ミゲル・アンヘル・ガルシア・ペレス=ロルダンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミゲル・アンヘル・ガルシア・ペレス=ロルダンの意味・解説 

ミゲル・アンヘル・ガルシア・ペレス=ロルダン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/14 11:21 UTC 版)

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はガルシア第二姓(母方の)はペレス=ロルダンです。
コロナ
名前
本名 ミゲル・アンヘル・ガルシア・ペレス=ロルダン
Miguel Ángel García Pérez-Roldán
ラテン文字 CORONA
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1981-02-12) 1981年2月12日(36歳)
出身地 タラベラ・デ・ラ・レイナ
身長 175cm
体重 69kg
選手情報
ポジション MF (CMF)
利き足 右足
ユース
レアル・マドリード
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1999-2000 レアル・マドリードC
2000-2001 レアル・マドリードB 30 (12)
2001-2007 サラゴサ 62 (2)
2004-2005 ポリ・エヒド (loan) 31 (1)
2006 アルバセテ (loan) 13 (2)
2006-2007 アルメリア (loan) 40 (7)
2007-2015 アルメリア 249 (12)
2015-2016 ブリスベン・ロアー 29 (2)
2016-2017 アルメリア 20 (0)
代表歴2
1997-1998 スペイン U-16 17 (4)
1997-1998 スペイン U-17 10 (1)
1998-2000 スペイン U-18 12 (2)
2001 スペイン U-20 1 (0)
2000-2003 スペイン U-21 15 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。
2. 2016年5月25日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

コロナCorona)ことミゲル・アンヘル・ガルシア・ペレス=ロルダンMiguel Ángel García Pérez-Roldán, 1981年2月12日 - )は、スペイントレド県タラベラ・デ・ラ・レイナ出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー

経歴

レアル・マドリードカンテラ出身。レアル・マドリードCレアル・マドリード・カスティージャに在籍し、トップチーム出場経験は無い。2001-02シーズンよりレアル・サラゴサに移籍。しかし、レギュラーに定着することは出来ず、4シーズンで33試合出場に留まった。2004-05シーズンはポリ・エヒドにレンタル移籍する。2005-06シーズンは当初こそ[サラゴサに復帰したものの、シーズン途中からアルバセテ・バロンピエにレンタル移籍する。2006-07シーズンもUDアルメリアへ、と複数のセグンダ・ディビシオンのチームにレンタル移籍を繰り返した。

2006-07シーズン、全42試合中40試合に出場し、UDアルメリアプリメーラ・ディビシオン昇格に貢献。シーズン終了後、アルメリアに完全移籍した。2008年3月9日には、プリメーラ初得点を決めている。

2014-15シーズン限りで契約満了によりアルメリアを退団し、2015年9月23日にAリーグブリスベン・ロアーFCへ加入した[1]

1997年のUEFA U-16欧州選手権において、スペインU-16代表に選出された経験を持つ。

タイトル

代表

U-16 スペイン代表

個人

  • Aリーグ・ベストイレブン英語版 : 2015-16

脚注

  1. ^ Corona: "Quiero aprovechar la oportunidad de jugar en Australia"”. Marca.com (2015年9月24日). 2016年5月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミゲル・アンヘル・ガルシア・ペレス=ロルダン」の関連用語

ミゲル・アンヘル・ガルシア・ペレス=ロルダンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミゲル・アンヘル・ガルシア・ペレス=ロルダンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミゲル・アンヘル・ガルシア・ペレス=ロルダン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS