ボルグカムラン神属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ボルグカムラン神属の意味・解説 

ボルグ・カムラン神属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 02:13 UTC 版)

ゴッドイーター」の記事における「ボルグ・カムラン神属」の解説

ボルグ・カムラン ボルグ・カムラン神属基本種弱点属性は氷、結合崩壊する部位は盾、尾、前足、口。素材名は騎士、騎面。シリーズ通して登場する巨大な尾針と盾を持つサソリ型のアラガミ。敵の体勢崩してから攻撃するという、独特の攻撃方法をとる。騎士のような風貌で、外皮金属のような性質持っている発生地グレートブリテン島南部両腕の盾を合わせる巨大な顔になり、この状態で突進して相手追いかけるように軌道修正するため、盾を合わせた顔の眼にも視力があるのではないかと言われている。 プロモーションアニメでもその姿を確認できるアニメ設定資料では、サソリ呼称されていた。 ボルグ・カムラン堕天(火) ボルグ・カムラン神属堕天種攻撃属性は火。弱点属性は氷。結合崩壊する部位は盾、尾、針。素材名は炎騎。シリーズ通して登場する。 熱を帯びて赤く光るボルグ・カムラン堕天種金属溶かすほどの高熱発するコア持ち頭部付近突起物や尾針の先端から炎を発する発生地不明だが、マグマ中に棲んでいると言われている。 ボルグ・カムラン堕天) ボルグ・カムラン神属堕天種攻撃属性弱点属性は火。結合崩壊する部位は盾、尾、針。素材名は騎。シリーズ通して登場する黄金に輝くボルグ・カムラン堕天種体内荷電粒子発生させる器官を持つことが確認されており、電撃用いた攻撃繰り出してくる。個体数はかなり少なく発生地不明である。 スサノオ ボルグ・カムラン神属禁忌種。攻撃属性は神。弱点属性は神。結合崩壊する部位神機、剣、口。素材名は神蝕皇。シリーズ通して登場する神機好んで捕喰することから「ゴッドイーターキラー」という仇名を持つ、第一種接触禁忌アラガミ形状ボルグ・カムラン似ているが、表面黒く不気味な光を発している他鳴き声微妙に異なる。盾に当たる部分捕喰形態神機のような形状をしており、針に当たる部分も剣と化している。専門家中には神機使いが「アラガミ化」した姿ではないか考える者もいる。実際神機使いアラガミ化傾向として、両腕神機捕喰形態のような形へと変化するものがある。 『GOD EATER 2 RAGE BURST』にて実際にアラガミ化した神機使いがこのアラガミ変化した。『禁忌を破る者』では、スサノオ進化した上位種の「黄金スサノオ」が登場する。『GOD EATER BURST』のアペンド版のパッケージにも登場している。 初期デザインは、アルダノーヴァ女神のような天輪が付いたり、シユウのように胸で腕を組んでいたりしていた。デザインイメージケンタウロスだった様子

※この「ボルグ・カムラン神属」の解説は、「ゴッドイーター」の解説の一部です。
「ボルグ・カムラン神属」を含む「ゴッドイーター」の記事については、「ゴッドイーター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ボルグカムラン神属」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ボルグカムラン神属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボルグカムラン神属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゴッドイーター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS