マッハストーム関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 00:00 UTC 版)
「ゾイドフューザーズ」の記事における「マッハストーム関係者」の解説
マッハストームにかつて所属していたZiファイターや、縁のある人物。 アッシュ かつてマッハストームに身を置いていたZiファイター。RDの父親であり、彼が幼い頃に「伝説のゾイド」を探す為にチームを離れて以来、消息不明となっている。 ハルド / Haldo 声 - 糸博 ブルーシティで運送業を営む老人で、イチゴソーダを愛飲する。強豪時代のマッハストームを知る数少ない人物であり、数年ぶりに護送を依頼したマッハストームとは懇意の間柄となっている。アッシュの求めた伝説のゾイドの真偽を探るため敢えてウソの情報を流す事もあった。また、物語終盤でマッハストームにレベッカを紹介した事から、様々なZiファイターと顔が通じている(その際、ハルドはブレードにも顔を出すように声を掛けていたのだが、彼がその場に現れる事はなかった)。 愛機はグスタフ。今日までグスタフ一筋を貫いてきた男で、今まで乗り継いできたグスタフの操縦桿を大事に保管している。 マービス / Marvis 声 - 堀之紀 かつてマッハストームに所属していたZiファイター。力のみを信奉する傲慢かつ冷酷な性格で、基本的に一撃必中を信条とした射撃戦をバトルスタイルとしており、その戦法は当時彼を尊敬していたシグマにも引き継がれている。マスクマンやアッシュと同様にマッハストームの古株ではあったが、シグマが新米だった頃に突如チームを脱退。その直後に治安局のゾイドを襲撃したため、刑務所に収監される。だが、自らの逮捕に手を貸したマスクマンに復讐するため、刑務所を脱獄。マッハストームに時間無制限の非公式バトルを挑んできた。 大量のザバットやガンスナイパーを用いてマッハストームの面々を追い詰め、コマンドストライカーへのユニゾンを発動させたマスクマンとシグマに敗れるが、不気味な捨て台詞を残して姿をくらます。そして物語終盤、ブルーシティの新市長となったアルファ・リヒターの手先として、治安局の局長補ならびに特殊部隊キュラッシャー隊の隊長の地位に就き、マッハストームとは最後まで敵対した。 以前、マスクマンを試合中に暗殺しようとした所を前マッハストームのリーダーであったグラハムに阻まれており、結果的に彼を死に追いやった張本人でもある。 シャドーフォックスを乗機としていたが、物語終盤ではスティルアーマーに搭乗した。 グラハム / Graheme 声 - 長克巳 マッハストームの先代チームリーダー。現サベージハンマーのオーナーであるサンドラの実の父でもあった。あるバトルの試合中、マービスがマスクマンを狙っている事に気づいてマスクマンを庇ったため、自分自身がマービスの攻撃にさらされて死亡した。しかし、この事実は誰にも知られる事はなく、サンドラはそのマービスにマスクマンが彼を殺したと吹き込まれてマッハストームを離れる事になった。 乗機はセイバータイガー。
※この「マッハストーム関係者」の解説は、「ゾイドフューザーズ」の解説の一部です。
「マッハストーム関係者」を含む「ゾイドフューザーズ」の記事については、「ゾイドフューザーズ」の概要を参照ください。
- マッハストーム関係者のページへのリンク