アントニオ・デラ・クルスとは? わかりやすく解説

アントニオ・デラ・クルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 14:42 UTC 版)

アントニオ・デラ・クルス
名前
愛称 Toño
カタカナ トーニョ
ラテン文字 Jesús Antonio de la Cruz Gallego
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1947-05-07) 1947年5月7日(77歳)
出身地 レオン
選手情報
ポジション DF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1669-1970 レアル・バリャドリード 87 (0)
1970-1972 グラナダCF 64 (0)
1972-1979 FCバルセロナ 183 (6)
通算 334 (6)
代表歴
1972-1978 スペイン 6 (0)
監督歴
1987-1988 CEサバデル
1998-1999 横浜F・マリノス
2003 FCバルセロナ
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ヘスス・アントニオ・デラ・クルス・ガジェゴJesús Antonio de la Cruz Gallego1947年5月7日-)はスペイン出身のサッカー選手、サッカー指導者。

来歴

レアル・バリャドリードグラナダCFFCバルセロナでプレー。1978年のワールドカップスペイン代表メンバーにも選ばれた。

1997年に横浜マリノス(後の横浜F・マリノス)でハビエル・アスカルゴルタ監督の下、ヘッドコーチに就任。翌1998年途中に、アスカルゴルタの後任として監督に就任した。2003年FCバルセロナでルイ・ファン・ハール監督解任からラドミル・アンティッチ監督就任の間の1試合で暫定監督として指揮を執っている。

所属クラブ

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 6試合(1972年-1978年)[1]


スペイン代表 国際Aマッチ
出場 得点
1972 3 0
1973 0 0
1974 0 0
1975 0 0
1976 0 0
1977 0 0
1978 3 0
通算 6 0

指導歴

タイトル

選手時代

FCバルセロナ

出典

  1. ^ アントニオ・デラ・クルス - National-Football-Teams.com

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アントニオ・デラ・クルスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アントニオ・デラ・クルス」の関連用語

アントニオ・デラ・クルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アントニオ・デラ・クルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアントニオ・デラ・クルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS