パトリック・キスノーボとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パトリック・キスノーボの意味・解説 

パトリック・キスノーボ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/19 15:13 UTC 版)

パトリック・キスノーボ
名前
本名 パトリック・ファビオ・マクシム・キスノーボ
Patrick Fabio Maxime Kisnorbo
愛称 パディー
カタカナ パトリック キスノーボ
ラテン文字 Patrick Kisnorbo
基本情報
国籍 オーストラリア
イタリア
モーリシャス
生年月日 (1981-03-24) 1981年3月24日(44歳)
出身地 オーストラリアメルボルン
身長 184cm
選手情報
ポジション DF(CB)
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2000-2003 サウス・メルボルンFC 67 (3)
2003-2005 ハート・オブ・ミドロシアンFC 48 (1)
2005-2009 レスター・シティFC 126 (10)
2009-2013 リーズ・ユナイテッドAFC 49 (1)
2013 イプスウィッチ・タウンFCloan 3 (0)
2013-2016 メルボルン・シティFC 76 (5)
通算 369 (20)
代表歴2
2001 オーストラリア U-20 14 (1)
2003-2004 オーストラリア U-23 7 (0)
2002-2009 オーストラリア 18 (1)
監督歴
2016-2019 メルボルン・シティFC女子
2020-2022 メルボルン・シティFC
2022-2023 トロワAC
2024 メルボルン・ビクトリーFC
2025 横浜F・マリノス
1. 国内リーグ戦に限る。2016年4月22日現在。
2. 2014年8月5日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

パトリック・キスノーボPatrick Fabio Maxime Kisnorbo1981年3月24日 - )は、オーストラリアメルボルン出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー(センターバック)。元オーストラリア代表

来歴

選手時代

モーリシャス人の父とイタリア人の母の間で生まれる[1]

2003年にスコティッシュ・プレミアリーグハート・オブ・ミドロシアンFCに2年契約で加入。その後レスター・シティFCへ移籍。当初はMFとしてプレーしていた。2009-10シーズンに2年契約でリーズ・ユナイテッドAFCへ加入。同シーズンのFAカップではマンチェスター・ユナイテッドFC相手に活躍、見事勝利に貢献した[2]

2010年3月、試合中にアキレス腱を負傷したためシーズン途中に離脱、2010 FIFAワールドカップのオーストラリア代表メンバーには選ばれなかった[3]ものの、フットボールリーグ1のベスト11に選ばれた。

2013年9月、地元メルボルンのメルボルン・ハートFC(後にメルボルン・シティに改名)に1年契約で加入[4]。その後チームとの契約を更新し、2シーズンに渡り主将を務めた。

2016年5月、現役引退を表明した[5]

指導者時代

メルボルン・シティ

引退後、メルボルン・シティのユースアシスタントコーチを務めた。またAリーグ・ウィメンチームのアシスタントコーチも務め、2017年7月にウィメンチームの監督に就任。

2018年7月に男子チームのアシスタントコーチに就任。同じシティ・フットボール・グループ傘下の横浜F・マリノスで監督を務めたエリク・モンバエルツをコーチとして支えた。

2020年9月、エリク・モンバエルツの退任に伴い、メルボルン・シティの監督に任命された 。 2021年5月、メルボルン・シティは同チームの11年の歴史で初のAリーグトロフィー獲得に導いた。自身が現役時代に持っていた闘志溢れるプレーをチームに植え付け、多くの賞賛が寄せられた。

同年6月、チームを初のAリーグ・チャンピオンシップに導き、Aリーグ監督デビューシーズンでダブル優勝を果たした。 ユースチームから昇格した選手も一部含まれた若いチームに、粘り強さと自信を植え付けたことによる功績が認められた。

トロワAC

2022年11月23日、フランスのトップディビジョンチームでシティ・フットボール・グループのクラブであるトロワACの監督に就任すると発表された。彼はヨーロッパ主要リーグ「トップ5」のチームを率いる初のオーストラリア人監督となった。

しかし、彼の指揮下でチームはリーグ2に降格。2023-24シーズンの最初の15試合でわずか2勝しか挙げられず、リーグ2でも降格圏に落ちた後、キスノーボは2023年12月6日に双方の合意により退任した。

メルボルン・ビクトリーFC

2024年6月、オーストラリアに復帰。メルボルン・ビクトリーFCの監督として3年契約を結んだ。リーグ戦で5勝1引き分け1敗という好成績を残したものの、わずか7試合で退任したことを発表した。

横浜F・マリノス

2024年12月23日、2025年シーズンより、横浜F・マリノスのヘッドコーチ就任を発表[6]スティーブ・ホランド新監督のアシスタントとしてチームを率いることとなった。4月18日、ホランド監督の解任により、暫定監督となった。

2025年5月5日、正式に監督就任となった。だが公式戦で2勝8敗と振るわず、天皇杯ではJFLラインメール青森FCに敗れるなど低迷し、6月18日付けで退任した[7]

所属クラブ

代表歴

指導歴

  • 2016年 - 2022年 メルボルン・シティFC
    • 2016年 - 2017年 ユースチームアシスタントコーチ/女子チーム監督
    • 2017年 - 2019年 トップチームアシスタントコーチ/女子チーム監督
    • 2019年 - 2020年 トップチーム アシスタントコーチ
    • 2020年 - 2022年 トップチーム 監督
  • 2022年 - 2023年 トロワAC 監督
  • 2024年 メルボルン・ビクトリーFC 監督
  • 2025年 - 同年6月 横浜F・マリノス
    • 2025年 - 同年4月 トップチーム ヘッドコーチ
      • 2025年4月 暫定監督
    • 2025年5月 - 同年6月 トップチーム 監督

監督成績

年度 所属 クラブ リーグ戦 カップ戦
順位 勝点 試合 ルヴァンカップ 天皇杯
2025 J1 横浜FM 20位 6 8 2 0 6 - 2回戦敗退
  • 2025年は4月から6月まで指揮。順位は退任時点。

タイトル

選手時代

サウス・メルボルンFC
レスター・シティFC
U-20オーストラリア代表
オーストラリア代表
個人

監督時代

メルボルン・シティFC
  • Aリーグレギュラーシーズン : 1回 (2020-21)
  • Aリーグファイナルシリーズ : 1回 (2020-21)
個人
  • Aリーグ年間最優秀監督:1回(2020-21)

出典

  1. ^ Celebrity Profile – Patrick Kisnorbo Archived 2011年7月6日, at the Wayback Machine.
  2. ^ FA Cup Team of the Week, January 3, 2010
  3. ^ Australia's Patrick Kisnorbo set to miss World Cup
  4. ^ Former Leeds United defender Patrick Kisnorbo has signed for Australian A-League side Melbourne Heart.
  5. ^ “A-League: Patrick Kisnorbo retires after 16 years, will stay with City as youth coach” (英語). The Sydney Morning Herald. (2016年5月1日). http://www.smh.com.au/sport/soccer/aleague-patrick--kisnorbo-retires-after-16-years-will-stay-with-city-as-youth-coach-20160501-gojie2.html 2017年1月16日閲覧。 
  6. ^ パトリック キスノーボ氏 ヘッドコーチ就任のお知らせ”. 横浜F・マリノス. 2024年12月23日閲覧。
  7. ^ 最下位・横浜FMがキスノーボ監督の退任を正式発表「すべての関係者にとって、私がチームを離れることが最善であると合意に至りました」”. ゲキサカ. 2025年6月19日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パトリック・キスノーボ」の関連用語

パトリック・キスノーボのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パトリック・キスノーボのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパトリック・キスノーボ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS