トヨタ・プリウスVとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トヨタ・プリウスVの意味・解説 

トヨタ・プリウスV

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/09 22:55 UTC 版)

トヨタ・プリウスV
前期型(フロント)
前期型(リア)
前期型(インテリア)
概要
別名 トヨタ・プリウスα
ダイハツ・メビウス
製造国 日本愛知県豊田市
販売期間 2012年 - 2017年
ボディ
乗車定員 5 / 7名
ボディタイプ 5ドアステーションワゴン
駆動方式 前輪駆動
パワートレイン
エンジン 2ZR-FXE型:
1,797 cc 直列4気筒DOHC
変速機 電気式無段変速機
車両寸法
ホイールベース 2,780mm
全長 4,615mm
全幅 1,775mm
全高 1,575 - 1,600mm
テンプレートを表示

プリウスV(プリウス ブイ、PRIUS V)は、トヨタ自動車が製造・販売していたハイブリッド専用乗用車である。

日本ではプリウスαとして販売されていた。

概要

米国オーストラリアで販売されていた。

沿革

2011年1月10日デトロイトモーターショーで、「PRIUS V」を発表[1]

車名の由来

「V」は、Versatility(多様性)の頭文字からとったものである[2]

脚注

注釈

出典

  1. ^ 株式会社インプレス (2011年1月11日). “トヨタ、ハイブリッドワゴン「プリウスv」”. Car Watch. 2022年11月6日閲覧。
  2. ^ 株式会社インプレス (2011年1月11日). “トヨタ、ハイブリッドワゴン「プリウスv」”. Car Watch. 2022年11月6日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トヨタ・プリウスVのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トヨタ・プリウスV」の関連用語

トヨタ・プリウスVのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トヨタ・プリウスVのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトヨタ・プリウスV (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS