トヨタ・プロエースシティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トヨタ・プロエースシティの意味・解説 

トヨタ・プロエースシティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/16 04:22 UTC 版)

プロエースシティPROACE City)は、トヨタ自動車欧州部門ヨーロッパで販売しているフルゴネットタイプの小型ライトバンおよびレジャー・アクティビティ・ビークルである。乗用車仕様はプロエースシティ ヴァーソProace City Verso)と呼ばれる[1]


注釈

  1. ^ 同様の車種として、トヨタが欧州市場のみで販売しているトヨタ・アイゴが存在する。
  2. ^ 動作画面などで確認できる範囲では、プロエースシティのディスプレイ類のシステムはベースとなっているシトロエン・ベルランゴと同一と見られ、起動時のメーカーロゴのみが各社のロゴに差し替えられている。(プジョー・リフターのディスプレイはi-cockpitを採用している関係でディスプレイのインターフェイスが異なる)。シトロエンの公式マニュアル[10]によると、ベルランゴのディスプレイはシステム言語が切替可能となっている。そのため、シトロエン・ベルランゴやフィアット・ドブロの対日輸出を目的として日本語設定が可能になっているに過ぎず、日本語表示が可能であることをもって、トヨタがプロエースシティを日本に導入する可能性があるとは言えない。

出典

  1. ^ アルファード並のサイズ? トヨタ「プロエース シティ ヴァーソ」ってどんなミニバン?”. くるまのニュース (2020年5月1日). 2020年8月23日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i 森本太郎 編『世界の自動車オールアルバム 2020年』三栄書房、2020年8月8日、153頁。ISBN 978-4-7796-4170-1 
  3. ^ トヨタ、PSAから欧州向け小型商用車をOEM調達…2013年半ばから”. Response. (2012年7月23日). 2020年8月23日閲覧。
  4. ^ トヨタとPSA、欧州での新たな協業関係に合意』(プレスリリース)トヨタ自動車、2018年11月30日https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/25583673.html2020年8月23日閲覧 
  5. ^ トヨタ、新型商用車『プロエースシティ』発表…プジョーとシトロエンの新たな兄弟車”. Response. (2019年4月19日). 2020年8月23日閲覧。
  6. ^ With Cars (2020年5月15日). “並行輸入 ディーラー新車在庫|トヨタ プロエースシティヴァーソ L1(ショートボディ) チームドイツ1.2 Turbo 6MT 左ハンドル”. With Cars. 2023年5月25日閲覧。
  7. ^ Toyota UK. “Toyota Proace City”. Toyota UK. Toyota UK. 2023年5月25日閲覧。
  8. ^ Toyota UK. “Proace City Electric Icon”. Toyota UK. Toyota UK. 2023年5月25日閲覧。
  9. ^ オートリーゼン (2020年10月28日). “TOYOTA PROACE CITY VERSO 7人乗り AT”. 2023年5月25日閲覧。
  10. ^ ステランティスジャパン. “シトロエンベルランゴ 取扱説明書”. ステランティスジャパン. ステランティスジャパン. 2023年5月26日閲覧。


「トヨタ・プロエースシティ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トヨタ・プロエースシティのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トヨタ・プロエースシティ」の関連用語

トヨタ・プロエースシティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トヨタ・プロエースシティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトヨタ・プロエースシティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS