  12. ^ Mark Milligan departs Adelaide United for overseas role』(プレスリリース)アデレード・ユナイテッドFC、2025年1月5日https://adelaideunited.com.au/news/mark-milligan-departs-adelaide-united-for-overseas-role/2025年1月11日閲覧 
  13. ^ Former Socceroos captain Mark Milligan to join Malaysia coaching staff”. News.com.au (2025年1月5日). 2025年1月11日閲覧。
  14. ^ Mark Milligan appointed Newcastle Jets A-League Men’s Head Coach』(プレスリリース)ニューカッスル・ジェッツFC、2025年5月6日https://newcastlejetsfc.com.au/news/mark-milligan-appointed-newcastle-jets-a-league-mens-head-coach/2025年6月16日閲覧 
  15. ^ マーク・ミリガン - National-Football-Teams.com

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーク・ミリガン」の関連用語

マーク・ミリガンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーク・ミリガンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマーク・ミリガン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS