マツダ・トヨタ・マニュファクチャリング・U.S.A.とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マツダ・トヨタ・マニュファクチャリング・U.S.A.の意味・解説 

マツダ・トヨタ・マニュファクチャリング・U.S.A.

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 04:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Mazda Toyota Manufacturing, U.S.A., Inc.
設立 2018年
本社
製品 自動車
所有者 トヨタ自動車(50%)
マツダ(50%)

マツダ・トヨタ・マニュファクチャリング・U.S.A.Mazda Toyota Manufacturing, U.S.A., Inc., 略称: MTMUS)は、トヨタ自動車マツダアメリカ合弁で設立した自動車の製造会社である。所在地はアラバマ州ハンツビル2021年9月に操業を開始した。

概要

2017年8月、トヨタ自動車マツダは資本業務提携を結び、その一環としてアメリカで生産合弁会社を設立することで合意した[1]。両社は2018年1月に工場建設地をアラバマ州ハンツビルに選定し[2]、同年3月に折半出資でMTMUSを設立した[3]。投資額は当初は16億ドルと発表されたが、その後増額され、計23億ドルとなった[4]2021年9月、操業を開始した[5]

年間生産能力はトヨタとマツダがそれぞれ15万台ずつの計30万台である[3]。ハンツビルがアメリカの宇宙開発計画の発祥の地であることにちなみ、2つの生産ラインはそれぞれ「アポロ」と「ディスカバリー」と命名された[6]

生産車種

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 当初トヨタはカローラの生産を予定していたが、北米市場におけるSUV需要の高まりを受け、カローラクロスに変更した[7]

出典

  1. ^ “トヨタとマツダ、業務資本提携に関する合意書を締結 クルマの新しい価値創造と持続的成長を目指し具体的な協業がスタート” (プレスリリース), トヨタ自動車株式会社, (2017年8月4日), https://global.toyota/jp/detail/18012121 2021年11月27日閲覧。 
  2. ^ “マツダとトヨタ、米国アラバマ州に合弁新工場を建設 2021年稼働開始に向けて、16億米ドルを投資し、約4000名を雇用” (プレスリリース), トヨタ自動車株式会社, (2018年1月10日), https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/20589656.html 2021年11月27日閲覧。 
  3. ^ a b “マツダとトヨタ、米国合弁新会社「Mazda Toyota Manufacturing, U.S.A., Inc.」を設立” (プレスリリース), トヨタ自動車株式会社, (2018年3月9日), https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/21408323.html 2021年11月27日閲覧。 
  4. ^ “Mazda and Toyota Further Commitment to U.S. Manufacturing with Additional Investment” (プレスリリース), Toyota Motor Sales, U.S.A., Inc., (2020年8月13日), https://pressroom.toyota.com/mazda-and-toyota-further-commitment-to-u-s-manufacturing-with-additional-investment 2021年11月27日閲覧。 
  5. ^ a b “Mazda Toyota Manufacturing Begins Production on 2022 Corolla Cross” (プレスリリース), Toyota Motor Sales, U.S.A., Inc., (2021年9月30日), https://pressroom.toyota.com/mazda-toyota-manufacturing-begins-production-on-2022-corolla-cross 2021年11月27日閲覧。 
  6. ^ “Mazda Toyota’s Nod to Huntsville’s History” (プレスリリース), Toyota Motor Sales, U.S.A., Inc., (2019年6月11日), https://pressroom.toyota.com/mazda-toyotas-nod-to-huntsvilles-history 2021年11月27日閲覧。 
  7. ^ “Toyota Shifts Production Plans at Its Alabama Joint Venture Plant” (プレスリリース), Toyota Motor Sales, U.S.A., Inc., (2019年7月10日), https://pressroom.toyota.com/toyota-shifts-production-plans-at-its-alabama-joint-venture-plant 2021年11月27日閲覧。 
  8. ^ “北米向けクロスオーバーSUV「MAZDA CX-50」を世界初公開 米国新工場で生産される、北米市場での新たな基幹車種” (プレスリリース), マツダ株式会社, (2021年11月16日), https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2021/202111/211116a.html 2021年11月27日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マツダ・トヨタ・マニュファクチャリング・U.S.A.のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マツダ・トヨタ・マニュファクチャリング・U.S.A.」の関連用語

マツダ・トヨタ・マニュファクチャリング・U.S.A.のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マツダ・トヨタ・マニュファクチャリング・U.S.A.のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマツダ・トヨタ・マニュファクチャリング・U.S.A. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS