ニューカッスル・ジェッツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ニューカッスル・ジェッツの意味・解説 

ニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツFC

(ニューカッスル・ジェッツ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/16 10:14 UTC 版)

ニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツFC
原語表記 Newcastle United Jets Football Club
愛称 ジェッツ
クラブカラー 黄金
創設年 2000年
所属リーグ Aリーグ
所属ディビジョン -
ホームタウン ニューカッスル
ホームスタジアム エナジーオーストラリア・スタジアム
収容人数 33,000人
代表者 マーティン・リー
監督 マーク・ミリガン
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツ・フットボール・クラブ: Newcastle United Jets Football Club)は、オーストラリアの東南部、ニューサウスウェールズ州の都市ニューカッスルをホームタウンとする、オーストラリアプロサッカーリーグ(Aリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。

概要

ニューカッスルのスターティングメンバー(2008年)

クラブは1978年に「ニューカッスル・KB・ユナイテッド」として創設。その後は他のクラブとの合併を繰り返し、1984年に「ニューカッスル・ローズバッド・ユナイテッド」、1991年に「ニューカッスル・ブレイカーズ」と改称した。

2000年にキプロス出身の実業家 Con Constantineが買収し「ニューカッスル・ユナイテッド」として再建されオーストラリアン・ナショナルサッカーリーグに参加した。2005-06シーズンにAリーグ創設に伴い現在の名称に変更した。これはイングランド・プレミアリーグニューカッスル・ユナイテッドFCとの混同を避けるためであった。

「ジェッツ」とはニューカッスルの北20kmに位置するオーストラリア空軍ウィリアムタウン基地に由来する。クラブのロゴは3機のF/A-18ホーネット戦闘攻撃機を表す。

クラブは2007-08シーズンのAリーグを制し、2009年AFCチャンピオンズリーグに出場した。

タイトル

国内タイトル

国際タイトル

  • なし

過去の成績

シーズン ディビジョン FFAカップ
リーグ 順位 ファイナル
2000-01 NSL 30 7 9 14 37 56 30 14位
2001-02 NSL 24 10 12 2 33 21 42 2位 3位
2002-03 NSL 24 10 7 7 37 25 37 4位 6位
2003-04 NSL 24 6 6 12 18 33 24 11位
2005-06 Aリーグ・メン 21 9 4 8 27 29 31 4位 4位
2006-07 Aリーグ・メン 21 8 6 7 32 30 30 3位 3位
2007-08 Aリーグ・メン 21 9 7 5 25 21 34 2位 優勝
2008-09 Aリーグ・メン 21 4 6 11 21 39 18 8位
2009-10 Aリーグ・メン 27 10 4 13 33 45 34 6位 4位
2010-11 Aリーグ・メン 30 9 8 13 29 33 35 7位
2011-12 Aリーグ・メン 27 10 5 12 38 41 35 7位
2012-13 Aリーグ・メン 27 8 7 12 30 45 31 8位
2013-14 Aリーグ・メン 27 10 6 11 34 34 36 7位
2014-15 Aリーグ・メン 27 3 8 16 23 55 17 10位 ベスト32
2015-16 Aリーグ・メン 27 8 6 13 28 41 30 8位 ベスト32
2016-17 Aリーグ・メン 27 5 7 15 28 53 22 10位 ベスト32
2017-18 Aリーグ・メン 27 15 5 7 57 37 50 2位 2位 ベスト32
2018-19 Aリーグ・メン 27 10 5 12 40 36 35 7位 ベスト16
2019-20 Aリーグ・メン 26 9 7 10 32 40 34 8位 準々決勝敗退
2020-21 Aリーグ・メン 26 5 6 15 24 38 21 11位
2021-22 Aリーグ・メン 26 8 5 13 45 43 29 9位 プレーオフ敗退
2022-23 Aリーグ・メン ベスト32

現所属メンバー

2023年1月25日現在 [1]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK ジャック・ダンカン
2 DF デイン・インガム
3 DF ジェイソン・ホフマン
4 FW 齋藤学
5 MF ベン・カンタロフスキー
6 DF マシュー・ジャーマン
7 MF ジョーダン・オドハーティ
8 MF マリオ・アケ
9 FW ベカ・ミケルタッツェ
10 FW オリヴィエ・ブマル
11 FW ダニエウ・ペーニャ
14 MF モハメド・アル=ターイ
15 DF ディラン・マーネン
No. Pos. 選手名
16 MF コスタンディノス・グロツォス
17 FW ヴァレンティーノ・ユエル
19 FW コスタ・ペトラトス
21 FW サヴァス・シャトラヴァニス
22 DF ライリー・ウォーランド
23 FW エリ・ババリ
25 FW サミュエル・シルヴェラ
26 FW アーチー・グッドウィン
27 DF ルーカス・モラギス
28 MF ブレイク・アーチボルド
30 GK ノア・ジェームズ
32 MF アンガス・サーゲイト
50 GK マイケル・ウェア

歴代監督

  • イアン・クルーク 2001-2004
  • リチャード・マネー 2005
  • ニック・テオドラコプロス 2006
  • ギャリー・ヴァン・エグモンド 2006-2009
  • ブランコ・クリナ 2009-2011
  • クレイグ・ディーンズ 2011
  • ギャリー・ヴァン・エグモンド 2011-2014
  • クレイトン・ゼイン 2014
  • フィル・スタビンス 2014-2015
  • スコット・ミラー 2015-2016
  • マーク・ジョーンズ 2016-2017
  • アーニー・メリック 2017-2020
  • カール・ロビンソン 2020
  • クレイグ・ディーンズ 2020-2021
  • アーサー・パパス 2021-

歴代所属選手

脚注

  1. ^ Newcastle Jets FC Squads”. Newcastle Jets FC. 2021年11月28日閲覧。

外部リンク



ニューカッスル・ジェッツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/13 01:47 UTC 版)

ニック・カール」の記事における「ニューカッスル・ジェッツ」の解説

2005年新たに創設されAリーグ参加するニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツFC加入。ここで在籍した2シーズン攻撃的MFとしてプレーしファンから人気博した2006-07シーズンパフォーマンス評価されカールは、優勝チームメルボルン・ヴィクトリーFCから選出されたダニエル・オールソップ(英語版)、アーチー・トンプソン, ケヴィン・マスカット押しのけ、レギュラーシーズン最優秀選手与えられるジョニー・ウォーレン・メダル(英語版)を2007年2月受賞。さらに、第10節のアデレード・ユナイテッドFC戦で相手70メートル駆け抜け20メートルものアウトサイドから左足決めた決勝ゴールちなみに、この数秒前にアデレードPK獲得する失敗していた)が年間最優秀ゴール選ばれた。また、マスカットを1票差で破り母国のサッカーサイトが選ぶ最優秀選手にも選ばれた。

※この「ニューカッスル・ジェッツ」の解説は、「ニック・カール」の解説の一部です。
「ニューカッスル・ジェッツ」を含む「ニック・カール」の記事については、「ニック・カール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ニューカッスル・ジェッツ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニューカッスル・ジェッツ」の関連用語

ニューカッスル・ジェッツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニューカッスル・ジェッツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツFC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのニック・カール (改訂履歴)、アーニー・メリック (改訂履歴)、アンテ・コヴィッチ (改訂履歴)、アーサー・パパス (改訂履歴)、タレク・エルリッチ (改訂履歴)、マーク・ブリッジ (改訂履歴)、ジョシュア・ブリランテ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS